忍者ブログ
2024/04/27 ゴールデンウイーク、なるものが存在するそうでございますね。インタビューで10連休などと答えていらっしゃる方がおられました。いいなぁ。うらやましいなぁ。むしろゴールデンウィークは死にそうに忙しくて休むひま無いですって人にインタビューすればいいのに。でもニュースっていうのは珍しいから報道する価値があるんですよね。ゴールデンウイークは忙しいのが当然。休みっていう人は、きっと珍しいのでござましょう。……うらやましいなぁ。 ..
[1] [2] [3] [4] [5]
令和六年3月
 
024/03/01 ଳをとは さんという方の「てしかに ( TESHiKANi )」というお歌が
YouTubeのおすすめに入ってきたので見てしまいました。
 
一昔前のリズムゲームにありそうなと(コメントに書いている方がございましたが)
言われれば、そんな感じかも。
 
歌詞が訳分からなくて変なお歌。
 
そこにかわいらしい絵柄
(ちょっと『きんぎょ注意報!』がわたくしには思い浮かびました)と
コミカルな動きの動画が加わって、相乗効果で楽しめるものに仕上がっております。
 
アニメーションがなければ、カッコよくもそんなに変なお歌に感じられなくて
多分途中で聴くのやめてたなぁ~。
追記:2024/03/22 その元曲「SERUiRE - TESHiKANi(VIP)」の方も聴いてみました。
途中から違った感じ。それぞれ別の味わいがあって面白く感じました。
 
 
 
2024/03/02 1/35「サンドランド国王軍戦車隊104号車」(バンダイ)
買ってまいりました。映画は当然見ておりません。
鳥山明先生のメカっていいですよねぇ。
前にも書いた気がいたしますけれど、
『Dr.スランプ』か『ドラゴンボール』連載中に
タミヤ人形改造コンテストで金賞獲るような方でございますから、
立体のとらえ方は正確でございますし、
一歩間違っていたら模型の分野で活躍なさっていたかも。
 
それでもやはり、キャラクターやメカデザイナーとして活躍なさっていただろうなぁ~。
今よりも線は多そうでございますが。
 
 
 
2024/03/03 1/35「サンドランド国王軍戦車隊104号車」
 イラスト(箱絵とかではなく、鳥山先生のお描きになったもの)
と見比べてみると、細かい差異が気になります。
 
 模型としての変更でございますが、そういうのって気になりますよね。
 ∀ガンダムのときも感じましたし、
スタジオジブリコレクションのフラップターとかにも感じてしまう。
 
 元が2次元だったり、絵ごとに違うということもございますが、
微妙な違いって大事でございますよね。
 
 それが気になって『ドラゴンボール メカコレクション』は
最初の1つしか買いませんでした、まだそれも作っておりませんが、
今回のタンクともども、作ったらけっこうゆるしてしまえるものなのかなぁ……
かもしれません。
 

拍手[0回]

PR
令和六年2月
2024/02/01 『出川哲朗の充電させてもらえませんか? ゲームブック』
扶桑社(2024/1)
なるご本を見かけたので、パラパラっとめくってみました。
が、パラグラフ選択要素はなし
迷路とか間違い探しとか、
オールカラーでそんなのを集めた作品でございました。
 
 
 
2024/02/02 ひさしぶりに『うる星やつら』を見ました。
15分一話なのは変わらず。
テンポは前見たときよりも良くなっているような。

拍手[0回]

令和六年1月
 
2024/01/18 HITACHIの四脚双腕コンセプト機の動画を見ました。
 
双腕作業機ASTACO/ASTACO NEOの後継試作機
2018年に作られたものだそうでございます。
 
 2本の腕を持つアスタコもそれだけでロボット然としておりましたが、
コンセプト機は四脚の独立した無限軌道を持ち、両腕も左右対称で、
ガンタンクかそれ以上にロボット然としております。
 
やはりと申しますか、開発者はガンダム好きみたい。
 
操縦桿は左右の腕用と脚の昇降・傾き用の1つ。
フットペダルは向きを変えるために使われるみたいでございます。
左右のコントローラーの隣にはモニターがございまして、
その片方のログイン画面で入力することで始動させるらしいですな。
 
