忍者ブログ
2025/01/22 以前『ロリ神』のところでちょっと触れたインドネシアのVチューバー、 Alia Adeliaさんが「卒業」なされたみたい。インドネシア語なんかまったく分からないので、ほとんど見ておりませんが、日本のお歌をふだんあまり聴かないわたくしなどは、この方のお歌で知ったものもございますし、たまにある日本語講座が言葉や例のチョイスとかがいろいろと変で面白うございました。昨年末の「卒業」動画で配信が止まっていることに気がつき、それを見ました。日本語でもあいさつしておりますが、理由についてははっきりとは語っておりません。コメント欄などを見るに、どうやら所属事務所の問題みたいなのでございますが、よく分かりません。
[1] [2] [3] [4] [5]
令和六年12月

2024/12/01 ゴーファーと申しますれば、
グラディウスⅡ GOFERの野望』に登場する、
敵バグテリアン軍特殊部隊およびラスボスの名でございますな。
 
そのボスと申しますればだけの存在で
アーケード版ではそれ自体は攻撃を仕掛けてこず、
廻りとつながっている神経みたいなものを断ち切ると
あっさり死ぬ敵として有名でございます。
 
ところで、この"gofer"。意味は、パシリだったりいたします。
gofer ball と申しますと、ホームランを打てるような甘い球・絶好球だとか。
ボスがそんな名前でいいんでございましょうかねぇ?
 
 
  
2024/12/02 「コロコロコミック」が『ゾンちゅう』というタイトルで
Vチューバー始めるそうでございますな。
 
ゾンビ「黄泉ハルカ」、妖狐「狐火ヨウコ」、吸血鬼「闇夜メア」
という面子みたい。
 
最初意外に思いましたが、コロコロといえばこれまでにも、
ミニ四駆やポケモン、ベイブレードなど、
さまざまなブームを牽引、ともに伸びてきた経緯がございますので、
それほど不思議でもないですな。
 
実際、コロコロのサイトに跳んでみますと、
ゲーム由来のマンガが多くて、思った以上に自然な流れという感ございます。
 
 
  
2024/12/04 オカルト好きの高倉健って、パワーワードだなぁ。
 
 
 

2024/12/05 (2024/12/03 (Tue) インターネットの守護聖人から)
象の脚に関節がないというのは、
象の鼻に骨や関節がないことが誤って伝えられたのでございましょう。
 
骨がないのに自在に動くとか言われたら、
象を知らない人は脚のことだろうと思ってしまいそうでございますもの。
 
象の足につきましてはかかとの下に分厚い脂肪があってあって、
それがクッションの役割をしているのだそう。
靴でもございますな、そういう感じのもの。
 
の場合、そこに小さな6本目の指が入っておりまして、
関節までついているのだとか。
 
それがどういう効果を果たすのかまでは書いてございませんでしたが、
安定性や衝撃吸収性を高めているのでございましょうな。

拍手[0回]

PR
2024/11/01 『ゴジラ-1.0』
寝てしまって、10時半頃から見ました。
対ゴジラ作戦を説明しているあたりですな。
いいこと言っている的なセリフ、多いなぁ。
もっと普通な感じの会話のほうがいいし、
ガヤ(背景となるセリフ)も多い方が自然じゃないかと思います。
 
 最後に特報がございました。
 明日BS-日テレで『ゴジラ-1.0 -C』が放映されるとか。
 さらに、山崎真監督によるゴジラ続編の報もございました。
 今度はvsものかなぁ。
『ゴジラ対ガメラ』とか『ゴジラ対ガッパ』とか『ゴジラ対ギララ』とか。
 
……、 
 
『ゴジラ対宇宙戦艦ヤマト』でもいいなぁ。
 ゴジラによって地上が放射能に汚染され、
人々が地下での生活を余儀なくされた未来。
ニュークリアクリーナーD(デストロイヤー:核破壊砲)を求め、
対ゴジラ兵器として開発が進んでいた轟天は大改修を加えヤマトという名を得、
サルノ女王の助言の元、キングギドラ擁するナタールに向かっていった──。
 地球壊滅まであと残りわずか……。
 果たしてヤマトは間に合うのか。
 
 イスカンダルでは遠いので、向かう地は異世界金星かな。
 昔だったら受け容れられると思うのでございますが、今どうでしょうねぇ。
 
 でも、庵野監督が「シン・ヤマト」(仮)やるみたいでございますし、
山崎監督『ヤマト』やったわけでございますから、
やる意味はございますと思います。
 
 
  
2024/11/02 『ゴジラ-1.0?-C』見ました。
Bs-日テレで。
金曜ロードショーと同じ9:00と思っていたので、
最初の5分ぐらい見のがしてしまいましたよ。
CMも短かったため、その後ろもちょっと。
最近の映像をそのまま白黒にしているだけなので、
クッキリハッキリしすぎているな、と感じましたが、
別のテレビで見るとそんなことはございませんでした。
 
コントラストか何かの違い?
とにかく黒がシャープに出すぎていたみたいでございます。
 
焼け跡のシーンなんかは、もっとホコリっぽくしてもいいのでは、と感じました、
まぁ、CGがかかわるとホコリは難しいのでございましょうな。
顔のよごれなどは、モノトーンのほうがちゃんと出て、
戦後の貧しい感じが出ていた気がいたします。
 
 違和感を感じるところもございましたが、
構図の美しさがちゃんと出たり、
昔の映像の感じになっているところもありで、
全体的にはよかったのではございませんでしょうか。
 
 といいつつ、
今度は前回見た作戦説明のあたりから寝てしまったのでございますよねぇ。
 何でだろ? 
 結果、2日で1本を見た感じにございます。
 
 色がありなしの違いはあるとは申せ、
2日とも同じ映画ってどうなんだろ、と思っておりましたが、
そんなわけでわたくしにはよかったと申せましょう。
 
 
 
2024/11/03 日本ブタは「ブーブー」と鳴きますが、
韓国のブタは「クルクル」鳴くそうでございます。
韓国ではシッポではなく鳴き声がクルクルしているのでございますな。
 
カミナリさまは日本では「ゴロゴロ」、韓国では「ウルルカンカン」だそう。
 
北中米の嵐、ハリケーン(hurricane)スペイン語ではウラカン(huracan)
これがマヤ神話の嵐の神「フラカン」に由来することは
ご存じの方もおられることでございましょう。
 
ですからマヤ人は韓国人……とは申しませんが、
フラカン神の名前も、あのゴロゴロという雷鳴がマヤの人には
「フラカン」と聞こえて命名されたのかもしれません。
 
まぁ、フラカン神はカミナリだけの神ではなくて、
風、嵐、火などを司る創造神なのですが。
 

拍手[0回]

