忍者ブログ
2025/04/02 ナインソルジャーズで検索しても、なかなか『全修。』は出てこないなー。なぜか、『サイボーグ009』が出て来ちゃう。 ところでルークは光の国出身。ユニ夫は獣の国出身で、ルークと同じ誕生日に生まれ、その時からルークを守護し続けている──これってどういうことなのでございましょうね。ユニ夫は生まれたその日に光の国に連れられてきた? 何のために? でもそれって、獣の国の戦士といえるの? もしかすると、離れた場所である獣の国から光の国のルークを守護していたってことですがねぇ。それとも、獣の国と光の国は隣同士で、境界線を境に2人は暮らしていたってこと? 境界の行き来が自由としても守護するのに不都合もある気がするのでございますが。 まぁ、鳥監督のことでございますから、矛盾無く完璧な設定がそこにはあるのでございましょう。
[309] [307] [306] [305] [304] [303] [302] [301] [300] [299] [298]
ゲームブッククイズ(122)
 

 今回は、『ブラマタリの供物』から。
 ゲームブックを手に、答を探してください
 
(1) 島のあちこちに描かれていた五芒星の素材は?
 
(2) 失踪したネルソン氏の髪の色は?
 
(3) ジャーミンから渡された短剣の材質は?
 
(4) 探索の舞台となる島は、何からできている?
 
(5) 前世で主人公が住んでいた場所は?
 
(6) 神殿でスタンリーが演奏した曲は?
 
(7) リヴィングストンの手紙が入っていた箱の色は?
 
(8) 主人公の持つ銃は、スミス&ウェッソン。では、スタンリーの持つ武器は?
 
(9) 主人公がレッド・フックの事件の後静養していた場所は?
 
(10) 「覚醒の呪文」の楽譜が書かれた本の名は?


答:答は以下の通りでございます。
  []内はセクションナンバーでございますな。
 
(1) 乾いた骨を砕いたもの[15]。
 
(2) 銀色。[116]
 
(3) 水晶[76]
 
(4) 隕石[166]
 
(5) クロトン[110]
 
(6) 賛美歌152番「古いものはみな」(「グリーンスリーブス」)[48]
 
(7) 黒[40]
 
(8) リー・エンフィールド製ライフル[17]
 
(9) ロードアイランド州チェパチェット[4][169]
 
(10) 「トラペラクテュス」の書[166]
 
 ところで、
重箱の隅でこざいますが、あとがきの「原点」は「原典」ではないかと……。
 
 原点なら、立戻ったとか返った、などと
続く方がいいような気がするのでございます。
 

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
道化の真実
性別:
男性
趣味:
ゲームブック
最新CM
[04/03 ポール・ブリッツ]
[03/07 道化の真実]
[03/03 ポール・ブリッツ]
[01/12 道化の真実]
[01/08 ポール・ブリッツ]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
P R
フリーエリア
<
忍者ブログ [PR]