忍者ブログ
2024/04/30 今月に入ってお歌の動画をあまり見なくなったなー。あれは日本に対する海外の評判につられてYouTubeのおすすめに入ってきたものだし、そもそも変な歌しか聴かないものなぁ。で、変なお歌って一定数はあるけれど、そんなにあるものではないしなぁ。  日本に対する海外の評判に関しては、いろいろ書きたいこともございましたが、時機を逸したと申しますか、自分の中でのタイミングを逃したと申しますか。結構長くなってしまうのですよね。タイトル下には収まらないですし、では本文で腰を入れて書くことかと申しますと、どんどんブログのテーマから外れてしまうと申しますか……。まぁ、それはあまり考えてはいないのですが、ちょっとは、ね。
[679] [678] [677] [676] [675] [674] [673] [672] [671] [670] [669]
2022/04/04 『レイダース 失われた聖櫃』の最後だけちょこっとみましたが、
キリスト教的にどうなのでございましょう?
 開けると中は灰か砂みたいなものだけで悪霊みたいなものが出てまいりますよね。
 
 入っているはずの十戒とかが灰と化したのは、
契約こそが大切で、それを形にしたものは必要ないということか。
十戒の契約が、新訳によってキリストとの新しい契約に更改されたために
必要なくなったか。
 正しいものによって開けられなかったために灰となったのか。
 
 霊的な存在も、
神が聖櫃を冒すものを罰するために仕込んでおいたとも考えられますが、
別の解釈もできますよねぇ。
 
 長い月日が経つうちに聖櫃の神的威光が弱まり、
悪霊たちが中に入っていた十戒などを消滅させ巣喰っていたなんて、
キリスト教の方が聞いたら怒られそうな、
でもネタとしてはアリな解釈だってできますし……。
 
 これ、実はパンドラの筺だったという解釈のほうがあっている気もいたします。
 実は「希望」だけが中に残っているのでございますな。
 
 
2022/04/08 ハッキングの95%はフィッシングから始まるのだそうでございます。
 特殊な場合を除いてすべてってことですな。
 ……
 怖いなぁ、フィッシング。
. 

 
2022/04/13 途中から見たので間違っているかもしれませんが、
何かコロナに感染しているかどうかを判定するアプリ
外国で開発中なのだそうでございますな。
コロナに特徴的な咳で陽性かどうか判別するのだとか。
咳の出ない無症状の人は分らないみたいですけど、すごいなぁ。
 
 
 
2022/04/14 業務用をあつかっているアミカで、
ペットボトルのクックドゥを買ってきましたー。
とりあえず、麻婆豆腐と回鍋肉と青椒肉絲。
500グラムで税別各753円。
麻婆豆腐は挽肉とかは入ってないみたい。
3~4人用の箱のが大体100クラムぐらいなので、値段的には変わらないかも。
 
でも、一人で食べるとなると、箱のだと余ってしまいますからねぇ。
特に麻婆豆腐なんか、3つセットのお豆腐の1個を食べたいとときなんか、ね。
 
混ぜて使うなんて変な実験をするときにも便利にございます。
500グラムぐらいだったら焼肉のたれなんかでも普通にあるので、
悪くする前に使いきれるでしょう。
 
あまり悪くなりそうにないですし。
 
 
2022/04/17 悪い魔法使いのすむ火吹山も火山ではございませんでしたが、
日本にある火山(ひやま)、火の山(ひのやま)という地名も、
別に火山ではないそうでございます。
 
ではなぜこの地名? 
実はこれらの場所は、のろし(狼煙)をあげるのに使ったのだそうでございます。
 
同じ語源で ひたてやま(火建山)という地名もあるそうな。
(参考:『民俗地名語彙事典』松永美吉:著 
 日本地名研究所:編(ちくま学術文庫/2021/4))
 
のろしは、山の頂上で焚くのでございましょうから、
英語にしたら Firetop Mountain でございますな。
 
考えてみますと、のろしを上げる山は見通しのよい場所にございましょうし、
呼び名も必要でございましょう。
 
一方火山(かざん)は年がら年中火を上げているわけではないでしょう。
ですから、のろしのほうが火山(ひやま)と呼ばれているのもむべでございますな。
 
 
 

2022/04/18 パスティーシュはパスタと同語源だそうでございます。
マカロンはマカロニと同語源だそう。 
 ……。
言われなきゃ思いつきもしませんなぁ。
 
 