 これで各動作にスピードがあったら、ロボットバトルが本当に出来ますな。
 もしかすると、その必要が無く、かつ危険なのでそう設計されていないだけで、
やろうと思えば今でも出来るのかも知れません。
 
 
2024/01/20 映画『映画大好きポンポさん』(2020)を見ました。NHK-Eテレで。
 いやぁ、面白うございました。
 最高の賞を受賞する映画を創る映画、という難題を見事にこなしております。
 
 最初、絵が綺麗だな、構図やカットが凝っているな。
『映画大好き~』なんてタイトルをつけるだけのことはあるな、
などということに感心しておりましたが、
劇中作が出るあたりからそれがすごいに変わってまいりました。
 
 作中の映画が作品内の現実と相乗し、
さらにそれが映画そのものとも相乗効果を為していきます。
 
いくつもの山がございまして、とにかく飽きさせません。
 映画は作中作と同じ90分てすが、
その数倍の作品を見せられたかのような充実感がございました
 
 ほんとすごいなぁ。
 

拍手[0回]

2024/01/17 インドネシアのVチューバーの方のお歌を聴いておりました。
  
各国語で歌われている『粛聖!!ロリ神レクイエム☆』でございますが、
この時に直近で聴いたのは、ありあ(Alia Adelia)さんという方の
インドネシアバージョンでございました。
 
 日本語でも歌っておりましてね
ちゃんと日本語を理解していてかなり自然でございました。
 
 声は甘め。ののしり言葉もご褒美になってそう。
歌い方も元よりも何か楽しげな感じに思えました。
 
 この アリア・アデリア (Alia Adelia)さんという方、
最初の自己紹介アニメやボーカロイド
日本のアイドルが好きとおっしゃっておりまして、
日本の歌を日本語でもインドネシア語でもたくさん歌っております
  
 中でも眠るのが好き、オタクで人と話すのが苦手とおっしゃっておりまして、
そういう方面のお歌が相性いいみたいでございます。
 声が丸いので、元のお歌の声よりもやわらかい感じになりますな。
 
 パッと見返したかぎりでは、
 
 快眠!安眠!スヤリスト生活 (TVアニメ 魔王城でおやすみ OPテーマ) 
 ハレハレヤ/羽生まゐご 
 ディスコミュ星人 /ナナヲアカリ
 ヒロイン育成計画/HoneyWorks
 
 あたりかな?
  
 
 ただ、歌以外の動画は分かりませーん
 
 YouTubeの翻訳がポンコツだっていうのもございますが、
 ノリが違うのでございます。
 
 見た中では変なトラの置きものを紹介した動画が
 Vow的で面白うございましたが、これはノリとは関係ないからなぁ。
 
 
    ☆    ☆   ☆
 
 
 この方だけが変わっていて、日本語のお歌が好きなのかと思いましたら、
そうではないようでした。
 
 他にもインドネシアでは日本語のお歌を
日本語やインドネシア語で歌っている方は多いみたい。
 
 なぜインドネシア? 

拍手[0回]

(今回の「なぞのまとめ」はこの日(ここと次)を
どうしようか迷って停滞してしまいました。
何としても短く終わらせたかったのでございますが、
結局できず仕方なく分割する羽目に。
怠けていろいろ関係ない動画も見てしまいましたし──)
 
 
  
2024/01/17 『粛聖!!ロリ神レクイエム☆』というお歌を聴きました。
 
 しぐれういさんというVチューバーの方のアルバムに収められた曲で、
動画を得てネットで流行したものみたい。
 
 でも、歌い踊っているのは9歳の同姓同名、中の人は同じ方で、
Vチューバーのういさんとは別人なんだとか。
 
 ちなみに、この9歳ういさんが出ることもうはない、
とVチューバーのういさんは断言しておられますが、
彼女がゲームに負けると存在が確認されるらしいので、
割と登場させるのは可能なのでは、と思います。
  