2024/10/02 9月のなぞのまとめ、ようやく書き終わりました。
9時か10時以前に見た人は少し追加があるかも。
そして、ミュータントモグラの話については、もう少しお待ちを。
(荒書きは済んでいるのでございますが、
 お絵かきまだなので、それを優先いたします)
 
 
 
2024/10/03 『しかのこのこのここしたんたん』時系列がおかしいのは、
この世界がシカの神さまのしろしめすところであるからなのかもしれません。
シカ神さまは、ストーリーを ♪何度だって反芻して♪ 
楽しんでいるために時空が予測不能なのでございましょう。
 
 
 
2024/10/04 ポケットベアさんとニンテンドウさんの話を読んでいたところ、
YouTubeのおすすめになぜか、
『龍が如く8』ミニゲームの紹介動画が出てまいりました。
「スジモンバトル」
……。
とんがってるなぁ。
 
セガらしい、と申しますか、セガ民が作ったゲーム感あるなぁ。
 
『パルワールド』と比べると、パクリとパロディの違いを考えさせられますな。
 
 パロディは、元ネタをうまく料理し自らの解釈のもとにお出しするのに対し、
パクリは元ネタのおいしいところを切り取ってその要素をそのまま利用するみたいな、
そんな感じでございましょうか。
 
買ってきたケーキに一手間加え、見た目やテイストを変えてお出しするのと、
はっきりと元の形が分かるような、むしろそれをウリにするようなものと
の違いとの印象を今回受けました。
 
 
 

2024/10/05 ベーコン鶏肉を冷凍保存する実験をしていて死んだのだそうでございます

拍手[0回]

2024/09/01 昨日の雨、
皆さまのところではいかがでございましたでしょうか? 
 
 とある場所からの帰途、
ポツポツとしか降っていなかったで
雨具も着ずに自転車で走り始めたのでございますが、
やがてそのポツポツの間隔が少し狭まり──。
 
 すぐにやむだろうと思いつつ、レインコートを着たのでございますが、
次第にあっという間に激しく変わり……、
 
 家のそばまで来ると、川が溢れんばかりになっておりました。
 
 川はそれ以前に降っていた分の蓄積も合ったのでございましょうが、
それにいたしましても、ここまでの急変と申しますのは、
今までになかったことのように存じます。
 
 
  
2024/09/02 『しかのこのこのここしたんたん』第9話『体育祭』をみました。
 
 2回目の3年生だそうでございます。
『サザエさん』時空でない明言してていたので、
おそらく全員留年したのでございましょうな。
 あの学校ではありそう。
 
 もしくは最終回で再周回の理由が明かされるのかもしれませんが──。
 
 春とこしたんさまがおっしゃっておりますし、
田植え以前の話らしいので季節は
 春に体育祭をやる学校ということなのでしょう。
 
 体育祭というテーマですので
それなりにいろいろネタがあり、面白くはございますが、
今回見ていて気になるほど作画コスト低め
 
 チアリーディングのところで皆さんそう感じると思いますが、
その他にも止め絵や繰り返しの絵が多く
モブもいつも以上に書き割りが多く感じました
 
 綱引き上半身と下半身で、全身を描いているところないですしね。
 綱を手で握っている面倒くさいところを描いてない。
必要以上に頭身の低いキャラで登場させているところも多く思えましたし。
こういうのって、いったん気になると、ホント気になりますよね。
 
 もしかすると、円盤ではぬるぬる動く神作画になるのかなぁ。
 そこら辺まで準備万端しているとしたら、すごい周到だと思いますが……。
  
 追記:後から思ったのでございますが、
    この回は低コストアニメあるあるをやろうとしていたのかも? 
    このアニメ、一話ごとにギャグのテーマを変えているのかな、
    と思えるフシもございますので。
 
 
 
2024/09/06 フランクフルトソーセージは、ドイツで13世紀から食されておりましたが、
それがホットドッグになったのは1880年ごろのアメリカなのだそうでございます。
 
 熱々のソーセージをそのまま渡すのではお客さまがやけどをしてしまう。
 そこで、手袋を貸して
食べ終わったら返してもらうようにしていたのでございますが、
その手袋を持っていっちゃう人がけっこういたらしいのですね。
 
 それでは赤字になるということで、ロールパンに挟んで提供することになった、
ということのようでございます。
 
(参考:『なんでも「はじめて」大全』スチュワート・ロス:著
   (東洋経済新報社/2020/12))

拍手[0回]

令和六年8月
 
2024/08/01 きのう、お絵かきが終わって、区内の本屋さんへ行ったところ、
「Role&Roll」のvol.231が売っておりました。
しかも「GMウォーロック」のvol.14も売っている! 

買いましたよ、もちろん。
後日静岡市街地へ買いに行こうと思いましたのに、これで行く必要がなくなりました。
助かるぅ。
でも不安。
 
これまでにも何回か書きましたが、
こういうイレギュラーなところで買いますと、
何ヶ月後かに両方の本屋さんから姿を消すということは、
何度か経験したことがあるのでございますよねぇ。
その結果、新しい本屋さんを開拓しなければならない羽目になったり──。
 
結局リスクを背負い込んだ状態になるのでございますが、
とは申せ、近くのお店で買えるというのはいいですよねぇ。
 
 
 
2024/08/02 『シン・仮面ライダー ショッカーサイド』を
ヤングジャンプで立ち読み。
 
いよいよ映画の時間までたどり着いてまいりました。
 
どうもここからもショッカーサイドの事情をじっくり描いて行くみたい。
 
「ガンダムThe Origin」みたいになるのかなぁ。
 
ところで、蜘蛛男の後輩的立場で
カマキリ・カメレオンオーグがすでに登場しているんですよね。
 
こうした技術は本郷脱走時には
すでに完成していたということ? なのでございましょうなぁ。
 
 
 
2024/08/06 きのう、「ニコニコ動画」が「帰ってきた」の
名を冠して復帰いたしましたな。
以前よりデザイン良くなった印象。
 
情報漏洩で誰も来なくなるんじゃという人もおられましたが、
大盛況のご様子でございますな。

(後日読んだ話ですと、だいぶ減ったということでございますが、
 それでも戻ってきた人が一定数いるだけで大したものでございます)
 
やはりニコニコで見てこそ面白い動画、
ニコニコしか得られない栄養分というものがあるということなのでございましょう。
 
ただニコニコは、字幕見ないと意味がないので、ながらが出来ないんですよねぇ。
 
わたくしはそもそもながら見が得意でないのでなおさら。
聴いていれば分かる動画でも、聴いていればいいやと思ったものでも、
ついつい見てしまい……、困ったものでございます
 
 
 
 
2024/08/07 『しかのこのこのここしたんたん』第5話を見ました。
体育館の屋根で爆破した爆弾の影響で
その外の地上にいた方々が空に吹っ飛ぶというのは変……。
まぁ、ギャグですからねぇ。
ナウシカネタは他につながるかと思ったけど、ホントにそのための場面だったなぁ。
 
