2025/09/11 『懐かしのゲーム雑誌大集合』前田尋之:著(ジーウォーク/2025/9)を買ってまいりました。「MICON GAMES」(旺文社)など、ゲーム創生期に2~3号だけ出た雑誌とかはさすがに載っておりませんなぁ。でも、「遊撃手」ぐらいは載せて欲しかったところでございます。1雑誌 0.5から1ページの紹介は分析的で雑誌の雰囲気は伝えていないかもしれませんが、特徴は分かるものとなっております。その分画面写真が置きなっているとも申せますが、何年も続いた雑誌を1~数ページで伝えるというのはまこと、無理があることでございまして──。あとこれ、樹形図が欲しいところでございました。ゲーム雑誌は誌名変更や姉妹誌の派生などございますので、そのあたりを俯瞰的に見てみたかったということがございます。
なぞのまとめ 2024/12/15 に書いた
ゴジラのプラモデル、出来上がりました。
ゴジラのプラモデル、出来上がりました。
まぁ、素組みでございますが。
何もしなくてもキチンとはまって、
文句の付けようのない造形になるのはよろしゅうございますな。
ただ、カッチリ組めたおかげで、
もう一度分解して組み直す気は失せてしまいました。
そのため、骨をガワに入れる予定はオミットとということに。

変形合体するメカでもありがちでございますな。
一度どんな感じがやってみたら、あとはどちらかの形態のままってこと。
一度どんな感じがやってみたら、あとはどちらかの形態のままってこと。
それとあとはつけ足しの理由ではございますが、ガワと骨の落差が大きい。
そのため、両方置いておきたいかなということもございます。
骨は精悍でキビキビと動きそうなのに対し、ガワは重厚でどっしりとした感じ。
骨は精悍でキビキビと動きそうなのに対し、ガワは重厚でどっしりとした感じ。
特に下半身後方あたりから眺めますと、
顔が小さい分遠近感が強調されて、大きく見えるのでございます。
でも、どっしりとしすぎて、ある方向から見ますと、
このまま太ましくなっていけば、
タッコングのような体型になりそうな……。
そんな予感さえさせる重厚さでございます。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
道化の真実
性別:
男性
趣味:
ゲームブック
最新記事
(08/31)
(07/31)
(07/30)
(07/26)
(07/25)
最古記事
リンク
最新CM
[09/10 もののけけ]
[08/16 ポール・ブリッツ]
[08/13 道化の真実]
[08/11 ポール・ブリッツ]
[07/23 道化の真実]
最新TB
カテゴリー
ブログ内検索
P R
フリーエリア
<