忍者ブログ
2025/11/16 『0011ナポレオン・ソロ2』(1983)を見ました。YouTubeで。期間限定だそうでございますが、いつまでかは書いてないよーな。十数年後に作られたテレビシリーズ続編を一本にまとめたもの。初代がもともと007フォロワーとして作られたものであるだけに、往年の007シリーズっぽさが色濃い作品でございます。最後にはコードの赤を切るか青を切るかなんてベタもございますしね。見てはおりませんが別枠で、ナポレオン・ソロ=矢島正明氏によるオーディオ・コメンタリー(聞き手:岸川靖)も用意されておりました。0011は以前、リメイク作である『コードネーム U.N.C.L.E』(2015)を買ったことがございますが、それはシリアスよりな造りになっていて、0011という感じではなく、わたくしは好きになれませんでした(といいつつ、小さな声申しますが、0011見たことないのでございますが)。
[885] [884] [883] [882] [881] [880] [879] [878] [877] [876] [875]
だいぼうけんにでかけよう ドラゴンをさがしに
ちいさなきみが ヒーローになる ものがたり 
『ドラゴンをさがしに』
 
ロメオ エーニョ:著 
アルノー ブトル:作画 
 
丸田 康司(すごろくや) 佐藤益巳:訳
/すごろくや(2020)/ 
 
”En quete du dragon :
 La petite aventure dont Raoul est le heros"
by Romeo Hennion Arnaud Boutle
/Game Flow(2018)
 
 駿河屋で見つけて買ってまいりました。
 これ、発表されたときから
気になっていたのでございますよね。
 画像を見ますと、物語の途中で画面が3分割されております。
それも単に線で区切ったのではなくて、
実際に切っているのでございますな。
 
『未来少年コナン』のアイキャッチをご存じなら話は早いのですが、
むかし、そういう着せ替え絵本が雑誌の付録とかであったのでございますよ。
 
 パラパラッとめくって、
頭はこれ、胴はこれ、足はこれってページを決め、
その組み合わせの奇妙さを楽しむというようなもの。
 
 本の形式でなくても、5w1hのどれかをそれぞれが考え、
それをつなげて1つの文になったときの
デタラメっぷりやなんか変につながった感じを楽しむみたいなゲームとか、
そのバリエーション、色々とございますよね。
 
 上中下それぞれのページを指定通りにめくることで、絵が次第に変わっていき、
それが物語と連動していたり、謎要素となっているみたいな……。
 
 そんなことを考えていたのでございますが、
ぜんぜーん、そんなものではございませんでした。
 
 もっとと申しますか、むしろ逆。
 単純な構造でございました。


 ルールの説明とキャラクター選択のページをめくりますと、
左ページに場面を描いた絵がございます。最初は村ですな。
 
 で、右ページには3つに切れておりまして、
それぞれに選択文が書かれております。
 
 選んだ文の部分だけめくって先に進むと
そこには選択肢が2つあり、
最初の選択なら1ページ(1)、2番目の選択なら2ページ(2)めくる。
 で、そのページを読み終わったら、(1)なら2ページ、(2)なら1ページ進む。
 するとそこは、切れ目のない大ゴマの1ページ。次の場面でございます。
 そういう感じで6~7シーンが展開していくわけでございますな。
 
 要するに、
 場面→3択→2択→次の場面という感じの構成が
それだけのシーン、続くわけでございます(最後のみ2択はなし)。
 
 そんなわけで、ゲームブックとして挑戦するのには物足りないでしょうが、
絵本としてはなかなか楽しいものだと存じます。
 
 物語の雰囲気といたしましては、
藤浪智之先生の
「きみが決めるストーリーブック『ドラゴンカリバー』」
に似ておりますでしょうか? 
 
 ドラゴンという点と子供むけの絵柄からでしょ、
とおっしゃられればそのとおりでございますが、
ステージごとの構成になっております点もそうでございます。
 
プレイ動画はこの辺(多分フランス語)

En quête du dragon : La petite aventure dont Raoul est le héros

  
 やはりね、プレイ動画のように、読み聞かせと申しますか、
お子さまと一緒に楽しむのがよろしい絵本かと存じます。
 

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
3 4 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
道化の真実
性別:
男性
趣味:
ゲームブック
最新CM
[11/13 ポール・ブリッツ]
[11/12 道化の真実]
[11/10 ポール・ブリッツ]
[11/09 道化の真実]
[11/09 道化の真実]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
P R
フリーエリア
<
忍者ブログ [PR]