 まぁいきさつはともかく、動画は、
とにかく人間では出来ないキビキビしたダンスのアニメに目を見はりますな。
 
 曲と詞はイオシスの方だそう。
 ノリのいい曲とネットウケするヒドい歌詞
東方アレンジと同じものを感じさせます。
 
 音楽的なことはさ~っぱり分かりませんが、
♪将来は~♪のところの日常シーンみたいな曲と
他の戦闘シーンのような激しい曲との組み合わせは
ワンダーモモーイ』の系譜かな? とか、

さわったら逮捕~! ♪ や ♪粛正! ロリ神!  レクイエム~! ♪ のあたりは、
音楽というよりも「百万円ゲット~!」というような
景気のいい宣伝文句をルーツにしているのかも、と思いました。
 
 
 
わたくしはお歌には興味がなく、

レコード大賞も紅白も見ておりませんでしたので、
こんな曲が流行っているとはちっとも存じませんでした。
 
 
 流行は海外にも及んでいて、すでに
英語、韓国語、タイ語、ベトナム語、インドネシア語、
ロシア語、スペイン語などで歌われ、
その他にも翻訳はあるようでございます。
 
 すごいですねぇ。故阿部元首相もお喜びでしょう。
 
 YouTubeさんの自動生成・翻訳で動画を見たり、
コメント欄をchromeさんの機能で翻訳すると面白うございます。
 
 訳がけっこうポンコツで、
何言っているか分からないことは多々ございますが、

皆さまも試してみてくださいませ。

 まぁ、色々な反応がございますな。
 
 ノリノリで聴いてて、歌詞見て唖然とするのとか面白うございます。
 2度楽しめておりますなぁ。
 
 他にも歌詞を知って頭抱える人とか、大声で笑い出す人とか、
何が起こっているんだと言い出す方とか……。
  
 そうそう、海外のコメント欄で、
日本だから成立する歌だな。おれの国じゃ助けを呼んでも誰も来ない、
ってのがございまして、うーむ、と思ってしまいました。
  
 歌詞も、集めてを"like Pokémon"としているものや
虚無を"black hole"としていたり、いろいろ面白い。
 お兄ちゃん、お姉ちゃんは「おにいちゃん おねえちゃん」で通るみたい。
 
 歌詞は変えているものもあるようでございますな。
 
 翻訳した歌詞を曲にあわせるには
どうしても変えなければならない部分が出てくるという
一般的な理由もございますでしょう。
 
 リズムに合わせて言葉をあわせるってけっこう難しいですからな。
 
 でもその以上に、
そのままだと海外の方に分かりにくいからということも
あるみたいな気がいたします。
 

拍手[0回]

令和六年1月
 
2024/01/01 明けましておめでとうございます。
      今年もよろしくお願いいたします。
ブルースブラザーズ』を見ました。最後の10分ぐらいでございますが。
以前ちゃんと見てはございます。
 
 孤児院の固定資産税を払いに行くだけのお話
それが雪だるま式に大きくなっていくのがよろしゅうございますな。
 
 静と動のリズム感がホント素晴らしい。
 カーチェイスも当時最新最高のものだったのでございましょう。
 
 ちなみに個人的に楽曲は『~2000』のほうが好きなんですよねぇ。
比較の問題ではございますが。
 
 作品的にはエピソードに連続性がございませんし、最後なぁなぁ
~2000』ではございますが、構想段階では面白かったのかもしれません。
 
 バンド合戦の掛けあいをいろいろと工夫すれば
音楽とアクションで盛り上がったと思うまでございますよ。
 
 でずが実際は、
大物を呼びすぎたせいで、単純な楽曲演奏に終わってしまった
という、
 スターを一堂に会しちゃったために最後がなぁなあになってしまうって、
キャノンボール』などオールスター映画にはありがちなことではございますよね。
 
 
 
2024/01/02 ブラウザゲーム「坊主がクレーン車で除夜の鐘を叩くゲーム」。
(2023/12の「なぞのまとめ」に追記しておきました)。
 
 
 
2024/01/03 「仮面ライダー対スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦 」
(2017年公開)を見ました。東映特撮YouTube Officialで。
2024/1/8までだそうでございます。
 
