2025/09/11 『懐かしのゲーム雑誌大集合』前田尋之:著(ジーウォーク/2025/9)を買ってまいりました。「MICON GAMES」(旺文社)など、ゲーム創生期に2~3号だけ出た雑誌とかはさすがに載っておりませんなぁ。でも、「遊撃手」ぐらいは載せて欲しかったところでございます。1雑誌 0.5から1ページの紹介は分析的で雑誌の雰囲気は伝えていないかもしれませんが、特徴は分かるものとなっております。その分画面写真が置きなっているとも申せますが、何年も続いた雑誌を1~数ページで伝えるというのはまこと、無理があることでございまして──。あとこれ、樹形図が欲しいところでございました。ゲーム雑誌は誌名変更や姉妹誌の派生などございますので、そのあたりを俯瞰的に見てみたかったということがございます。
2025/01/03 『仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦』を見ました。
YouTubeで13日まで。
仮面ライダーとスーパー戦隊は相容れる存在ではないと、
ゴーカイレッドが大ザンギャックの大帝王を名乗りライダー殲滅を実行、
それに対して、仮面ライダーディケイドは大ショッカーの大首領を名乗り
スーパー戦隊撃滅を目指すという、
戦闘に次ぐ戦闘、それを見せるための作品でございますな。
YouTubeで13日まで。
仮面ライダーとスーパー戦隊は相容れる存在ではないと、
ゴーカイレッドが大ザンギャックの大帝王を名乗りライダー殲滅を実行、
それに対して、仮面ライダーディケイドは大ショッカーの大首領を名乗り
スーパー戦隊撃滅を目指すという、
戦闘に次ぐ戦闘、それを見せるための作品でございますな。
ディケイド、ゴーカイレッドともに
それぞれの過去のスーパーヒーローに変身する能力を有しており、
それで活躍するヒーローの巾を広めております。
それぞれの過去のスーパーヒーローに変身する能力を有しており、
それで活躍するヒーローの巾を広めております。
ただ、戦いを見せるためのものなので、シナリオは浅め。
でもねぇ、物語の根幹なのでございますから、
2大ヒーローが両存出来ない理由は、
最終的に嘘だとしてもそれなりのものを用意して欲しかったところでございます。
でもねぇ、物語の根幹なのでございますから、
2大ヒーローが両存出来ない理由は、
最終的に嘘だとしてもそれなりのものを用意して欲しかったところでございます。
一方、ラストの総力戦に関しましては、単なる乱戦にとどまらず、
それぞれの戦いを見せているのはいいところ。
平面の戦いではなく、跳んでいらっしゃるヒーローもおりましたし。
……
ホントはもっとたくさん空中戦にはなりそうでございますが。
それぞれの戦いを見せているのはいいところ。
平面の戦いではなく、跳んでいらっしゃるヒーローもおりましたし。
……
ホントはもっとたくさん空中戦にはなりそうでございますが。
巨大ロボとしてゴーバスターオーも登場いたします。
それが、クライス要塞とギガントホースが変形・合体したラスボス、
超巨大戦闘ロボに立ち向かうというのも
巨大ロボットの登場を予想していなかったため、いい展開でございました。
超巨大戦闘ロボに立ち向かうというのも
巨大ロボットの登場を予想していなかったため、いい展開でございました。
まぁそんな、お祭り映画でございました。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
道化の真実
性別:
男性
趣味:
ゲームブック
最新記事
(08/31)
(07/31)
(07/30)
(07/26)
(07/25)
最古記事
リンク
最新CM
[09/10 もののけけ]
[08/16 ポール・ブリッツ]
[08/13 道化の真実]
[08/11 ポール・ブリッツ]
[07/23 道化の真実]
最新TB
カテゴリー
ブログ内検索
P R
フリーエリア
<