2022/04/19 『戦場は、フリーウェイ』復刻新装版を本屋さんで発見。
本当に出たんだ……。
 
ということは、ゲームブック『さらば愛しきハリウッド』復刻版に
一定の評価があったということなのでございましょうねぇ。
同時に判型は偉そうでなくてもいい。文庫版がいいということに──。
 
値段は元の倍ぐらい? 本の値段って上がったなぁ、と思いましたけど、
考えてみますと執筆しておられる方々が偉くなったってこともあるのですよね、
 
おそらく。
 
 

2022/04/20 石ノ森章太郎先生のデビュー作『二級天使』で、
いいことをすれば翼が与えられるっていうの、
元ネタは『素晴らしき哉、人生』だったのでございますな。
 
NHK-Bsでこの映画をやっていたのでわかりました。
(残念なことに後半寝てしまいました) 
 
 ウィキペディアのこの映画のところ見ると、
二級天使という名称もこの映画で出てくるみたい。
 
 それにしても……ですねぇ。
 
悪役がヘンリー・ポッターで主人公の弟がハリーって言うのは……
ハリー・ポッターに影響与えていないですよ、ね?
 
 
 

2022/04/21 6月15日に講談社KK文庫より
怪盗クイーンはサーカスがお好き ゲームブック』が出るそうでございますな。
はやみねかおる先生と藤浪智之先生のコンビで。
 
主人公「きみ」は新米の探偵兼フリーライター
 
まぁ、主人公あたりを「きみ」にするとややこしくなりそうな作品なので、
これは妥当なところでございましょう。
 
「誰が怪盗クイーンなのか推理しよう!」内容紹介には書かれてございましたが、
サーカス団員の誰に化けていたかということで、
怪盗クイーンの正体がここで分るわけではないですよねぇ。
 
 何か新しい試みはあるのかなぁ。
 折り紙を折ったり、肖像画を描いたり、たたえる詩を詠んだり
(↑そういうのはブレナンの作品がすでにやっている)……。
 
とにかく期待でございます。
 
 

2022/04/24 ウクライナって言葉、語源としては
」という意味と「辺境」という意味があるそうでございますな。
 
ウクライナ語での語源だと国、境界の中、
ロシア語だと辺境を意味すると解釈されやすいのだとか。
 
うーん、奥が深い……。
 
根も深いのかも。
 
 
 
2022/04/27 狼が家畜化されて犬になったという説は
近年では否定されているらしいですな。
 
ニホンオオカミと日本犬も遺伝的なつながりはないみたい。
 
ただし、遺伝的にオオカミに近い犬種というのはあって、
一番近いのが柴犬、三番目が秋田犬なのだそうにございます。
 
つまり柴犬がもっとも古い起源を持つ犬である可能性があるのだとか。

 『狼と野生の犬』菊水健史:監修 近藤雄生:文 澤井聖一:企画・構成
 (エクスナレッジ/2018/7) 
 
さて問題。では、二位はどんな種類の犬でしょう?
 
 
2022/04/28 柴犬に次いで二番目にDNAがオオカミに近い犬種は、
チャウチャウだそうでございます。
 
 なんか、全力で否定したくなるでしょ? 
 でもそうみたい。
 
 
中国では食用や毛皮用として飼育され、
太りやすくするため(それと逃げにくくするためでございましょう)、
後ろ足が棒状に改良されたのだとか。
 
食用の場合、肉を与えず穀物の配合飼料を食べさせ、
柵の中で太らせるのだそうでございますな。
 
骨は漢方にも使われるとか。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
厚顔無恥な田舎者は本を読む
ゲームブックといえば、こないだ「薄桜鬼」のシナリオブックを110円でブックオフオンラインで買ったのでゲームブックとして遊ぼうと思ったのですが、

A5上下巻のあのべらぼうな文章量を見て飛び出しかねつ鳥にしあらねば状態になってます。やれば面白いんでしょうけど、寝っ転がって30分でトゥルーエンディングまで読み終わる昔の粗製乱造ゲームブックが懐かしく思えてくるのも事実であります。

藤浪先生は進撃の巨人とフェアリーテイルと都会のトムソーヤと七つの大罪をいくつかやりましたが、語り口と味がナイトメア・ハンター旧版から変わってないなあ、と変なところが感慨深かったであります。ちなみにブレナンのゲームブックは寝転がってやってたので、詩を詠むのも肖像画を描くのも折り紙を折るのもおかゆを食べるのもマップの上で駒を動かすのも全部すっ飛ばしたモノグサな田舎者であります。