 
 
 
2024/08/12 『しかのこのこのここしたんたん』6話を見ました。
四コマ集+のこたんの模様、鹿の角通販、つちのこ?
という回でございますな。
 
なんと、この回の半分で夏を終わらせてしまった……。
 
おそらく、猫山田副会長の夏服を見せたくなかったためでございましょうが、
サザエさん時空でないことは明言されておりましたから、
この分ですと二期はなさそうでございますな。
 
もちろんいい加減なギャグアニメなので、断言は出来ませぬが。
 
のこたんに斑点が出来るという話でございましたが、
そうした鹿は、これ以前の季節にも登場していたよーな……。
 
つちのこは単純にノコつながりでの登場ですな。
普通のつちのこでもかわいくしてぴょこぴょこ跳ねさせでおけば、
十分このアニメに溶け込むと思いましたが、
なんか鹿の角を丸めたような……という認識でいいのでございましょうなぁ。
何としても鹿に絡めたがるお話でございますな。
  
それにしても鹿通販。
作中で鹿の角印鑑は3本で送料無料とおっしゃっておりましたが、。
香水やぬいぐるみも、ついてくるのには3本買わないとならない?
それとも3本買うと3セット届けられる? 
 
でございます。
 
 
 
2024/08/13 パリオリンピック、終わっちゃいましたね。
この後パラリンピックが控えてはおりますが。
 
やってたら見た程度でございますが、
自由と革命の国、フランスらしい大会という感じがいたしました。
自国の文化に誇りを持っている国らしい個性的な大会でございましたな。
 
 
 

2024/08/14 『清張の迷宮(ラビリンス)』(文春文庫/2024/7)
というご本を買ってまいりました。
清張先生と申しますれば社会派の第一人者ということで、
難しいのだろうとこれまで敬して遠ざけておりまして、
古代史や紀行文のご本を少し読んだぐらいでございました。
 
にもかかわらず今回手に取ったのは、
有栖川有栖・北村薫両先生のセレクトということ、
それに短編集なので、一話だったら読めるだろうな、
という予想からでございます。
 
 
 
  
2024/08/15 というわけで、最初の『理外の理』。
22ページというボリュームだからということもございますが、
意外と読みやすい。
やはり人気ある作家の文章は、読みやすいのでございますなあ。
 
で、この作品について。
現代物ですし、そんな話ではないのですが、
なんか『必殺』シリーズを感じさせました。
 
奇しくも『必殺』シリーズはこの短編が発表された1972年から放映されたらしく、
関連は無いのでございますが。
 
 
  
 
2024/08/16 きのうは終戦記念の日。テレビで戦後79年とおっしゃっておりました。
となると、来年は昭和100年ということでございますな。
昭和元年は大正15年(1926)12月25日から始まっておりますから、
「あやびと」の大正16年は、
今年今からちょうど100年前ということなのでございますな。
あらためて知りました。
 
 
 
2024/08/17 自室天井のライトをそろそろ買い換えようかな、と思いました。
以前のものは暗くなってチカチカと明滅。蛍光管を取り替えてもそうでしたので、
それならばない方がマシと、天井から取り外していたのでございます。
 
その後は、電気スタンド2本で明かりを採っていたのでございますが、
そのうち1本が故障。1本だけですと、さすがに不便なのでございますよね。
 
そんなわけで、数日前見ておいたものを買おうと思ったのでございますが、
古いのを捨てるのも面倒、
雨が降り出したこともございまして(雨の日に電気製品をあまり買いたくない)、
試しに外したライトをもう一度付けてみることにいたしました。
するとなんと、なんの遜色もなく普通に点く。
どこか接触が悪かったのでございましょうな。
夜に活動することが多いのにね。
もっと早くに試していれば。
多分1年ぐらいの無駄な薄暗がり生活でございました。
 
 
 
 
2024/08/18 YouTubeで『ファイト!/中島みゆき』をガチャピンが歌ってみた。 
を見ました。
 
息を含んだささやくようなアカペラ。
開きながら両腕を上げたあたりからの一気に駆け上がる力強い叫び。
元のお歌は、どちらかというと小さな声を受け止める側という感じだったが、
こちらはより弱い側に寄り添った当事者としての歌い方という印象を受けました。
ものすごく表現力ある。
 
うまいなぁ、ガチャピンさん。
 
 
 
 

2024/08/19 「しかのこのこのここしたんたん」第7話。
以前の回で虎視虎子さんが「フレンド」を読んでいたり
今回「マガジン」に言及があったのは、原作が講談社だからでございますな。
 
そういえばBS日テレで放映されているこの作品、
以前には「鉄腕Dash」も話題に上っておりました。
 
 マイチューブ配信、こういうので気になりますのは
どこにカメラ置いているかでございますけれど、
まぁギャグでございますらねぇ。
 
 喫茶店の燕谷 善治さんは、
究極の鹿せんべいを作ってしかの子の再訪を待つのでございましょうなぁ。
もしかするとアレンジメニューで、シカパンケーキとかなのかもしれませんけれど。
 
 そういえば以前エッセーで読んだことあございます。
 酔った女性客が、リポビタンDがなんかがどうしても飲みたいとだだをこねて、
連れてきた男性を困らせおりますと、
バーテンダーがそこら辺のドリンクを混ぜ合わせて、
それそっくりの味を作って差し出したっていうエピソード。
 
 絶対味感とでも申すのでございましょうかねぇ。
 
 
 
  
2024/08/20 『真の安らぎはこの世になく 
 シン・仮面ライダーショッカーサイド』5巻

 
買ってまいりました。
 先月発売みたいですが、まったくのノーチェックでございました。
 物語は巻の1/3超で10年飛びます
 
 
 イチローはショッカー内で孤立。
 一文字父はイチローと出会い、ルリ子はイチロー内のプラーナの秘密を知る。
 本郷が緑川博士と出会う……。
 
てなかんじでございますか。
 
 いろいろと立ち位置は変わったのに、プラーナ研究はそれほど進んでいない感じ。
 
 で、ラスト近くで一文字父母はショッカーに浚われるのでございますが、
なんかそこに到る経緯が丁寧さを欠く気がするのでございますよね。
 
 一文字さんがその両親を探してショッカーに迫るのでございましょう。 
 
 紙幅の都合や作品内のバランスもございましょうし、
そこまで深追いするエピソードでもないかも知れませんが、
も少し丁寧に追ってもよかったかなと思いました。
 
 
 