 ちょっとだけ見るつもりだったのでございますが、
冒頭『ゼビウス』のアンドアジェネシスが出てきて目が離せなくなりました。
 
 中心となる物語は
子供と医師、ゲームと現実の話でけっこうしっかりしておりましたし、
バトルに次ぐバトル、そこにパロディやオマージュが組み込まれていて
飽きさせませんでした。
 
逃げながらも意外に強いモモレンジャーが笑えます。
 
 アンドアジェネシスは冒頭のチョイ役かと思ったのでございますが
けっこう中盤まで登場いたしました。
 
 考えてみればはっきりと倒してはおりませんでしたが、
まぁそこはゲストキャラだからなのでございましよう。
 
仕方ないですな。

拍手[0回]

令和五年12月
 
2023/12/01 頭の中で思い浮かべた映像を脳信号から読み取り、
生成AIで復元する技術が発表されたそうでございますな。
 
被験者と生成AIに1200枚の同じ画像を見せたと申しますし、
出来上がった画像もまだまだといった印象。
 
とば口に立ったという感じでございますな。
 
ここから前大阪万博以前や『ドラえもん』などで描かれた、
夢や思ったことを映し出すテレビが出来るのでございましょうかねぇ。
 
テレパシーやテレキネシスがスマホやドローンのように形を変えて
誰にでも扱えるようになったことを考えますれば、
そのうち可能となることでございましょうか。
 
 
2023/12/02 (続き)それがそのまま芸術となるのであれば、
絵を描けない人にとって朗報ではございますが、どうなのでございましょうねぇ。
 
心の中の映像はその時の感情と結びついているものでございますから、
画だけ取り出しても感動を与えるものとなるかどうか
 
他人を感動させる、それなりの専門家が出てくるかもしれませんな。
 
 

拍手[0回]

令和五年11月
 
2023/11/01 小春日和の暖かな日でございましたな。
 ちなみに英語ではインディアンサマーなどと申しますが、
今は使わないのかも知れませんなぁ。
北米先住民の夏とでも言うのでございましょうか? 
 
 この言葉、何でもネイティブの方が寒い時期に攻撃を仕掛ける際、
霜が解けて路面がぬかるむ日を選んだことから、
欧州から来た人たちがそう呼んだのだそうでございます。
ぬかるみは足跡を消してくれ、足どりをつかめなくするから……とか。
 
「こんな日は、インディアンが攻めてくる」
といった言葉が交わされたのでございましょうか。
 
 いやはや、うららかな日にふさわしい平和なエピソードがあると思いきや、
まったくそうではございませんでした。
 
 
   
2023/11/03 1969年10月29日、世界初のインターネットによるテキスト通信が行われた、
その時最初に送った単語は「login(ログイン)」だったのだが、
途中でコンピュータがクラッシュしてしまったため、送られたのは最初の二文字だけ。
つまり「lo(ロ)」だ
(それから1時間ほどして単語全体を送ることに成功したとか)
(『起源図鑑』グレアム・ロートン/ディスカヴァー・トゥエンティーワン))
 
1926年、ブラウン管にはじめて映し出された文字が「イ」でございますから、
次に情報革命を巻き起こすほどの技術が発明されたとき、
そこに映し出されるのは、どこの文字かは分かりませんが
「ha(ハ)」なことに間違いはございません!
きっとそうに決まっております。

 
 
 

2023/11/04 NHK-Eテレ 2355 を見ていたら、
きょうの選択」というおをやっていました。
 
調べてみると、出演・又吉直樹(ピース)、
歌・HARCO、作詞・貝塚智子、作曲・近藤研二、監督・伊藤丈紘、
2014年とか2015年らしいですから、かなり前に作られた作品みたいですね。
 
「1日は選択で出来ている」という内容で、
映像にはフローチャートがときどき出てまいります(簡単なものでございますが)。
映像には複数のパターンがあるそうなので、歌詞に変化もあるのでございましょうな。
全部知っても大した内容にはならそうではございますが、
それでもすべての歌詞を知りたいなぁ。
 
「0655」「2355」『こんがらがっち どっちにすすむ?』ユーフラテス
制作に関わっておりますから、このような作品が出てくるのでございましょう。

拍手[0回]