第二弾が、名作と名高い「謀略の九龍コネクション」じゃなくて「戦場はフリーウェイ」が選ばれたってことは、商品展開としての主眼はあくまで「吉岡平」というネームバリューのほうであって、「ゲームブック」という要素はただの「オマケ」というか「春の珍事的な一過性の再ブーム」と双葉社は考えてるんじゃないかという悲観的な予感が……。

ポール・ブリッツ 2022/05/01(Sun)03:08:46 編集
薄桜鬼は、新撰組で吸血鬼で乙女な作品でございますよね。
 新撰組ってよく分からないんですよねぇ。望月三起也先生の『俺の新撰組』、『ダンダラ新撰組』や司馬遼太郎先生の『燃えよ剣』は読んでおりますが、その魅力が分からない。博徒ではないけど、当時のヤクザと大して違わないんじゃないかと思っちゃう。
やっぱり、ファションとかなのでしょうかねぇ。
 
 まぁ、それはそれとして『薄桜鬼』。
 お話は、深夜アニメな感じでございましたな。
 見たことはございませんが実際にアニメ化されているようでございますし。

 コンピュータゲームのシナリオって長いんですよね。
初期は別でございますが、大容量が使えるものでございますから。
 そして、それほど内容がないような。
 
 ザッと読んでみた感じては、この作品、章が進むと隊士1人ずつのブランチとなるというこの手のアドベンチャーゲームの典型で、それが本を厚くしている原因の大きな一つでございますな。
 
 選択肢は単純。
 羅刹度と好感度の自動選択に、血か薬を与えるかそれとも与えないかという選択が中心でございます。
 選択の意味は重いかも知れませんが、展開的にはそれほど工夫ないような。
 フローチャート構造も単純な気がいたします。
 そのほうが労力も少なく、バグの可能性も薄くなり、チェックも楽というメリットはございましょう。
 
 ですが。
 
 こうした展開や文章を見るにつけ、コンピュータのアドベンチャーゲームがゲームブックよりもすべてにわたって優れているということは言えないのではないか、と思うわたくしでございます。
 
 要は作品それぞれの問題なのでございますな。
 
☆ ブレナン作品に折り紙や肖像画の要素があるのは、TRPG的な没入感とゲームブックが遊びの本であるという考えからだと思います。
 
 ゲームブックは自由なので、やりたくないというのならやらなくてもよろしいのではございませんでしょうか。
 自分がもっとも楽しめる道を行けばよいのでございます。
 正しくやらず自分がやった方法も示さないで、つまらないとか簡単すぎると言いふらすというのは、やってはいけないと思いますが。
 
 肖像画を画くのが面倒だとおっしゃるのでしたら、せめて頭の中で出来たものを想像するのがよろしいかと。絵が下手でもそれならば問題ございませんでしょう。
 
☆ 藤浪智之先生の文体は、先生の考えるゲームブックに従ったものなのでございましょう。文体のある作品っていいですよね。
 
☆ 「ものぐさな田舎者」と書きますと、田舎者=ものぐさと思っていると思われて、差別発言と取られることもあるのではございますまいか。雛の地に住んでいらっしゃる方がものぐさということはございませんでしょう。昨今では謙譲するときも注意が必要かと存じます。

☆ 「謀略の九龍コネクション」でございますか。塩田先生の作品でございますしねぇ、と思って捜してみたのですが、プレイしてないや。これと「黄金のデッドチェイス」は古本屋さんのビニールかぶったままでございました。なんか、しっかりと閉じられているとつい開けにくくって。他にもやってないゲームブックはたくさんございますし。
 
 いずれにせよ、ルパン三世アニメ化50年とはいえ、ゲームブック出身の作家による小説が復刊したのは、「さらば愛しきハリウッド」がある程度の注目を集めたからだと思いたいですなぁ。
 でなければ、ゲームブックは出ないで、小説の方だけ出ていてもおかしくはございません。
 
 それ以上に、出なかった可能性が大かも?
辻真先先生の小説ルパン三世だけ出ておしまい、という流れのほうがありそう。
 
 他のアニメノベライズでも、復刊、とくにアニメに関わっていない作者の手によるものは稀な気がいたしますし。
道化の真実 2022/05/06(Fri)00:47:26 編集
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 5 6
7 9 11 12 13
15 16 17 18 19 20
22 23 24 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
道化の真実
性別:
男性
趣味:
ゲームブック
最新CM
[11/01 道化の真実]
[10/26 ポール・ブリッツ]
[06/01 道化の真実]
[05/29 ポール・ブリッツ]
[05/06 道化の真実]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
P R
フリーエリア
<
忍者ブログ [PR]