  
2024/08/22 イギリスで旅宿が本格的に成長したのは16世紀になってからだそう。
 
理由の1つは
それまで馬で移動することが多かったのが、馬車に変わったから
 
技術の発展
でございますな。
 
 
もう一つは
当時の王、ヘンリー八世が王妃と離婚し、愛人と結婚しようとしたから。
 

カトリックでは離婚禁止なので、当時のローマ法王がそれを認めなかったのですな。
で、
ヘンリー八世は法王と絶縁、イングランド国教会を作り、その首長となった
のでございますが、
その時カトリックの僧院を376箇所取りつぶしたのでございますな。
 
僧院は旅人に宿を提供するところでもあったわけですが、
それができなくなったのも宿の発展をうながした一因となったようでございます。
 
想像ですけど、そこら辺から宿で羽目を外す人増えたのかなぁ。
僧院ではワインとか提供されたりすることはあるとしても、
飲み過ぎさせてはくれそうもないですものね。
 




2024/08/23 「コメントに対する回答(ツリー、リゾームと移動型の関連に関して)」
について書いているうちに、多方向移動に関して書き足りない部分がございましたので、2024/08/09 (Fri)の「ツリーとリゾーム」の記事、変更しておきました
多方向移動型は形式的にはツリー構造の変形と書いたわけでございますが、
それは違うなぁ、と思いましたので。
 
 
 
 
2024/08/24 きのうは、YouTubeでNanosizeMirさんの
「【お絵かき雑談配信 2024/8/23】うろ覚えで描くお絵描き対決!」」
を見て楽しんでまいりました。
お題も5問ほど使っていただきましたが、まあまあいいお題出すでしょ?(自褒め)
こんなことして怠けているから、色々なことが出来なくなるのでございますが。
で、そのあとちょっとゲームをやって……寝坊いたしました。
めずらしい。
ふだんは起きていられるのになぁ。
リラックスしちゃたのでございましょうな。
 
 
 
 
2024/08/25 「ModelGraphics 2024/10」を買ってまいりました。
特集は「2001年宇宙の旅」美しい画像と検証記事が楽しい。
一番好きなのがスペースポッドなのに、
それについてはあまり書かれていないのが残念。
 
新製品情報のコーナーでは、アオシマが51年ぶり
ワイルドセブン』の飛葉のバイクを発売するという記事に目が行きました。
あとで飛葉のフィギュアつきが発売されそうな予感。
 
それはいいとして、他のバイクも発売されるのでございましょうかねぇ。
以前にも書きましたが、特に八百のバイクが発売されて欲しいものでございます。
以前は出ませんでしたけど。
あのトンデモ装置を再現して欲しいのでございます。
 
でも、差し替え式とかになるんだろうなぁ。
 
まぁ、それ以前に、今回の飛葉のバイクは、
2023年末に発売された CB750FOUR KO をベースにしているということなので、
他のバイクベースのバイクは作られる可能性が低そうなのでございますが。
2024/08/26 『しかのこのこのここしたんたん』第8話を見ました。
初詣と鹿生ゲーム。
新年の話でございます。

米作りの回は10話と予告されておりますゆえ、
サザエさん時空ではないものの、時系列が前後することはあるようですな。
 
鹿神さまと鹿の子が同一人物かはナンセンスな物語なので
考える必要はございませんでしょう。
双子ぐらいが説明つきやすいですけれど、ね。
 
おみくじは大シカに対して凶シカでいいのか? いいのでしょうねぇ。
シカが吉の意味だとすると、凶吉になってしまいますが。
 
鹿生ゲームはもっと面白く出来そうですが、
原作準拠でそのボリュームがこのぐらいなのでございましょうな。
 
 
 

2024/08/27 マクドナルド・サムライマックのCM
マクドは大変なものを作っていきました』を見ました。
YouTubeで。
テレビで見たことない。ネット限定なのかなぁ。
そういえば、公式チャンネルでも見ていない。
 
これ、ニコニコが ニコニコ動画(Re:仮)を始めた
6月半ば頃企画思いついたのでございましょうかねぇ。
 
魔理沙は大変なものを盗んでいきました』と比較いたしますと、
絵はきれいなものの枚数は少なく、意外と低燃費
 
発売日が決まっていて、短い時間で作ったのかなぁ。
話題性狙いだからそれなりでいいという判断もあるのかも?? 
 
それにしても「マクド」。
魔理沙の3文字と合わせたのでございましょうな。
マックも3文字ではございますが、
促音は声に出すと1/2音的な感じでございますし、
文字の絵的にも収まりが悪いのでございましょうな。
 
 
 
 
2024/08/28 戦国時代、スペインやポルトガルは
日本に鉄砲とか色々な物を売って銀を得ていた
わけでございますが、
それをどうしたかというと、本国に持ち帰るわけではなく、
かなりのお値段で当時の中国・明に売っていたそうでございます。
 
当時明と日本の間に国交はなく、そのためにこのようなことが成立したのだとか。
わざわざヨーロッパからやってきたのでございますから、
そうとう儲けが出ていたのでございましょう。 
 
ファンタジーでしたら、途中にドラゴンがいて通れない場所だけど、
よその国から来た商人はドラゴンを避ける方法を知っていて……
みたいな感じでございましょうか。
 
 
 
 

2024/08/29 YouTube ショート動画「ネットミームカルタ」
さんの「MAD」の項に、
 
"「ヤマト」のマッドテープはむかし友人から流れてきて聴いたことございます。
 「MAD」という言葉は、アメリカの風刺雑誌「MAD」のような、
 というニュアンスが含まれているのかも? とわたくしなどは思っております。"
 
と、書き込んでおきました。実際のところどうなのかは分かりませんが
この雑誌、害のないアニパロが流行る以前のパロディに、
かなり影響を与えていると思いますのでありうることだと思います。
 
ちなみに「MAD」という誌名は
出版社がニューヨークのマディソン通りにあったから、だとか。
 
でもこれってダブルミーニングですよねぇ。
何かあったときに批判を避けるために用意された答って感じの。
 
 
 
 
2024/08/30 「谷る」もしくは「谷まる」ってなんて読むかご存じですか?
答は「きわまる」。
 
進退維谷(しんたいこれきわまる)というふうに詩経で使われいるそうでございます。
 
でもふつう読めないですよねぇ。
大正時代にも「たにまる」と読んだ人がいたらしく、さらにそれが隠語化して、
実際谷(たに)まってしまったよ」と
困るの意味で使っている人がおられたようでございます。
 
(参考:『や、これは便利だ』平凡社ライブラリー2023/6)
 
 
 
 
2024/08/31 「本の雑誌」2024/7「本棚が見たい」
水玉螢之丞先生の研究家である田中すけきよさんという方の書庫が
8ページにわたって紹介されております。
 
27畳に本棚がいっぱい、ということで
きれいに並べられた本は本当に見ているだけで楽しいものでございますな。
 
中でも6ページ目右下半分。二見書房のゲームブックの充実ぷり
 
2冊とか3冊ずつ持っているし、
羊を数え眠る本』『妖精の宝箱』『謎とき』なんて、
ゲームブック周辺本まで揃えている。
 
魔城の迷宮』が4冊もあるところなんて、見たことない。
発売当時に大きい本屋さんにだったらあったかもしれないけど、
見たことあったかどうか。
 
他の普通の本は1冊ずつなのに、二見のゲームブックだけ複数冊とは。
 
ただ、
シャーロック・ホームズ10の怪事件』をはじめとするシリーズは
判型が違うので別の場所として、
ジュラシックパークサバイバルアドベンチャー
がないのはどうしてでございましょう。
知らない?
評価していない?
 
