忍者ブログ
2025/05/19 日本の年間平均降水日数は、地域によって47%から27%ぐらいとへだたりがあるものの、平均すると約3割だそうでございます。これをどう見ますかねぇ。7割晴れと申しますと多いように思いますが、野球でも3割バッター申しますと、打つイメージございますからな。最初から晴れと分かっているような時や、天候別に関係ないという日は、晴れ雨関係ございませんし。雨が少ない時分があるところも多ございますし。雨男・雨女などと思いこんでいる方もいらっしゃいますが、そういう方はこの雨が絶対降らないようなときは当然のものとして勘定に入れず、雨が降るか降らないかという日の中で、雨が降った確率を考えてしまうために、自分がいると雨が降る、と思いこんでいるのかも? しれません。それでしたら分母が小さくなるので確率は高くなりますからな。
[454] [453] [452] [451] [450] [449] [448] [447] [446] [445] [444]
2019/11/14 ゲームブッククイズ(145)
 
問題:次のパラグラフ14の文から、
   『ゾンビ塔の秘宝』のものを選んで、記号で答えてください。
 
:バックグラウンドミュージックは、天使の聖歌隊が歌うハレルヤだ
  (あるいは、酔っ払った悪魔たちが歌う"樽を転がせ"かもしれない)。
  どっちにせよ、きみは、死・ん・だ、のだ。
 
:ようこそ恐怖の14へ。死とは、こういうものなのだ。
 
:静かに目をあけると……
  どこかでオーケストラが、『葬送行進曲』をおごそかに奏でている。
  ここは……。
 
:死の世界へようこそ。そう、キミは死んだ。
 何か懐かしい感じがするって? 気のせいだよ。
 
:やられちまったな、ピップ……
 過酷な運命に踏みつぶされてしまったんだ……
 疲労こんぱいし、ぼろ布のようにくたばった……
 つまり、きみは死せる冒険者……
 死ぬのも、なかなかおもむきがあるものだ。
 
:死んでしまった。
  棺桶の釘のように死んでいる。
  もはや故ピップになってしまった。
  ここを黒枠で囲っておくとよかろう。
  またここに戻ってこないとも限らないから。
 
:懐かしいマーリンのような声が響いてくる。
 
:そうか……ここへ、来てしまったか
 ……そいつは残念だったな。
 ……だが、いつまでもくよくよしていてもはじまらない。
 
:どうやら、これまでだな、ピップ。
  完全に息の根を止められちまったんだ。




答:g
 
 ちなみに、
 
暗黒城の魔術師』が[
 
ドラゴンの洞窟』が[
 
魔界の地下迷宮』が[
 
七つの奇怪群島』が[
 
魔獣王国の秘剣』が[
 
宇宙幻獣の呪い』が[
 
幻し城の怪迷路』が[]で、
 
ゾンビ塔の秘宝』が[
 
といったあんばいでございます。
  
というわけで、出典はひとつを除いて二見書房サラブックス、
ドラゴンファンタジー』でございます。
 
 除いたひとつは?
 フーゴ・ハル先生のファンの方なら、問題にするまでもございませんな。
 
 例外なのは[]。
 これだけ、「ドラゴンファンタジー」でも「グレイルクエスト」でもございません。
 
 グループSNE社発行の「ウォーロック・マガジン」誌vol.4
掲載されました「クレイルクエスト」(フーゴ・ハル:作・画)の14でございます。
 
 こうして並べてみますと、
どことなく[b]『魔界の地下迷宮』と似ているような気もいたしますが、
気のせいでございましょう。

「何か懐かしい感じがするって? 気のせいだよ」
と、「クレイルクエスト」の語り手もおっしゃっておられますからな。
 
 

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
5 6 7 9
11 12 13 14 15 16 17
19 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
道化の真実
性別:
男性
趣味:
ゲームブック
最新TB
ブログ内検索
バーコード
P R
フリーエリア
<
忍者ブログ [PR]