忍者ブログ
2024/05/05 國學院大學博物館を紹介した番組(Bs-12)で、縄文時代の火炎土器について、「土器のガラパゴス化」とおっしゃっておりました。なるほどー。日本人って先史のむかしから、独自の発展をさせることに長けていたのでございますな。
[827] [826] [825] [824] [823] [822] [821] [820] [819] [818] [817]
令和五年12月
 
2023/12/01 頭の中で思い浮かべた映像を脳信号から読み取り、
生成AIで復元する技術が発表されたそうでございますな。
 
被験者と生成AIに1200枚の同じ画像を見せたと申しますし、
出来上がった画像もまだまだといった印象。
 
とば口に立ったという感じでございますな。
 
ここから前大阪万博以前や『ドラえもん』などで描かれた、
夢や思ったことを映し出すテレビが出来るのでございましょうかねぇ。
 
テレパシーやテレキネシスがスマホやドローンのように形を変えて
誰にでも扱えるようになったことを考えますれば、
そのうち可能となることでございましょうか。
 
 
2023/12/02 (続き)それがそのまま芸術となるのであれば、
絵を描けない人にとって朗報ではございますが、どうなのでございましょうねぇ。
 
心の中の映像はその時の感情と結びついているものでございますから、
画だけ取り出しても感動を与えるものとなるかどうか
 
他人を感動させる、それなりの専門家が出てくるかもしれませんな。
 
 



 
2023/12/05 スマートフォンからパソコンに写真を移すのに苦戦いたしました! 
USBケーブルでつないでも認識されない。
Bluetoothでも失敗する。
 
色々設定を変えてやってみても上手くいかない。
 
以前やったときはいったような気がするんですけどねぇ。
あれはスマホから上げたんじゃなかったのかなぁ? 
結局検索して調べてみると、グーグルさんのフォトという単語が。
フォトを使ってどうするんだ? 
違うだろ、と考えに入れなかったのでございますが、
それでパソコンと共有? していたのでございますな。
 
結局1日ぐらい右往左往。
 
簡単に出来たけれどわかりにくいよー。
 
便利な機能があっても、それを使えないのでは意味がないと、
パソコンあまり知らないわたくしといたしましては思ってしまいます。
パソコンの進化と申しましても、
そういう基本的な部分の扱いにくさは、全然進歩がないように思えます。
2023/12/06 追記:なんか今見たら、
USBケーブル経由の方、認識されるようになったみたい。
まだ実際にやってはおりませんけど……。
うーん、よく分からない。
 
 
 
2023/12/08 地球温暖化の影響で、50年ぐらい経つと北半球の高緯度、
例えばシベリア辺りの作物状況がよくなるみたい。
北に凍らない港も出来たりするのでございましょうな。
 
ということは、
ロシアは別に戦争なんていう面倒なことをしなくても、
あと半世紀ぐらいゆっくり待てば豊かになるということでございますな。
 温暖化対策なんて足並みそろわなそうですから、
 
プーチンさん、何もせずにそこまでゆっくり待てばよかったのに。
こらえ性のない御仁でございますなぁ。
 
 
 
2023/12/08 庵野監督が『ウルトラマンタロウ』を語っておられる
YouTube動画を見ました。
 
大人にならないと分からない、とおっしゃって挙げておられたのは、
オープニングのワンダバと空力では絶対飛べないようなメカデザイン、
過去作のウルトラマンが登場するユニバース展開、
それに大人が子供向けに作った作品であるということ。
 
何か制作者側的視点
あるいはダメなものをそれゆえにいとおしむオタク視点な印象を受けました。
 
 
  
2023/12/09 きのうの「静岡新聞」で
油をひかなくても食材がくっつかない鉄板を紹介しておりました。
 
名づけて「サメ肌ザラザラ鉄板」。
表面に細かな凹凸をつけ、食材の貼りつきを防いでいるのだそうでございます。
 
 フッ素樹脂加工ではないので、たき火など高温でも大丈夫。
鉄板なので重いでしょうし、錆びるので手入れが必要ではございますが、
焼き上がりはふっくらしていて、肉の脂は溝に落ちるためヘルシーでもあるとか。
 