それとも見切れたところにあるのかなぁ。
それも不自然な気、しますけど。
 
ちょっと不思議でございます。

拍手[0回]

令和六年7月
2024/07/01 YouTubeのおすすめをぼーっと眺めていたら、
サルノガンダム」という文字が英語で飛びこんできました。
何それ、マッド動画!? と思ったのでございますが、11:07:53とやたらと長い
二度見したら、「Saru No Gundan
──英語字幕の『猿の軍団』でございました……。
 
 
 
2024/07/02 トミカジブリがいっぱいコレクション
再販されていたので買ってまいりました。
『となりのトトロ』の「ネコバス」と「オート三輪」、
『千と千尋の神隠し』から「海原電鉄」、
『ハウルの動く城』から「ハウル城」の計4つ。
 
他で買えばいいな、とも思いましたが、ネコバスとかね、
残り1つだったので慌(アワ)喰って買った次第にございます。
きっと土日で勢いよく売れたのでございましょう。
 
トミカは頑丈なところがいいですよね。プラモデルに比べて壊れにくい。
 
* その後行ってみましたところ、無くなっていたものも補充されておりました。
 きっとバックヤードにあったのでございましょうな。
 
 
  
2024/07/03 KADOKAWAの情報流出の話題、ついつい見てしまいますなぁ。
 
わたくしは、ないものはないで良しとする方でございますし、
登録苦手なので運良くなのかニコニコのアカウントは持っておりませんが──。
 
まぁ、今回の事件の尻馬に乗って
日本の企業を攻撃してくる犯罪者が増えるかもしれないのが怖ろしいですな。
 
それと、マイナンバーカードにいろいろ紐付けしようとしている政府に対して
反対意見が増えるのではないかと思います。
 
で、この事件に関して、見ていてなるほどと思ったのは、
ひろゆきさんという方の言葉でございました。
 
情報は流出するものと思っているから自分ならそれを収集することはしないし、
実際2ちゃんねるでもそれはしなかった。
その情報からある程度の収益が発生したとしても、
情報流出したときに受ける被害に比べたら微々たるものだから、
 
ということでございました。
 
まぁ、今回の事件ではアカウント登録とか以上の情報が
流出しているわけでございますが──。
 
やっぱり情報は紙で管理した方がいいのかなぁ。

拍手[0回]

令和六年6月
2024/06/01 6月1年の半分が今年も過ぎましたな
何か6月も物の値段がいろいろと上がるとか。
すでに大変なのにさらに大変。
 
 
2024/06/06 スイカゲームに似たゲームをスマホに入れてみました。
でも、やってみて広告みてまでやるゲームじゃないなー、
という感じでアンインストール
 
 
  
2024/06/07 ホントは
コラムスライクなゲームがやりたかったのでございますよね。
以前『SEGA 3D復刻アーカイブ』という3Dsのソフトでやっていて、
ふたたびやってみたくなったので(ソフトは行方不明……)。
 
でもスマホアプリでは
プログラミングが貧弱なものしか見つけることが出来ませんでした。
 
コラムス』はアツくなるというよりも
まったりだらだらとやれるのがよろしいのでございます。

拍手[0回]

令和六年5月 
 
2024/05/01 以前買った磁気ネックレスが出てまいりました。
疲れていたので付けてみたのですが。
確かに肩のコリはとれる。でも疲れは取れない! 
うーむ、そんな感じか。
あ、個人の感想でございます。
 
 
 
2024/05/02 数日前のニュースで消滅可能性自治体というのをやっておりました。
若年女性人口が2020年から2050年までの30年間で50%以上減少する自治体のことを
そう呼ぶのだそうでございますな。
 
全国1729自治体のうち、744の自治体がそれにあたるとか。
みると北海道・東北など寒い地方が多いみたいでございます。
 
でもこれはチャンス! 
そのあたりの土地を買い占めるのもいいかもしれません。
そのうち地球温暖化が進めば、
そのあたりが一番過ごしやすい気候になりましょうからな。
 
もう少し深刻になってからでいいや、
と思っていらっしゃる方もおられるでしょうが、
中国など外国の方が日本の土地を買っているという話も聞きます。
うかうかしていると、先を越されてしまうかも知れません。
 
 
 
2024/05/03 テーブルマークってむかしの加ト吉だったのか!! 
なんか聞き慣れない名前だったので、うさん…じゃなかった、
新しい会社かと思ってました。
 
☆ 後日冷凍庫にあったウドンを見ましたところ、加ト吉の名がございました。
ブランド名は残しているのでございますな。
 
 
  
2024/05/04 ビッグモーター社が、
WECARSという新会社になったそうでございます。
 
レッカー(wrecker)ズなどと間違って覚えられないかちょっと心配。
 
聞き慣れない社名になりますと、
以前どんな会社だったか思い浮かばなくて、
まったく新しい会社かと思ってしまいます。
 
まぁ、旧経営陣を廃したまったく新しい会社なのでございますが。
 

拍手[0回]

令和六年4月
 
2024/04/01 naive(ナイーブ)と申しますと、
日本では「素朴」・「うぶ」ほめ言葉で使われますが、
英語の本来的な意味は「経験不足から来る単純さ」、
つまり愚かだということなのだそうでございます。
"You are a naive person"は「お前はバカだ」と同じ意味なのでございますな。
『エヴァ』のシンジさんなども naive person でよろしいかと。
 
 
 
2024/04/02 「宇宙戦艦ヤマト」50周年の出版・上映などを
庵野秀明先生が企画・プロデュースなさるというニュースを読みました。
  
てっきり『シン・宇宙戦艦ヤマト』をお作りになられるのかと思ったら
違うのでございますな。
 
今作れば確実に山崎貴監督の『SPACE BATTLESHIP ヤマト』を越える
作品が出来ると思われますのに。
 
むろん、そんな子供っぽい対抗意識は無いのでございましょう。
 
 
 
2024/04/04 NHK-BSカーリングの試合を中継しておりました。
日本対スコットランドでございます。
 
で、得点表示の国名の横に国旗が描かれているのでございますが、
日本は言わずと知れた赤い丸
それに対してスコットランドの国旗は青地に白のバッテンでございますよ。
これはもう日本が勝たなければおかしいと申すもの。
と思ったのでございますが、今結果見ましたところ、
5対7日本の負けだったようでございます。
 
