忍者ブログ
2025/07/23 「トマリさんが暮らしていた宇宙船団は今どこにいるのか?」記事内にて、間違いがあったので訂正しておきました。 光速の99.5%で飛んでいる場合、宇宙船内で時間が6年経ったのなら、60光年弱の距離をその宇宙船は飛んだことになるみたいでございます。 制止している観測者の側が10倍の60年経っているのでございますから、光に近い速さなら約60光年は当然、なのでございますが、ややこしい話なので、混乱してしまいました。  往復でそれなら片道は30光年弱。  それだとかなり遠いですが、光速の99.5%は人間の乗る宇宙船といたしましては無理と思われるので、それはないでしょう。
[850] [849] [848] [847] [846] [845] [844] [843] [842] [841] [840]
というわけで、4月6日
前回4月2日に買えなかった「Role&Roll」を買いに静岡市街へ。
 
「Role&Roll」の最新号は1冊しか売っておりませんでした。
発売が4月3日だそうですから、その間に売れたのでございましょうが、
もし1冊しか入れていなかったのだとしたら次が心配。
 今回もザッと駿河屋へ。
 前回アクリル板と画きましたが、
そうではなくてちゃんとガラスのショーケースでした。



カードゲームには調味がないので、近くによって見ておりませんでしたので、
勘違いをしたのでございます。
 
 ゲームブックやTRPGの本棚を見てみます。
前回見たのでそれほど目新しい発見はございませんでした。
 
 とりあえず、
ウォーロックマガジン
vol.7vol.8を買っておきます。
  
ウォーロックマガジンウォーロックマガジンですが、何かvol.8は
以前ちゃんと正規で買った気がいたします。
 
とくにこのパグマイアのスクリーンは
そこら辺に転がっていた気がする!
多分持っていると思います。
確認はしておりませんが。 

 
 でも何か、雰囲気(に負けて)買ってしまったのでございますよねぇ。
 
 TRPG関連はすぺて4階に行ったはずなのでございますが、
3階のテレビゲーム関連の雑誌のところを見ますと、
まだまだ残っているものもございました。
 
それも「ゲーマーズフィールド」ですとか
シミュレーター」といった本格的なやつがでございます。
ウォーロック」誌も1冊だけ。vol.39でしたかな。
800円だったのは覚えております。
 
 当日は静岡まつりでございました。
そちらへはおもむかなかったのでございますが、
 
そのあやかりで駿河屋さんでも店舗前で
特売品をダンボールに入れて陳列してございました。
 
『悪魔に魅せられし者』『魔界の滅亡』が900円、
ルパンⅢ世ゲームブックシリーズの何冊かが100~300円
といったところでございました。
 
 B品ですとそのぐらいということでございましょうな。
B品と申しましても、それほど悪い状態ではございません。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 5
6 7 8 9 10 11
13 14 15 17 18 19
20 22 23 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
道化の真実
性別:
男性
趣味:
ゲームブック
最新CM
最新TB
ブログ内検索
バーコード
P R
フリーエリア
<
忍者ブログ [PR]