2025/10/23 級に冷えてまいりましたな。ついこの前まで夏のようでしたのに、今はもう冬のよう。今年はあきの来ない1年となりそうでございます。 /「Role&Roll」、地元の本屋さんには置いておりませんでした~。ガッカリしてそのまま他に何か買う本ないかと店内をさまよっておりましたら、別のところで発見。アニメや模型雑誌のところから、TRPGやなろう系小説のコーナーに居場所が移っていたのでございました。
うーん、驚かせやがって~!!
「ソーサリー・キャンペーン」と、
「ティーンズパンタクル」に拍手いただきありがとうございました。
「ティーンズパンタクル」のほうはゲームブッククイズだったので、
「答はこちら」と間違えて押してしまった……とかではないですよね?
というわけで、というわけでもないのですが、
らくがき~。
ギルガメスが、ドルアーガの塔を苦労して攻略しているあいだに、
メスロンがすたすたすたーっと……59階でしたっけ、まで到達して、
先にドルアーガを倒しちゃったという展開にございます。
東洋一の魔法使いでございますもの。
ドルアーガを倒すことぐらい苦ももないことでございましょう。
で、カイさんを助けてギルガメスを待つ、という図でいいのでございますが……。
メスロンって、闇墜ちとかしそうな感じいたしません?
ヘビメタファッションでございますし、
創土社版パラグラフ555では放心状態になっておりますし……。
ドルアーガを倒したとたん、その正体に魂を乗っ取られるとか、
そうでなくとも、何らかの理由で暗黒面に魂を奪われることはありそうにございます。
ちなみに、『ドルアーガ~』時代のメスロンを描くのは、
これがはじめてなのでございますよね。
個人的にメスロンは『パンタクル2』のイメージでございます。
上半身は原作では服を着ているような気もいたしますが、
ヘビメタなので、上半身ハダカで。
脚は、『パンタクル』以降の二本線を入れて、素足でもズボンでもない、
なんかタイツっぽい感じにいたしました。
ドルアーガは、描くつもりあまりなかったのでございますが、
最後にササッと付け足しておきました。
虎井安夫先生自由だものでございますから、
イラストによって細部のデザインが違うのでございますよねー。
その中から兜は、直線的なメカっぽいデザインのものを主に参考にさせていただきました。
ドルアーガが倒れると、塔が崩れるんじゃなかったっけ?
とふと思ったのでございますが、
221を見ると、彼は「塔を爆破することにした」とおっしゃっているのでございますな。
つまり、そう決める前に瞬殺できれば、塔の爆発は起こらないのではないかと……。
でもむずかしいんですよね。
だって、この言葉、首だけになった状態の時のセリフなのでございますから。
となると、メスロンがドルアーガに心を乗っ取られたというほうが自然かも?
いずれにいたしましても、ギルガメスとメスロンの対決が楽しみでございます
☆ やっぱり塔は壊れちゃうんだろうなぁ……。
「ティーンズパンタクル」に拍手いただきありがとうございました。
「ティーンズパンタクル」のほうはゲームブッククイズだったので、
「答はこちら」と間違えて押してしまった……とかではないですよね?
というわけで、というわけでもないのですが、
らくがき~。
ギルガメスが、ドルアーガの塔を苦労して攻略しているあいだに、
メスロンがすたすたすたーっと……59階でしたっけ、まで到達して、
先にドルアーガを倒しちゃったという展開にございます。
東洋一の魔法使いでございますもの。
ドルアーガを倒すことぐらい苦ももないことでございましょう。
で、カイさんを助けてギルガメスを待つ、という図でいいのでございますが……。
メスロンって、闇墜ちとかしそうな感じいたしません?
ヘビメタファッションでございますし、
創土社版パラグラフ555では放心状態になっておりますし……。
ドルアーガを倒したとたん、その正体に魂を乗っ取られるとか、
そうでなくとも、何らかの理由で暗黒面に魂を奪われることはありそうにございます。
ちなみに、『ドルアーガ~』時代のメスロンを描くのは、
これがはじめてなのでございますよね。
個人的にメスロンは『パンタクル2』のイメージでございます。
上半身は原作では服を着ているような気もいたしますが、
ヘビメタなので、上半身ハダカで。
脚は、『パンタクル』以降の二本線を入れて、素足でもズボンでもない、
なんかタイツっぽい感じにいたしました。
ドルアーガは、描くつもりあまりなかったのでございますが、
最後にササッと付け足しておきました。
虎井安夫先生自由だものでございますから、
イラストによって細部のデザインが違うのでございますよねー。
その中から兜は、直線的なメカっぽいデザインのものを主に参考にさせていただきました。
ドルアーガが倒れると、塔が崩れるんじゃなかったっけ?
とふと思ったのでございますが、
221を見ると、彼は「塔を爆破することにした」とおっしゃっているのでございますな。
つまり、そう決める前に瞬殺できれば、塔の爆発は起こらないのではないかと……。
でもむずかしいんですよね。
だって、この言葉、首だけになった状態の時のセリフなのでございますから。
となると、メスロンがドルアーガに心を乗っ取られたというほうが自然かも?
いずれにいたしましても、ギルガメスとメスロンの対決が楽しみでございます
☆ やっぱり塔は壊れちゃうんだろうなぁ……。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
道化の真実
性別:
男性
趣味:
ゲームブック
最新記事
(10/24)
(10/22)
(10/18)
(10/06)
(09/30)
最古記事
リンク
最新CM
[10/16 道化の真実]
[10/04 道化の真実]
[10/03 ポール・ブリッツ]
[10/03 道化の真実]
[10/02 ポール・ブリッツ]
最新TB
カテゴリー
ブログ内検索
P R
フリーエリア
<