うーむ。国旗の力だけではどうにもならないみたいでございますなぁ。

拍手[0回]

令和六年3月
 
024/03/01 ଳをとは さんという方の「てしかに ( TESHiKANi )」というお歌が
YouTubeのおすすめに入ってきたので見てしまいました。
 
一昔前のリズムゲームにありそうなと(コメントに書いている方がございましたが)
言われれば、そんな感じかも。
 
歌詞が訳分からなくて変なお歌。
 
そこにかわいらしい絵柄
(ちょっと『きんぎょ注意報!』がわたくしには思い浮かびました)と
コミカルな動きの動画が加わって、相乗効果で楽しめるものに仕上がっております。
 
アニメーションがなければ、カッコよくもそんなに変なお歌に感じられなくて
多分途中で聴くのやめてたなぁ~。
追記:2024/03/22 その元曲「SERUiRE - TESHiKANi(VIP)」の方も聴いてみました。
途中から違った感じ。それぞれ別の味わいがあって面白く感じました。
 
 
 
2024/03/02 1/35「サンドランド国王軍戦車隊104号車」(バンダイ)
買ってまいりました。映画は当然見ておりません。
鳥山明先生のメカっていいですよねぇ。
前にも書いた気がいたしますけれど、
『Dr.スランプ』か『ドラゴンボール』連載中に
タミヤ人形改造コンテストで金賞獲るような方でございますから、
立体のとらえ方は正確でございますし、
一歩間違っていたら模型の分野で活躍なさっていたかも。
 
それでもやはり、キャラクターやメカデザイナーとして活躍なさっていただろうなぁ~。
今よりも線は多そうでございますが。
 
 
 
2024/03/03 1/35「サンドランド国王軍戦車隊104号車」
 イラスト(箱絵とかではなく、鳥山先生のお描きになったもの)
と見比べてみると、細かい差異が気になります。
 
 模型としての変更でございますが、そういうのって気になりますよね。
 ∀ガンダムのときも感じましたし、
スタジオジブリコレクションのフラップターとかにも感じてしまう。
 
 元が2次元だったり、絵ごとに違うということもございますが、
微妙な違いって大事でございますよね。
 
 それが気になって『ドラゴンボール メカコレクション』は
最初の1つしか買いませんでした、まだそれも作っておりませんが、
今回のタンクともども、作ったらけっこうゆるしてしまえるものなのかなぁ……
かもしれません。
 

拍手[0回]

令和六年2月
2024/02/01 『出川哲朗の充電させてもらえませんか? ゲームブック』
扶桑社(2024/1)
なるご本を見かけたので、パラパラっとめくってみました。
が、パラグラフ選択要素はなし
迷路とか間違い探しとか、
オールカラーでそんなのを集めた作品でございました。
 
 
 
2024/02/02 ひさしぶりに『うる星やつら』を見ました。
15分一話なのは変わらず。
テンポは前見たときよりも良くなっているような。

拍手[0回]

令和六年1月
 
2024/01/18 HITACHIの四脚双腕コンセプト機の動画を見ました。
 
双腕作業機ASTACO/ASTACO NEOの後継試作機
2018年に作られたものだそうでございます。
 
 2本の腕を持つアスタコもそれだけでロボット然としておりましたが、
コンセプト機は四脚の独立した無限軌道を持ち、両腕も左右対称で、
ガンタンクかそれ以上にロボット然としております。
 
やはりと申しますか、開発者はガンダム好きみたい。
 
操縦桿は左右の腕用と脚の昇降・傾き用の1つ。
フットペダルは向きを変えるために使われるみたいでございます。
左右のコントローラーの隣にはモニターがございまして、
その片方のログイン画面で入力することで始動させるらしいですな。
 
 これで各動作にスピードがあったら、ロボットバトルが本当に出来ますな。
 もしかすると、その必要が無く、かつ危険なのでそう設計されていないだけで、
やろうと思えば今でも出来るのかも知れません。
 
 
2024/01/20 映画『映画大好きポンポさん』(2020)を見ました。NHK-Eテレで。
 いやぁ、面白うございました。
 最高の賞を受賞する映画を創る映画、という難題を見事にこなしております。
 
 最初、絵が綺麗だな、構図やカットが凝っているな。
『映画大好き~』なんてタイトルをつけるだけのことはあるな、
などということに感心しておりましたが、
劇中作が出るあたりからそれがすごいに変わってまいりました。
 
 作中の映画が作品内の現実と相乗し、
さらにそれが映画そのものとも相乗効果を為していきます。
 
いくつもの山がございまして、とにかく飽きさせません。
 映画は作中作と同じ90分てすが、
その数倍の作品を見せられたかのような充実感がございました
 
 ほんとすごいなぁ。
 

拍手[0回]

2024/01/17 インドネシアのVチューバーの方のお歌を聴いておりました。
  
各国語で歌われている『粛聖!!ロリ神レクイエム☆』でございますが、
この時に直近で聴いたのは、ありあ(Alia Adelia)さんという方の
インドネシアバージョンでございました。
 
 日本語でも歌っておりましてね
ちゃんと日本語を理解していてかなり自然でございました。
 
 声は甘め。ののしり言葉もご褒美になってそう。
歌い方も元よりも何か楽しげな感じに思えました。
 
 この アリア・アデリア (Alia Adelia)さんという方、
最初の自己紹介アニメやボーカロイド
日本のアイドルが好きとおっしゃっておりまして、
日本の歌を日本語でもインドネシア語でもたくさん歌っております
  
 中でも眠るのが好き、オタクで人と話すのが苦手とおっしゃっておりまして、
そういう方面のお歌が相性いいみたいでございます。
 声が丸いので、元のお歌の声よりもやわらかい感じになりますな。
 
 パッと見返したかぎりでは、
 
 快眠!安眠!スヤリスト生活 (TVアニメ 魔王城でおやすみ OPテーマ) 
 ハレハレヤ/羽生まゐご 
 ディスコミュ星人 /ナナヲアカリ
 ヒロイン育成計画/HoneyWorks
 
 あたりかな?
  
 
 ただ、歌以外の動画は分かりませーん
 
 YouTubeの翻訳がポンコツだっていうのもございますが、
 ノリが違うのでございます。
 
 見た中では変なトラの置きものを紹介した動画が
 Vow的で面白うございましたが、これはノリとは関係ないからなぁ。
 
 
    ☆    ☆   ☆
 
 
 この方だけが変わっていて、日本語のお歌が好きなのかと思いましたら、
そうではないようでした。
 
 他にもインドネシアでは日本語のお歌を
日本語やインドネシア語で歌っている方は多いみたい。
 
 なぜインドネシア? 