 このような商品、他にもあるかと思ったのでございますが、
そういう効能が謳われているものを見つけることは出来ませんでした。
 
実用新案を取得したと書いてございましたから、
同じ作り方──グラファイトを用いた加工──
で作ったものはないのでございましょう。
 
ただ、まだ売ってはいないようなのでございますな。
検索いたしましても、出てくるのは静岡新聞のこの記事ぐらいでございますし、
作っている長泉町の松和製作所のサイトを見ても、この製品に関する情報は無いみたい。
商品として出てきたのは
アクリル板やアルミ板に写真の画像を立体的に造形するものでございました。
 
 従業員3人の会社でもございますしねぇ。
 
 
 

2023/12/10 ♪ すきすきすきすきすき すき ♪ と
煩悩ダダ漏れのアニメ『一休さん』の主題歌「とんちんかんちん一休さん」。
 
 歌詞で「どきょうはまんてんだよ いっきゅうひん」と出てまいりますが、
この「どきょう」、
実は度胸ではなくて読経という可能性もございますな。
 
 すべてひらがなで書かれた歌詞ゆえにあり得ることでございます。
アニメの中でのお経を読む場面はあまり記憶にございませんが、
まぁ、あったのでございましょう。
 
それに有名なお坊さんのことでございますから、
お経の読みが完璧だということはあり得ることでございます。
 
……まぁ、一休禅師のイメージはあまりお坊さんぽくないところもございますが、
基礎はしっかりしていたということなのでしょうな。
 
抽象画を描く方のデッサン力がしっかりしているのと同じで。
 
 
 
2023/12/12 高専ロボコン2023 北海道と近畿を見ました。
この時期が来たのですなぁ。
 
今回のテーマは摘果作業
障害物のあるコースで
果物に見たてたボール入りのネットを回収していくのでございますが、
2周目はアイテムを装着することが出来、
より高いところの果物を採ることが出来るというルールでございます。
 
やはりスピーディで的確な行動をするロボットは見ていて楽しゅうございますな。
 
 
 
2023/12/14 エレベーターサーフィン、もしくはリフトサーフィン
なるものがあるそうでございますな。
 
怪盗やスパイよろしくエレベーターのケージの上に乗って
シャフト内を昇降するのを楽しむのだそうでございます。
 
歴史は古く1970~1990年ごろ行われ、
YouTubeが出来てから再燃したとか。
 
エクストリームスポーツに分類されることもございますが、
もちろん合い鍵を作って無許可でやるものなので、
危険行為、犯罪行為でございます。
 
けっこう危険で、
構造物にぶつかったり挟まれたりで
ケがをしたり死亡したりすることも多いみたい。
 特に上昇時危険だとか。
 
 動画を見ましたが、ただエレベーターで上下するだけですからなぁ。
そんなに面白い映像ではございません。
 
 
2023/12/15 エレベーターの構造を知りたい、
描きたいという方には参考になるかもしれませんが。
 あまりサーフィンって感じでもございませんし。
 
エレベーターからエレベーターへ飛び移る
なんてことを書いてあったのもございましたが、そういうのは見たことございません。
 
一体どうやるんだろ。
構造的に出来るのでしようか。
出来るとすれば、それこそ危険でございますな。
 
にしても、死体を片付ける警備員さん嫌でございましょうなぁ。
なんかひどい有り様になっていそう。
 
 
 
2023/12/16 ヤマアラシって漢字ではどう書くかご存じでございましょうか?
正解は「豪猪」。
 
なんかものすごい化け物イノシシのイメージ。
その上全身トゲに覆われているとなればまさに怪物でございますな。
 
ちなみに「」という字がそもそもヤマアラシの意味だそうで、
それが強い、優れたという意味になったそうでございます。
 
ヤマアラシって中国でもよく知られていない、
ともすれば伝説の生き物だったのかもしれませんな。
と申しますか、古い中国って実在する生物と架空の怪物とが、
かなりゴッチャになっておりますよね。
 
 
 
2023/12/17 ところで『エヴァンゲリオン』でおなじみとなりました
ハリネズミのジレンマ」。
 
もともとはショーペンハウアーさんの寓話で、
登場するのはヤマアラシだったそうでございます。
 
それをのちにフロイトさんが論じ、
ベラックさんという精神分析家の方が「ヤマアラシのジレンマ」と名づけたのだとか。
 
この言葉、『エヴァンゲリオン』では
あまりいい意味では無かったように記憶しておりますが、
心理学的には
紆余曲折の末、両者にとってちょうど良い距離に気付く」という
肯定的な意味でも使われたりするそうでございます。
 
ちなみに実際のヤマアラシは針のない頭部を寄せ合って体温を保ったり、
睡眠をとったりするのだとか。
 
トゲトゲしい間柄ではないのでございますな。
 
 
 
2023/12/18 急に冬らしくなってまいりましたなぁ。
咲いている薔薇や紫陽花がなんとも寒そうでございます。
 
 
 
2023/12/19 科学特捜隊の発明担当、
イデ隊員の名前ってもしかすると idea(アイデア)から?
 