令和五年10月
 
2023/10/01 人頭税って、ミノタウルスや魚人は払わなくていいんだろうなぁ。
ケンタウロスやハービィなんかは払う必要があるんだろうけど。
 
 
 
2023/10/02 マグロって、完全養殖下では大きくなった魚が小さいのを食べてしまう
──共食いをするのだそうでございます。
おいしいですものねぇ、マグロって。
 
 
 
2023/10/03 「Role&Roll vol.226」買ってまいりました。
締め切りに余裕が出来たのか、隔月刊の最初の号のためか、
内容充実でございました。
「Role&Roll」
フーゴ・ハル先生のゲームブックも戻ってまいりましたし──。
それだけでもゲームブックファンとしては買い! 
2ページのゲームブックに2420円……。
盲信的ゲームブックファンならば買い! 
 
 世界観的にはなんでもアリファンタジーでございまして、
タイヤの妖怪ミシュランマンなんていうのも登場いたします。
 
 こいつを倒すと除草剤を得ることが出来るのでございますが……。
自動車と除草剤って関係あるのかなぁ? 
 
 不思議。 
 
 
  
2023/10/04 一緒に
『ファイティングファンタジーコレクション 「巨人の影」」
も買ってまいりました。
ですがしばらく封されたままとっておく予定。
 
『火吹山~ふたたび』さえ、途中で放り出しておりますものなぁ。
 

拍手[0回]

2023/09/04 『ゴジラ-1.0』の予告編来ましたな。
かなりのローアングルと申しますか、人間視点でゴジラに移入できる感情なさそう。
生きて抗え」は英語字幕ですと、"SURVIVE & FIGHT" なのでございますな。
一瞬地図なども出てきて、予想考察する方々は盛り上がりそう。
わたくしははやばやお手上げいたしました。
 
 
 
2023/09/06 夏開店、と宣伝していた駿河屋マルイ跡店
一体どうなったんだろうと思って調べましたところ、
買い取り業務だけ先行して、8/22より始まったみたいでございます。
完全開店10月以降になるとか。そうか、10月まで夏なのか……。
今年の気候からして、嘘ではないという気もするなぁ。
 
追記:今調べてみたところ、10/6オープンだそうでございます。

拍手[0回]

令和五年8月
 
2023/08/01 現実のカプセルトイ100個のうち1個当たりが入っているのでしたら、
100回ひけば絶対いつか当たりをひくことができるのは当然のこと。
これは分母(全体の数)が減っていくからでございます。
 
けれどもしかし、
スマホなどのガチャで確率1%といった場合には、それが当てはまりません。
分母は減らずどこまでいっても確率は1%のまま。
 
なので100回ガチャを引いてすべてハズレの確率は、99/100の100乗ということで、
約36.6%だそうでございます。
いやぁ、けっこう外れるものでございますなぁ。
 
これでは、昔事件があったようにレアアイテムが出ないって
ゲーム会社に怒鳴り込んで来る人がいらっしゃるのもむべなるかなにございます。
 ついつい同じだと思ってしまいますよね。
 
ここを見ているような方々は、すでにご承知のことかも知れませんが。
 
ニュートン超図解新書『最強に面白い確率』
  今野紀雄:監修/NEWTONPRESS/2023/7
 
 
 
 
2023/08/02 「GMウォーロック」vol.10を買ってきたので
「タイタン・モンスタークイズ」をやってみました。
適度に忘れているのでちょうど楽しい。
 
結果は正解数6~19。
まぁ、ファイティング・ファンタジーシリーズをプレイしていれば
だいたいこのあたりに入りますよね。
20問中の6~19ということは14/20。7割でございますもの。
 
まぁ
全問正解なんてタイタンの住人でも無理なのではございませんでしょうか。
 
 
 

2023/08/03 盗掘というとエジプトのピラミッドか思い浮かびますが、
日本の古墳でもけっこうあったみたい。
成務天皇、天武・持統天皇、垂仁天皇etc.
……。
平安時代の推古天皇の記録から始まって
けっこうな数の古墳が盗掘にあっているようでございます。
 
