2025/09/11 『懐かしのゲーム雑誌大集合』前田尋之:著(ジーウォーク/2025/9)を買ってまいりました。「MICON GAMES」(旺文社)など、ゲーム創生期に2~3号だけ出た雑誌とかはさすがに載っておりませんなぁ。でも、「遊撃手」ぐらいは載せて欲しかったところでございます。1雑誌 0.5から1ページの紹介は分析的で雑誌の雰囲気は伝えていないかもしれませんが、特徴は分かるものとなっております。その分画面写真が置きなっているとも申せますが、何年も続いた雑誌を1~数ページで伝えるというのはまこと、無理があることでございまして──。あとこれ、樹形図が欲しいところでございました。ゲーム雑誌は誌名変更や姉妹誌の派生などございますので、そのあたりを俯瞰的に見てみたかったということがございます。
大友克洋全集って、まったく興味なかったのでございますが、
考えてみますと「全集」ってことは、
発表されたものはとりあえず全部収録されているってことでございますよねぇ。
発表されたものはとりあえず全部収録されているってことでございますよねぇ。
となりますと、がぜん興味が出てまいりました。
つまりは、バラエティ誌に掲載された
「饅頭こわい」が入るということじゃないですか!!
真剣にというよりも軽い気持ちで楽しめ、笑え、
しかも大友先生の画力はしっかり堪能できる作品ですな。
しかも大友先生の画力はしっかり堪能できる作品ですな。
大友克洋先生が色々なマンガをすごく読んでいて、
パロディセンスもあることがよく分かります。
パロディセンスもあることがよく分かります。
調べてみますと、Xにて、大友先生自身が発信しておりました。
「饅頭こわい」は入ります。大変なのは許諾を取るのが大変なのです。(大友)
大友克洋先生のマンガにはまったく興味が無かろうと
、昔のマンガを読んでいる方にはお薦め。
、昔のマンガを読んでいる方にはお薦め。
わたくしもこの巻だけは買うつもりでございます。
見たことのない人には期待しすぎはダメですが、
期待して待つことにいたしましょう!
期待して待つことにいたしましょう!
それにしても気になりますのは、いつになるか?
早くして欲しいですが、
目玉として最後の方になりそうな気もいたしますなぁ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
道化の真実
性別:
男性
趣味:
ゲームブック
最新記事
(08/31)
(07/31)
(07/30)
(07/26)
(07/25)
最古記事
リンク
最新CM
[09/10 もののけけ]
[08/16 ポール・ブリッツ]
[08/13 道化の真実]
[08/11 ポール・ブリッツ]
[07/23 道化の真実]
最新TB
カテゴリー
ブログ内検索
P R
フリーエリア
<