2025/10/14 リワードポイントというもの、せっかく1000点まで貯めたのに、onedriveが同期していたみたいで、そっちの方で延命プログラムの更新が今後可能になっちゃったみたいでございます。選択させてくれるんじゃないんだ、わかりにくい。しかも例によって表現が専門的なので、これでいいのかちょっと心配になります。まぁいいのでしょうけれど。リワードポイントもね、一日30ポイントとか、時間を空けてでないと取得できないとか、いろいろと条件があるみたいでございまして、最後の最後になってなかなかたまりませんでした。昨日は989ポイント以上いかず、今日は998ポイントで止まったものでございますから、Microsoftのの陰謀かと思いましたよ。その後、1001ポイントまでいきましたけれどね──。
ちょっと思いついてしまったので、書いてみますね。
藤浪智之先生も、フーゴ・ハル先生も、気を悪くするかなぁ……。
● 2つの作品、雰囲気も何もかも、ぜんぜん別なのでございますが、
要素として分解してみると、このあたり近い気がいたしました。
☆ 島での冒険。
☆ 基本マップを見ての移動。
☆ 14が死のパラグラフではない。
☆ 「予兆」が重要な役を果たす。
☆ 島の各地にポイントがあり、五芒星がカギとなる。
☆ ラスト近くで地下に潜っていき、そこで試練めいたテストを受ける。
☆ 物語の裏で活躍していた女性キャラが、最後に主人公らを助けるべく動く。
〔ジュビア,ジャーミン〕
☆ ラストに、なんと申しますか、神秘的な? 大きな話が用意されている。
藤浪智之先生も、フーゴ・ハル先生も、気を悪くするかなぁ……。
● 2つの作品、雰囲気も何もかも、ぜんぜん別なのでございますが、
要素として分解してみると、このあたり近い気がいたしました。
☆ 島での冒険。
☆ 基本マップを見ての移動。
☆ 14が死のパラグラフではない。
☆ 「予兆」が重要な役を果たす。
☆ 島の各地にポイントがあり、五芒星がカギとなる。
☆ ラスト近くで地下に潜っていき、そこで試練めいたテストを受ける。
☆ 物語の裏で活躍していた女性キャラが、最後に主人公らを助けるべく動く。
〔ジュビア,ジャーミン〕
☆ ラストに、なんと申しますか、神秘的な? 大きな話が用意されている。
まぁ、偶然でございますな。
この程度は、よくあること。
最初の1つは、よくあるふつうのことでございますし、
次の1つも、お二方のゲームブックのスタイルですし……。
だけど、
陰謀論みたいなのだと、それを
偶然の一致にしては、とか言っちゃうかも。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
道化の真実
性別:
男性
趣味:
ゲームブック
最新記事
(10/06)
(09/30)
(09/21)
(09/14)
(09/13)
最古記事
リンク
最新CM
[10/04 道化の真実]
[10/03 ポール・ブリッツ]
[10/03 道化の真実]
[10/02 ポール・ブリッツ]
[10/02 ポール・ブリッツ]
最新TB
カテゴリー
ブログ内検索
P R
フリーエリア
<