忍者ブログ
2今日8月20日は、世界ではじめて「はにゃーん」とのたまったキャラクター、はに丸さまの日……と思ったのでございますが、そんな話は無いみたい。ついでに今見た動画ですと、「はにゃ」「はにゃー」まではおっしゃっているのでございますが、「はにゃーん」は聞けませんでした。でもそのぐらい、どこかでおっしゃっておられましょう……テケトーだなぁ。
[177] [176] [175] [173] [174] [172] [171] [170] [169] [168] [167]

ウタカゼの休日
〈ウタカゼのタコヤキ〉

Role&Rollvol.161の読者欄に載せていただいた、
『ウタカゼ』シナリオ:「ウタカゼの休日」(vol.159 p.34~p.35)
の絵でございます。


「出し物」のなかに、「タコヤキ」があるにも関わらず、
「材料のある場所」にはタコをどこから調達してくるかが書かれていないので、
こういうネタになりました。
タコは川にはいないでしょうからねぇ。
といいつつ、絵では空飛んでおりますが……。


 話は変わりますが、

ラブクラフトって、
タコヤキとかタコのお寿司とか食べたことがなかったのですかねぇ……。


喰わず嫌い?


もし食べていたら、クトゥルフ神話なんか書かなかったかもしれませんのに

ねぇ


☆ ところでちなみに、Role&Rollvol.162の読者欄の
『ソードワールド2.0』の「きんいろおおかみさん」は
わたくしが描いたものでございます。

上野たるとさん、こんな絵を描いたことにされてしまって
……えぇ~っと、すみません。

忙しいと、ちょっとしたことが抜け落ちることってよくございますよね。


実は今回挙げた「ウタカゼ」のこの絵も、
途中までしか活字にしていないものを送ってしまって、
30分後ぐらいにあわてて差し替え依頼のメールを出したものでございます。



また、続きを読んでしまいましたね。
というわけで、こっちは掲載されなかった方。

 
『カオスフレア』「なぜなに未来侵略」
「首ナイフ」についての絵でございます。



カオスフレア 首ナイフ
〈イルルヤンカシュさんと首ナイフ〉



これを描いた動機はもう、イルルヤンカシュさんのキャラクター紹介でございますな。

「基本アムルタートのお母さん属性なので、人質を取られると割と狼狽するし助けてくれようとする。ただし、あなたがドラゴンののど笛に突き立てられるほど鋭利なナイフを持っていればだが。」


このコメントがなければ、存在しませんでした。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
道化の真実
性別:
男性
趣味:
ゲームブック
最新CM
[08/16 ポール・ブリッツ]
[08/13 道化の真実]
[08/11 ポール・ブリッツ]
[07/23 道化の真実]
[07/22 ポール・ブリッツ]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
P R
フリーエリア
<
忍者ブログ [PR]