2024/10/31 (コンプライアンスって言葉、固いイメージですよねぇ。元の意味の柔軟性なんてみじんも感じられませんな。)それもやはり、アメリカの訴訟社会のせいなのでございましょうな。
そのため、どうしても対立構造になってしまう。
人種とか性に関することでも、本当はみんなで仲良くしましょうってことなのでございますが、権利とか法律とかが中に入りますと、とたんに剣呑になりますな。
日本人といたしましては、「和をもって尊しとなす」がいいですな。
やはり、尊いのはいいことでございます
外国にも、この日本独自の価値観、尊いが、アニメなどを通じて、ほんの少しずつではございますが伝わりつつあるようでございますが……。
『迷路を解いたら怖い話』藤白圭:著(2024/09/静山社)
というご本を立ち読みいたしました。
というご本を立ち読みいたしました。
(本文記事は基本的にきちんと読んだもので、立ち読みのみにとどまった作品は、
タイトル下で書いているのでございますが、例によって収まりきらなかったのでこちらへ)
タイトル下で書いているのでございますが、例によって収まりきらなかったのでこちらへ)
『意味が分かると怖い本』とお話迷路の発展系というか派生形でございますな。
実際作者は『意味が分かると~』の人だそうでございます。
内容とといたしましては、
10×10の100文字の物語がございまして、そこに迷路をかぶせ
スタートからゴールまで解くと真相となる1つの文が現れるという、
そういう趣向のものが34話が収録されております。
実際作者は『意味が分かると~』の人だそうでございます。
内容とといたしましては、
10×10の100文字の物語がございまして、そこに迷路をかぶせ
スタートからゴールまで解くと真相となる1つの文が現れるという、
そういう趣向のものが34話が収録されております。
感覚といたしましては縦読みの変形でございますな。
謎ときゲームの問題の1つとして出てきたのならすごい、天才!
と思うものと思われます。
ですが、このご本に関しましてはうす味。
まず
右ページに文章が掲載されておりまして、
左ページにそれに迷路のかかったもの、
開いて次の右ページに正解ルート。
左ページにちょっとした解説、
とまぁ、100字の物語なのに4ページも使っているのでございますな。
確かにアイデアは優れたものでございましょうし、
迷路に意味のある文を入れ込むのも
そこそこ工夫が要るというものでございましょう。
でも、
それをそれとは感じさせずに行うからこそ凄いと感じるのでございまして、
4ページに水増しすればやはり工夫も水増しされてしまうと申すものでございます。
でもまぁ、小学生にはよろしいのでございましょうかねぇ。
本はボリュームがあるものよりも、
サクッと読める方がいいという方もそれなりにおりまして、
昨今はそれが増えているようでもございますしね。
サクッと読める方がいいという方もそれなりにおりまして、
昨今はそれが増えているようでもございますしね。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
道化の真実
性別:
男性
趣味:
ゲームブック
最新記事
(10/31)
(10/30)
(10/23)
(10/21)
(10/20)
最古記事
リンク
最新CM
[10/20 道化の真実]
[09/28 ゆうと]
[08/23 道化の真実]
[08/19 ポール・ブリッツ]
[08/11 道化の真実]
最新TB
カテゴリー
ブログ内検索
P R
フリーエリア
<