忍者ブログ
2025/07/07 『エンディミオン」9章まで読了。まさにスペースオペラ。なのだけれど、それを成立させるためにぶちまかれた数々のアイデア、それを練りこんだ設定が地の文にこれでもかと入るため、軽快に読み飛ばせるものではない。じっくりと読むものになっている。物理的知識はほぼ必要ない。むしろ描かれたイメージを受け入れることが肝心に思う。
[621] [620] [619] [617] [616] [615] [614] [611] [610] [609] [608]
今月あまり記事を書いていないので穴埋め。
 
スターログ」誌1979年9月号に載った『機動戦士ガンダム』の紹介記事でございます。
 
 『ガンダム』が始まったのが1979年4月7日だそうでございますから、
受け売りではない紹介としてはかなり早い方なんじゃないかな?  
 
 ちなみに、「新アニメ時代がやってくる」と題して紹介されたほかの作品は、
映画『銀河鉄道999』、『火の鳥2772』、
それにテレビの『マリン・エクスプレス』でございました。
 
ガンダム
 
007』と『コンバット』というのは、最初のほうの感想でしょうな。
 変に思えたのですが、たとえるとすればこんな感じなのかも、
 
 なのかなぁ。
 
 
 この記事を読むと、SFファンにまず注目されたことが分かりますな。
 
 そしてそれゆえに、低視聴率が懸念されていたことも……。
 

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
道化の真実
性別:
男性
趣味:
ゲームブック
最新TB
ブログ内検索
バーコード
P R
フリーエリア
<
忍者ブログ [PR]