拍手[0回]

(今回の「なぞのまとめ」はこの日(ここと次)を
どうしようか迷って停滞してしまいました。
何としても短く終わらせたかったのでございますが、
結局できず仕方なく分割する羽目に。
怠けていろいろ関係ない動画も見てしまいましたし──)
 
 
  
2024/01/17 『粛聖!!ロリ神レクイエム☆』というお歌を聴きました。
 
 しぐれういさんというVチューバーの方のアルバムに収められた曲で、
動画を得てネットで流行したものみたい。
 
 でも、歌い踊っているのは9歳の同姓同名、中の人は同じ方で、
Vチューバーのういさんとは別人なんだとか。
 
 ちなみに、この9歳ういさんが出ることもうはない、
とVチューバーのういさんは断言しておられますが、
彼女がゲームに負けると存在が確認されるらしいので、
割と登場させるのは可能なのでは、と思います。
  
 まぁいきさつはともかく、動画は、
とにかく人間では出来ないキビキビしたダンスのアニメに目を見はりますな。
 
 曲と詞はイオシスの方だそう。
 ノリのいい曲とネットウケするヒドい歌詞
東方アレンジと同じものを感じさせます。
 
 音楽的なことはさ~っぱり分かりませんが、
♪将来は~♪のところの日常シーンみたいな曲と
他の戦闘シーンのような激しい曲との組み合わせは
ワンダーモモーイ』の系譜かな? とか、

さわったら逮捕~! ♪ や ♪粛正! ロリ神!  レクイエム~! ♪ のあたりは、
音楽というよりも「百万円ゲット~!」というような
景気のいい宣伝文句をルーツにしているのかも、と思いました。
 
 
 
わたくしはお歌には興味がなく、

レコード大賞も紅白も見ておりませんでしたので、
こんな曲が流行っているとはちっとも存じませんでした。
 
 
 流行は海外にも及んでいて、すでに
英語、韓国語、タイ語、ベトナム語、インドネシア語、
ロシア語、スペイン語などで歌われ、
その他にも翻訳はあるようでございます。
 
 すごいですねぇ。故阿部元首相もお喜びでしょう。
 
 YouTubeさんの自動生成・翻訳で動画を見たり、
コメント欄をchromeさんの機能で翻訳すると面白うございます。
 
 訳がけっこうポンコツで、
何言っているか分からないことは多々ございますが、

皆さまも試してみてくださいませ。

 まぁ、色々な反応がございますな。
 
 ノリノリで聴いてて、歌詞見て唖然とするのとか面白うございます。
 2度楽しめておりますなぁ。
 
 他にも歌詞を知って頭抱える人とか、大声で笑い出す人とか、
何が起こっているんだと言い出す方とか……。
  
 そうそう、海外のコメント欄で、
日本だから成立する歌だな。おれの国じゃ助けを呼んでも誰も来ない、
ってのがございまして、うーむ、と思ってしまいました。
  
 歌詞も、集めてを"like Pokémon"としているものや
虚無を"black hole"としていたり、いろいろ面白い。
 お兄ちゃん、お姉ちゃんは「おにいちゃん おねえちゃん」で通るみたい。
 
 歌詞は変えているものもあるようでございますな。
 
 翻訳した歌詞を曲にあわせるには
どうしても変えなければならない部分が出てくるという
一般的な理由もございますでしょう。
 
 リズムに合わせて言葉をあわせるってけっこう難しいですからな。
 
 でもその以上に、
そのままだと海外の方に分かりにくいからということも
あるみたいな気がいたします。
 

拍手[0回]

令和六年1月
 
2024/01/01 明けましておめでとうございます。
      今年もよろしくお願いいたします。
ブルースブラザーズ』を見ました。最後の10分ぐらいでございますが。
以前ちゃんと見てはございます。
 
 孤児院の固定資産税を払いに行くだけのお話
それが雪だるま式に大きくなっていくのがよろしゅうございますな。
 
 静と動のリズム感がホント素晴らしい。
 カーチェイスも当時最新最高のものだったのでございましょう。
 
 ちなみに個人的に楽曲は『~2000』のほうが好きなんですよねぇ。
比較の問題ではございますが。
 
 作品的にはエピソードに連続性がございませんし、最後なぁなぁ
~2000』ではございますが、構想段階では面白かったのかもしれません。
 
 バンド合戦の掛けあいをいろいろと工夫すれば
音楽とアクションで盛り上がったと思うまでございますよ。
 
 でずが実際は、
大物を呼びすぎたせいで、単純な楽曲演奏に終わってしまった
という、
 スターを一堂に会しちゃったために最後がなぁなあになってしまうって、
キャノンボール』などオールスター映画にはありがちなことではございますよね。
 
 
 
2024/01/02 ブラウザゲーム「坊主がクレーン車で除夜の鐘を叩くゲーム」。
(2023/12の「なぞのまとめ」に追記しておきました)。
 
 
 
2024/01/03 「仮面ライダー対スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦 」
(2017年公開)を見ました。東映特撮YouTube Officialで。
2024/1/8までだそうでございます。
 
 ちょっとだけ見るつもりだったのでございますが、
冒頭『ゼビウス』のアンドアジェネシスが出てきて目が離せなくなりました。
 
 中心となる物語は
子供と医師、ゲームと現実の話でけっこうしっかりしておりましたし、
バトルに次ぐバトル、そこにパロディやオマージュが組み込まれていて
飽きさせませんでした。
 
逃げながらも意外に強いモモレンジャーが笑えます。
 
 アンドアジェネシスは冒頭のチョイ役かと思ったのでございますが
けっこう中盤まで登場いたしました。
 
 考えてみればはっきりと倒してはおりませんでしたが、
まぁそこはゲストキャラだからなのでございましよう。
 
仕方ないですな。

拍手[0回]

令和五年12月
 
2023/12/01 頭の中で思い浮かべた映像を脳信号から読み取り、
生成AIで復元する技術が発表されたそうでございますな。
 
被験者と生成AIに1200枚の同じ画像を見せたと申しますし、
出来上がった画像もまだまだといった印象。
 
とば口に立ったという感じでございますな。
 
ここから前大阪万博以前や『ドラえもん』などで描かれた、
夢や思ったことを映し出すテレビが出来るのでございましょうかねぇ。
 
テレパシーやテレキネシスがスマホやドローンのように形を変えて
誰にでも扱えるようになったことを考えますれば、
そのうち可能となることでございましょうか。
 
 
2023/12/02 (続き)それがそのまま芸術となるのであれば、
絵を描けない人にとって朗報ではございますが、どうなのでございましょうねぇ。
 
心の中の映像はその時の感情と結びついているものでございますから、
画だけ取り出しても感動を与えるものとなるかどうか
 
他人を感動させる、それなりの専門家が出てくるかもしれませんな。
 
 

拍手[0回]

令和五年11月
 
2023/11/01 小春日和の暖かな日でございましたな。
 ちなみに英語ではインディアンサマーなどと申しますが、
今は使わないのかも知れませんなぁ。
北米先住民の夏とでも言うのでございましょうか? 
 
