忍者ブログ
2今日8月20日は、世界ではじめて「はにゃーん」とのたまったキャラクター、はに丸さまの日……と思ったのでございますが、そんな話は無いみたい。ついでに今見た動画ですと、「はにゃ」「はにゃー」まではおっしゃっているのでございますが、「はにゃーん」は聞けませんでした。でもそのぐらい、どこかでおっしゃっておられましょう……テケトーだなぁ。
[86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76]

 今回の参加者は、
 前半ププププー様。
 後半はしもと様。
 
 わたくしを含めて3人ですが、途中重なり合う部分があるにせよ、
前半と後半で相手が変わったという感じなので、実質2人ですな。

 つらい。
 これはつらい。

 端から見ていてチャチャを入れるだけのわたくしといたしましては、
1対1は非常にやりにくいものでございます。

 特に今回は、話題もわたくし向きではございませんでしたし――。

 同人ゲームブックには疎いですし……。

『トンネルズ&トロールズ』も、プレイしてみたソロシナリオに限っていえば、
物語よりもゲーム性の作品でございましたからな。
それほど語ることもございませぬ。

 デッドエンドが多いのも好みではございませんし。

 そんなに食指が動かないのでございます。

 T&Tの話題ではぜったい話が回らないので、
 後半は、ゲームブック倉庫番に関することに
強引にはなしを持っていったのでございますが……、
 眠たい頭で考えていることなので、ご容赦を。

でも、

今作品名が並んでいるところに、

レッカ社
 作者
 作者
 作者
  :
  :

スタジオ・ハード
 作者
 作者
 作者
  :
  :

みたいに50音順で並べて、作品タイトルにリンクさせるみたいなことを考えていた、

というのはちょっと違いましたな。

 作者のあとに作品タイトルもならんで、そこからリンクという形を考えていたのです。

 でないと、タイトルを一覧できませんですからな。
 はしもと様のご指摘のとおり。

 ですが考えてみますと、
作者別一覧も将来的に用意されているようですし、
 他との統一などを考えますと、不釣合いですな。

 まあ、思いつきでございます。

 思いつきから、何か発展することもございますし、
てきとーなことでも言わないよりもいったほうがいいでしょう!

 いずれにいたしましても、
 わたくしといたしましては、とりあえず形式をいじるつもりはございません。

 だって面倒なんだもん。

 たんたんと作品や紹介文を追加していくだけでございます。

 その気になったときに……ね。

 



 う~む、

 今回はブログの更新のかたわら、
適度にあいづちうつだけの予定でございましたのに。

 うまくいかないものでございます。


追記:『ミストキャッスル』は発見いたしました。
   紙々のあいだ、なんで? というところから。
   まっ、よくあることではございます。
    

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
道化の真実
性別:
男性
趣味:
ゲームブック
最新CM
[08/16 ポール・ブリッツ]
[08/13 道化の真実]
[08/11 ポール・ブリッツ]
[07/23 道化の真実]
[07/22 ポール・ブリッツ]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
P R
フリーエリア
<
忍者ブログ [PR]