忍者ブログ
2025/10/12 お買いものをしておりましたら、具がまったく入っていない中華まんを見つけました。井村屋の商品でございます。商品名は  「すまん」。いや秀逸。何も入っていない、素のまんじゅうであるという商品説明と、これだけで出しましたという自省的な情けなさが出ていて、喫緊見た中でのベストのネーミングでございました。 何かとんでもないやらかしをしておわびに伺わなければならないとき、手みやげとして持っていかれるとよろしいかと思いますよー。   バリエーションとして、よもぎを練りこんだものとかも欲しいものでございますな。  きっとおいしいと思います。商品名は「すまん(草)」あたり いかがでございましょう。
[260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250]
ゲームブッククイズ(118) 

「愛する女を取り戻すため、男は旅立つ」

これは、何というゲームブックに使われたキャッチコピー?




答:「ドルアーガの塔三部作」1巻剣社通信vol.13
『悪魔に魅せられた者』鈴木直人著(創土社版)。

 創土社のペーパー、
剣社通信vol.13(Jan.2008)
最終ページの広告につけられたものでございます。

 『魔宮の勇者たち』
に入っていた投げ込みでございますな。

 右のとおりでございます。

 イラストは元の本と同じものの、
デザインがカッコいい
 それにしても、このキャッチ、
 何とありきたりでございましょう!


 それに『ドルアーガの塔』の内容からすると、ちょっとずれている気もいたします。


 いずれにいたしましても、

 他のおはなしでも使えそうな……、と申しますか、
すでに何度も使われていそうなコピーでございますな。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
道化の真実
性別:
男性
趣味:
ゲームブック
最新CM
[10/04 道化の真実]
[10/03 ポール・ブリッツ]
[10/03 道化の真実]
[10/02 ポール・ブリッツ]
[10/02 ポール・ブリッツ]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
P R
フリーエリア
<
忍者ブログ [PR]