 
 
2023/12/20 ミッキーマウスの著作権が切れ、
来年1月1日よりついにパブリックドメイン化するそうでございますな。
 
とは申せ、そうなるのは「フィリックス ザ キャット」をパク……
まねてデザインされた初期のミッキーのみ。
 
 おまけに「ミッキーマウス」という名前は商標として保護されるため、
使えないみたい。
 
 ディズニーランドのとなりにミッキーマウスランドを作ろう
と思っていた方も多いと思いますが、出来ないのでございますよ。
 
加えて日本での諸作権となるとあいまいなので、
すでに切れているのかまだまだ存続するのか分からないとか。
 
いずれにしろ映像作品で世界的にも知られているキャラクターが
パブリックドメイン化するというのは感慨深いものがございます。
 
 
 
2023/12/21 ちなみにスーパーマンは、
2034年1月1日にパブリックドメインとなる予定だそうでございます。
ただしそちらも、
まだ高いビルもひとっ跳びで空は飛べないころのスーパーマンでございます。
 
 
 
2023/12/22 アイドルマスター』が来年、アーケードに戻ってくるとか。
アイドルマスター ツアーズ』というタイトルで、
ボタンとスライド式のボリュームでライブを演出するスタイルみたい。
 
すべてのシリーズからの参戦が決定しているそうでございますが、
何人の参加となるかはちょっと気になるところ。
 
もっともわたくしは、
最初のシリーズの変な動画見たぐらいの知識でございますが……。
 
高槻やよいさんなんか、
通販や量販店紹介番組、食べ歩き番組なんかでお忙しいんじゃないかなぁ。
 
 
 
2023/12/23 「本の雑誌 12月号」p.52に『ゼッタイ!芥川賞受賞宣言』に対する
松井ゆかり先生の評が載っておりました。
 
率直に言って下ネタや露悪的な記述も多いのだが、
 それが下品にならないところが著者の得がたい資質だと思うし、
 その美点が存分に味わえる作品でもあることは強調しておきたい
 
そうでございます。

……わたくしは下品に感じました。
 
 
 
2023/12/24 電動お掃除ブラシ、もう一本買っちゃいました。
(というわけで、あとは、電動お掃除ブラシの記事へ異同)
 
 
 

2023/12/30 ブラウザゲーム
「坊主がクレーン車で除夜の鐘を叩くゲーム」をやってみました。
 
二重振り子を題材としたゲーム。
 
槌の軌道がガンダムのファンネルみたいで面白い。
軌跡が竜のよう。
 
槌の打撃パワーによって粉砕される煩悩の数が変わるので
確実に打っていくと間に合わず、
勢い大ぶりになるというゲーム性でございます。
 
クリアするとまったく違う雰囲気の画面になるのも面白い。
 
わたくしはご利益127ぐらいいきました
(もっと行ったはずだけど、覚えてないのです残念)
 
2024/01/02 追記:金鎚で八十いくつかでクリア、
と思ったらロープが切れて金鎚は太陽へ──。
 
こんなの用意してたのか──。 
 
 
  
2023/12/31 年越し蕎麦を食べようと思ったら、蕎麦がございませんでした~。
 
冷凍庫に確か一つあったと思っていたのでございますが。
買いに行くと他のものも買ってしまうので、ウドンで間に合わせ。
冷凍庫の奥から桜エビが出てきたので、それで天麩羅を作ります。
案の定ベチャベチャになったので、オーブントースターに突っ込み、
500ワットにセットして十数分、何とか食べられる形に──。
余っていた牛肉を煮たものと卵を入れて、ずいぶん豪華になりました。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
道化の真実
性別:
男性
趣味:
ゲームブック
最新CM
[11/01 道化の真実]
[10/26 ポール・ブリッツ]
[06/01 道化の真実]
[05/29 ポール・ブリッツ]
[05/06 道化の真実]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
P R
フリーエリア
<
忍者ブログ [PR]