地方の豪族の墓とかでしたら古墳だということも忘れられたりするので、
そういうところが盗みに入られているのかなと思ったのでございますが、
天皇家の墓でもけっこう被害に遭っているのでございますな。
 
過去の日本を舞台にしたものでは
恐れ多くもいろいろと問題がありそうでございますが、
タイタン世界の八幡国あたりでしたら、
古墳ダンジョンアリだと思います。
 

拍手[0回]

令和五年7月
 
2023/07/02 今年も半年が過ぎてしまいましたな。
十二支って昔話だと速いもん順で決まっているそうでございますが、
これって月日が経つのが速いってことを示しているのかなぁ。
 
 

2023/07/03 きのう『水星の魔女』最終回
テンペスト──嵐のような展開でございましたな、まさに。
ただし、シェイクスピアの作品との関連はあまりなし。
分解して要素要素を使っているという感じでございました。
結局水星の描写はございませんでしたなぁ。
水星というのはこの作品において、劣悪な強制収容所に送られました
──巌窟王の監獄島でございますとか、
現実ならば第二次世界大戦後のシベリア抑留ですとか──
ぐらいの意味合いなのでございましょう。
 
 
 
2023/07/04 (続き)ラストは科学ではなくファンタジーでまとめておりまして、
2023/06/21の"Cyborg 009: Call of Justice"(なぞのまとめサイボーグ009)
でお話ししたのと同じような感じはあるのでございますが、
『ガンダム』シリーズって以前にも超常的解決ってございますから、
まぁアリでございましょう。
 
『シン・仮面ライダー』のハビタットと似ておりますものの、
それより設定詰めている感ございますしね。
 
展開は速く、推理要素はあるものの、
それ以上の設定を新たに持ってきて推理させないようにできておりましたな。
 
とにかくぎゅぎゅっと濃縮したアイデアを
勢いで乗り切ったところは見事というより他ございません。
いろいろ工夫もございましたし、
何よりもハッピーエンドでまとめ上げたところが素晴らしいですな。
 
 まぁ、取りこぼしたところは外伝など、後々の作品の糧となるのでございましょう。
 でも、総集編に使った数話分があったら、もう少し展開変わっていたのかなぁ。

拍手[0回]

(なぞのまとめ 5月~6月の記事のうち、サイボーグ009関連は
 なぞのまとめ サイボーグ009に移動しました)
 
 2023/06/01 去年の今ごろ(2022/06/04)のなぞのまとめによりますれば、
フーゴ・ハル先生の台湾を舞台としたゲームブック
来年──つまり今年でございます──前半に出るとございましたから、
そろそろですな。
楽しみ。
 
 
 
2023/06/02 シン・シリーズシンがどういう意味かは
決められていないそうでございますが、
考えてみれば罪(sin)ということも考えられるのでございますな。
 
シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース」のプロモーションソング
罪と罰 祈らざる者よ」というあたりで、
それもオフィシャルの考慮の1つに入っている可能性は大いにございます。
 
どういう意味でなのかは存じ上げませんが……。
 
 
 
2023/06/03「ドラゴンカリバーの遭遇記録紙を作ってみました」の
記事に追記が入りました、が余談なので読まなくてもヨロシアル。
 
 
 
2023/06/04 NHK-bsをつけたらインディ500レースをやっていたので
ちょこっと見ました。
あれって左コーナーしかないオーバルコースを走るので、
左よりも右の方がタイヤが大きいじゃないですか。
そのため、カウンターステアが出来ないのだそうでございます。
ピットから合流しようとしていた車が、
右ハンドルに失敗してタイヤにトラブルを与えてしまった時、
解説者がおっしゃっておりました。
 
なるほどーと思ってここに書きましたがでも、
現実でも物語のアイデアでもほぼほぼ使えないネタだなぁ。
そもそも左右のタイヤの径が違う車に乗るなんて事、まずございませんものねぇ。
 

拍手[0回]

(なぞのまとめ 5月~6月の記事のうち、サイボーグ009関連は
 なぞのまとめ サイボーグ009
に移動しました)
 
