忍者ブログ
2025/07/29 捕らぬ狸の皮算用、という言葉がございますな。これ、ついつい「の」で区切ってしまいますよね。本当は「たぬきの皮」を空算用しておりますのに。やはり「の」という助詞が強いのと、ここで分けますと文字が七・六。しかもこのことわざの「う」のように最後につく母音は長音(ー)のようなもののため、古来から字余りとして認められていた(それ以外の文字が認められるのは後代になってから)ので、実質七五調なのでございますな。なので日本人ならついついここで切ってしまうのでございます。でもそのおかげで狸の皮ではなくて狸そのものを捕る前から数えていると思っている人もいそう。まぁ、大体合ってるのでいいとは申せますが、そのおかげで間違いに気がつかないまま過ごしている方も多そうな気がいたします。
[747] [746] [745] [743] [742] [744] [741] [740] [739] [738] [737]

あけましておめでとうございます

 
うさぎさん
(↑後ろ足の手当をするユキウサギさん)

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 5
6 7 8 9 10 11
13 14 15 17 18 19
20 22 23
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
道化の真実
性別:
男性
趣味:
ゲームブック
最新CM
最新TB
ブログ内検索
バーコード
P R
フリーエリア
<
忍者ブログ [PR]