2025/05/21 トミカ「ブルマのカプセルNo.9バイク」買いました~。可動は前輪が左右に少し動く程度。もう少し曲がってもいいと思いますが、あまり曲がってしまうのも変かな? 基本パッケージ写真と同じなのですが、実物はより良いものに感じます。立体物だからか、その重さか、写真は少しやわらかく撮ってあるようなので、それよりも実物がシャープだからかもしれません
「a-Too袖師店」で、また買ってまいりました、ゲームブック。
内訳は、
富士見の
『ゴーストタワー魂の石』
が400円。
『忍者への道』が800円。
内訳は、
富士見の
『ゴーストタワー魂の石』
が400円。
『忍者への道』が800円。
正直申しまして、富士見のゲームブックは当時あまり買っていなかったのですよね。
社会思想社や東京創元社、二見書房にくらべて、
「ウォーロック」誌で取り上げられることが少なかったからだと思うのですが。
多分「ドラゴンマガジン」誌があったからなのでしょうが、
そちらはわたくし、読んでいなかったからなぁ……。
この前、「Role&Roll」を買いに静岡の中心街に行ったとき、
駿河屋本店では、『忍者への道』が千何百円かしていたような……。
社会思想社や東京創元社、二見書房にくらべて、
「ウォーロック」誌で取り上げられることが少なかったからだと思うのですが。
多分「ドラゴンマガジン」誌があったからなのでしょうが、
そちらはわたくし、読んでいなかったからなぁ……。
この前、「Role&Roll」を買いに静岡の中心街に行ったとき、
駿河屋本店では、『忍者への道』が千何百円かしていたような……。
二見書房の『グーニーズ』が600円、
こちらは持っているのですが、
二人用ゲームのマップがなかったので買ったという……。
ビニール越しに見て、そのぐらいの膨らみがあったので、
入っているなと判断いたしたのですが、それが当たっておりました。
コマは「ピストル」(フラテリギャング)のものが欠けていたのかな?
それは、持っている方が切り取るまえの状態だったので、問題ございませんでした。
こちらは持っているのですが、
二人用ゲームのマップがなかったので買ったという……。
ビニール越しに見て、そのぐらいの膨らみがあったので、
入っているなと判断いたしたのですが、それが当たっておりました。
コマは「ピストル」(フラテリギャング)のものが欠けていたのかな?
それは、持っている方が切り取るまえの状態だったので、問題ございませんでした。
合計1800円なのでございますが、
黄色い値札のものはジャンク品扱いで5冊買うと半額。
それが、夏休みセール期間中とかで1冊でも半額。
ということで、900円+税 の 972円で買ってまいりました。
『ドラゴンの洞窟』とか『魔獣王国の秘剣』とか『戦えイクサー1』
などもございましたが、そのあたりは持っているので無視、でございます。
黄色い値札のものはジャンク品扱いで5冊買うと半額。
それが、夏休みセール期間中とかで1冊でも半額。
ということで、900円+税 の 972円で買ってまいりました。
『ドラゴンの洞窟』とか『魔獣王国の秘剣』とか『戦えイクサー1』
などもございましたが、そのあたりは持っているので無視、でございます。
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
道化の真実
性別:
男性
趣味:
ゲームブック
最新記事
(05/21)
(05/20)
(05/18)
(05/10)
(05/08)
最古記事
リンク
最新CM
[05/02 道化の真実]
[05/02 ポール・ブリッツ]
[05/02 道化の真実]
[04/30 ポール・ブリッツ]
[04/05 道化の真実]
最新TB
カテゴリー
ブログ内検索
P R
フリーエリア
<