令和五年5月
 
2023/05/01 ゴールデンウィーク9連勤
の方、お疲れさまでございます。
こちらはいつも通り、祝日なしの通常ですが、
正直疲れちゃいますよね。
 メーデーとあまり関係ない話ではございますがちなみに、
遭難信号のメーデーは「ヴネ・メデ(venez m'aider)」、
フランスの言葉で助けに来て、という意味だそうでございます。
 
 
 
2023/05/01 なんか甘いもの買いすぎた気がする……。
 小腹がすいた→間食→おやつ→甘いものという発想の連鎖が
いけないのでございますよね。
 
小腹を満たすためならシュウマイとか豆腐とか、
そんなものでもいいのでございます。
でも甘いものっておいしいんですよね~。
 
 
 
2023/05/02 昔とんねるずの「した」という番組で
「食わず嫌い王選手権」というのをやっておりました。
嫌いな食べ物をあてるコーナーにございます。
 
あれ簡単なところがございまして、
好きな理由が「体にいいから」だと、たいていそれが食わず嫌い、
という名の本当に嫌いな食べ物ということがままございました。
 
なので、なんで当たらないんだろうと見ていたものでございます。
やっぱり体にいい=好きな食べ物とはならないものでございすな。
 

拍手[0回]

令和五年4月
 
 
2023/04/02 パソコン付属のマウスが壊れました。
劣化かゴミが詰まったか、左クリックが利かなくなってしまったのでございます。
というわけで、新しいの買ってきました。有線レーザーセンサーのものを。
これで、どこかへ行ってしまうこともなくなるでしょうし、
雑なところで動かしても反応してくれるでしょう。
  
  
 
2023/04/03 トミカホワイトベース買ってきました。
箱絵見たときはデフォルメされているのかなとも思ったのですが、
そんなことはなし。
羽根やアンテナが少し厚いのは仕方ないでしょう。
 
トミカってダルな感じかと思っておりましたが、昔の話なのでしょうな。
ボディは亜鉛合金というからダイカストなのかな。
がっしりしていて適度に重量もあり、いい感じ。
たとえ同じサイズのプラスティック製がもっと安い価格であったとしても、
こちらの方がよろしゅうございましょう。
  

拍手[0回]

令和五年3月
 
2023/03/01 1979年のアニメ『サイボーグ009』の主題歌
『誰がために……』に幻の2番があった(本来3番までの構成だった)
ということは、ネットに書いている人がおりますが、
その歌詞が載った「アニメージュ」誌1980/5月号によりますと、
自体もA,Bの2パターンが作られていて、
そのうち採用されたのはの曲、
のほうは曲、歌詞ともにボツになったのだそうでございます。
 
うーん、そんなこと読んじゃうと、そのAの曲も聴いてみたくなるなぁ。
 
 
 
2023/03/02 月刊「pen 2023 Apr.」を買ってくる。
表紙を見ると、やはりこれだけ盛大に後ろ髪が出ているのは
仮面ライダーとして違和感があるなぁ。
何か他のキャラクターのイメージがあるが、思い出せない。
ヘルメット、特にクラッシャー部分が、これだと柔らかそうに見えるなぁ。
 
 特集は「シン・仮面ライダー徹底研究」、
だが映画のストーリーに関する情報はそれほど無し
緑川ルリ子さんが緑川博士の娘でショッカーの一員だったこと、
仮面ライダーは彼女に助け出されてその後彼女と行動を共にするということが、
確認できたぐらいか。
デザインなどのインタビューもあり、それらも貴重だが。
 シンではない『仮面ライダー』に関しては、
石ノ森先生の怪人デザインの絵は見たことなかったかも?
特にサソリ男は自分は初見。
まぁ、他に載っているのでしょう。
それに、
クモ男はともかくとして、コウモリ、サソリは他でも出てきたデザインのような……。
 石ノ森先生の軌跡については、
ページの都合で書き足りてないなぁ、と感じてしまう。
仕方のないことだけど。

拍手[0回]

令和五年2月
 

2023/02/01 『ガメラ対ジャイガー』。(ガメラシリーズ他、まとめ に移行しました)
  
2023/02/02 『ガメラ対ジグラ』。(ガメラシリーズ他、まとめ に移行しました)
  
