忍者ブログ
2025/07/23 「トマリさんが暮らしていた宇宙船団は今どこにいるのか?」記事内にて、間違いがあったので訂正しておきました。 光速の99.5%で飛んでいる場合、宇宙船内で時間が6年経ったのなら、60光年弱の距離をその宇宙船は飛んだことになるみたいでございます。 制止している観測者の側が10倍の60年経っているのでございますから、光に近い速さなら約60光年は当然、なのでございますが、ややこしい話なので、混乱してしまいました。  往復でそれなら片道は30光年弱。  それだとかなり遠いですが、光速の99.5%は人間の乗る宇宙船といたしましては無理と思われるので、それはないでしょう。
[576] [575] [574] [573] [572] [571] [570] [569] [568] [567] [566]
難しいねぇ。


zxα ゆうこや 
 
ちょっとだけコメントを。
Role&roll vol.193」より、ですな。
 
☆ ロボットの方は、『サンサーラ・バラッド アヴァターラ・サーガ』より
  黒鉄の拳闘士・ZXα
  ちょっと似ているかな、と思ったので、ミードガンダムに寄せてみました。
 
 
☆ 選択肢のあるほうは、「お一人ゆうこやシナリオ  小学校へ行こう
  よりでございます。
  作中では、学校へ入ってからさほど問題なく教室へ行けております。
  シナリオの想定する時間ではそれが正しいでしょう。
 でも、ゲームブックだったらこんな分岐があっても楽しいですよね。
 間違った方が楽しいゲームブックってアリだと思うのですよね。 
 
 旧校舎が思い浮かんだのは、
 当時スイッチ版の『後ろに立つ少女』の発売が延期になる
 という話題をネットで目にしたためでございます。
 
 選択肢に割り込んで「楽しいぞ!」と言っているのは、
 その頃レビューしていた『小さな 悪い本 大人はスーパー危険
 からでございますな。
  
 
 まぁ、そんな感じでございます。
 

拍手[0回]

PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 5
6 7 8 9 10 11
13 14 15 17 18 19
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
道化の真実
性別:
男性
趣味:
ゲームブック
最新CM
最新TB
ブログ内検索
バーコード
P R
フリーエリア
<
忍者ブログ [PR]