2023/02/03 『宇宙怪獣ガメラ』(ガメラシリーズ他、まとめ に移行しました)
 
 
2023/02/05 「Role&Roll」「GMウォーロック」を買いに行って、
「アドバンスト・ファイティング・ファンタジー第2版 ルールブック 改訂版』
も買ってきてしまいました。
買うつもりなかったのに。
 
ミュナス島」の裏表紙
「より人口の多い~」のところは、最初変な文だなと思ってしまいました。
 
 ミシュナ島

って、「探検家は稀」なのでございますな。
「探検家は」で切ってしまったので述語を探してしまいました。
 
英語ならではの表現で、
しかもルールブックだから正確な訳を心がけているせいでございましょう。
語句の統一を図った改訂版ならなおさら。
ここは「稀な」を
「ほとんどいない」とか「滅多にいない」とした方がいい気がするなぁ。
「でしょう」もなんか変。
 
ついでに上の行も「無数の島々からなる」か「無数の島が散らばる」のほうが
分かりやすい気がいたしました。

拍手[0回]

2023/01/01 NHKEテレ「ねほりんぱほりん」転売ヤーを見る。
こういう所に集められた3人だけあってれっきとしたプロ
古物商の免許も取得しているし、普通の人の年収ぐらい稼いでいる。
1人は専業の方で家族がいるらしい。あとの2人は副業。
副業の方の1人は弁護士で、あともう1人は起業している方らしい。
 
アップする画像をきれいに撮るだけで同じサイトで売っても何万円も違うとか、
売れ筋の商品を紹介するサイトや、ノウハウを教授する仕事があることなどが
取り上げられていた。
 
転売屋が嫌われるのは、
それが存在するために買えるはずだった自分のほしい商品が買えないという理由が主で、
あとは不労所得な感じが強いこと、買いたいのに買えない人の足下を見たような商売だ
ということあたりだろう。
 
 でもそう言う人って案外、自分がそれをできる立場になったらやりそう。
 何万何十万のお金をもらってていねいに教授してやっても、
すぐに転売をやめてしまう人がいるということなので、
やはりこの仕事も向き不向きがあるということなのだろう。
 
転売屋なんかやろうとする多くの人が、
楽して儲かる甘い夢を見て
授業料を払っているせいのような気もするが。

拍手[0回]

2022/12/11 「Role&Roll vol.218」買ってまいりました。
サイトには12/6発売とございましたが、発売予定日に売ってないことを考えて昨日に。
土曜日まで待てばさすがに売っているだろうという算段でございます。
SCRAPのゲームブックでも一緒に買ってこようかなとも思いましたが、
まだ終わっていないゲームございますから、今後ということに。
 
駿河屋呉服町店も行ってみたのでごさいますが、
12/15日までお休みとのことでございました。
クリスマス&お正月商戦に備えて力を溜めているのでございましょう。
 
それにしても「Role&Roll vol.219」発売は12/24なのかー。……ホントに?
(まだお絵かきが終わっていないので買っておりません)
 

拍手[0回]

2022/12/01 電子メモの記事を書いたあと、ネットで検索してみました。
すると──。
色々なものが出ている!! 
中には消しゴム機能つきのものもあるみたい。
一括消しではなく部分消しができる~!! 
しまった、とは思いましたけれど、
どうせネットで物を買う気はございませんからなぁ。
みなさんは選ぶときに注意してください。
ポイントは線の太さと部分的に消せるかどうかね。
とは申せ、買ったものでも充分に遊べております。
ホント、落書きにぴったり。
雑な絵しか出来ませんし、
ペンの動きのなめらかさを楽しむだけになっている感もなくはございませんが。
 

拍手[0回]

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 5 6
7 9 11 12 13
15 16 17 18 19 20
22 23 24 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
道化の真実
性別:
男性
趣味:
ゲームブック
最新CM
[11/01 道化の真実]
[10/26 ポール・ブリッツ]
[06/01 道化の真実]
[05/29 ポール・ブリッツ]
[05/06 道化の真実]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
P R
フリーエリア
<
忍者ブログ [PR]