 この言葉、何でもネイティブの方が寒い時期に攻撃を仕掛ける際、
霜が解けて路面がぬかるむ日を選んだことから、
欧州から来た人たちがそう呼んだのだそうでございます。
ぬかるみは足跡を消してくれ、足どりをつかめなくするから……とか。
 
「こんな日は、インディアンが攻めてくる」
といった言葉が交わされたのでございましょうか。
 
 いやはや、うららかな日にふさわしい平和なエピソードがあると思いきや、
まったくそうではございませんでした。
 
 
   
2023/11/03 1969年10月29日、世界初のインターネットによるテキスト通信が行われた、
その時最初に送った単語は「login(ログイン)」だったのだが、
途中でコンピュータがクラッシュしてしまったため、送られたのは最初の二文字だけ。
つまり「lo(ロ)」だ
(それから1時間ほどして単語全体を送ることに成功したとか)
(『起源図鑑』グレアム・ロートン/ディスカヴァー・トゥエンティーワン))
 
1926年、ブラウン管にはじめて映し出された文字が「イ」でございますから、
次に情報革命を巻き起こすほどの技術が発明されたとき、
そこに映し出されるのは、どこの文字かは分かりませんが
「ha(ハ)」なことに間違いはございません!
きっとそうに決まっております。

 
 
 

2023/11/04 NHK-Eテレ 2355 を見ていたら、
きょうの選択」というおをやっていました。
 
調べてみると、出演・又吉直樹(ピース)、
歌・HARCO、作詞・貝塚智子、作曲・近藤研二、監督・伊藤丈紘、
2014年とか2015年らしいですから、かなり前に作られた作品みたいですね。
 
「1日は選択で出来ている」という内容で、
映像にはフローチャートがときどき出てまいります(簡単なものでございますが)。
映像には複数のパターンがあるそうなので、歌詞に変化もあるのでございましょうな。
全部知っても大した内容にはならそうではございますが、
それでもすべての歌詞を知りたいなぁ。
 
「0655」「2355」『こんがらがっち どっちにすすむ?』ユーフラテス
制作に関わっておりますから、このような作品が出てくるのでございましょう。

拍手[0回]

令和五年10月
 
2023/10/01 人頭税って、ミノタウルスや魚人は払わなくていいんだろうなぁ。
ケンタウロスやハービィなんかは払う必要があるんだろうけど。
 
 
 
2023/10/02 マグロって、完全養殖下では大きくなった魚が小さいのを食べてしまう
──共食いをするのだそうでございます。
おいしいですものねぇ、マグロって。
 
 
 
2023/10/03 「Role&Roll vol.226」買ってまいりました。
締め切りに余裕が出来たのか、隔月刊の最初の号のためか、
内容充実でございました。
「Role&Roll」
フーゴ・ハル先生のゲームブックも戻ってまいりましたし──。
それだけでもゲームブックファンとしては買い! 
2ページのゲームブックに2420円……。
盲信的ゲームブックファンならば買い! 
 
 世界観的にはなんでもアリファンタジーでございまして、
タイヤの妖怪ミシュランマンなんていうのも登場いたします。
 
 こいつを倒すと除草剤を得ることが出来るのでございますが……。
自動車と除草剤って関係あるのかなぁ? 
 
 不思議。 
 
 
  
2023/10/04 一緒に
『ファイティングファンタジーコレクション 「巨人の影」」
も買ってまいりました。
ですがしばらく封されたままとっておく予定。
 
『火吹山~ふたたび』さえ、途中で放り出しておりますものなぁ。
 

拍手[0回]

2023/09/04 『ゴジラ-1.0』の予告編来ましたな。
かなりのローアングルと申しますか、人間視点でゴジラに移入できる感情なさそう。
生きて抗え」は英語字幕ですと、"SURVIVE & FIGHT" なのでございますな。
一瞬地図なども出てきて、予想考察する方々は盛り上がりそう。
わたくしははやばやお手上げいたしました。
 
 
 
2023/09/06 夏開店、と宣伝していた駿河屋マルイ跡店
一体どうなったんだろうと思って調べましたところ、
買い取り業務だけ先行して、8/22より始まったみたいでございます。
完全開店10月以降になるとか。そうか、10月まで夏なのか……。
今年の気候からして、嘘ではないという気もするなぁ。
 
追記:今調べてみたところ、10/6オープンだそうでございます。

拍手[0回]

令和五年8月
 
2023/08/01 現実のカプセルトイ100個のうち1個当たりが入っているのでしたら、
100回ひけば絶対いつか当たりをひくことができるのは当然のこと。
これは分母(全体の数)が減っていくからでございます。
 
けれどもしかし、
スマホなどのガチャで確率1%といった場合には、それが当てはまりません。
分母は減らずどこまでいっても確率は1%のまま。
 
なので100回ガチャを引いてすべてハズレの確率は、99/100の100乗ということで、
約36.6%だそうでございます。
いやぁ、けっこう外れるものでございますなぁ。
 
これでは、昔事件があったようにレアアイテムが出ないって
ゲーム会社に怒鳴り込んで来る人がいらっしゃるのもむべなるかなにございます。
 ついつい同じだと思ってしまいますよね。
 
ここを見ているような方々は、すでにご承知のことかも知れませんが。
 
ニュートン超図解新書『最強に面白い確率』
  今野紀雄:監修/NEWTONPRESS/2023/7
 
 
 
 
2023/08/02 「GMウォーロック」vol.10を買ってきたので
「タイタン・モンスタークイズ」をやってみました。
適度に忘れているのでちょうど楽しい。
 
結果は正解数6~19。
まぁ、ファイティング・ファンタジーシリーズをプレイしていれば
だいたいこのあたりに入りますよね。
20問中の6~19ということは14/20。7割でございますもの。
 
まぁ
全問正解なんてタイタンの住人でも無理なのではございませんでしょうか。
 
 
 

2023/08/03 盗掘というとエジプトのピラミッドか思い浮かびますが、
日本の古墳でもけっこうあったみたい。
成務天皇、天武・持統天皇、垂仁天皇etc.
……。
平安時代の推古天皇の記録から始まって
けっこうな数の古墳が盗掘にあっているようでございます。
 
地方の豪族の墓とかでしたら古墳だということも忘れられたりするので、
そういうところが盗みに入られているのかなと思ったのでございますが、
天皇家の墓でもけっこう被害に遭っているのでございますな。
 
過去の日本を舞台にしたものでは
恐れ多くもいろいろと問題がありそうでございますが、
タイタン世界の八幡国あたりでしたら、
古墳ダンジョンアリだと思います。
 

拍手[0回]

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 16 17 18
20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
道化の真実
性別:
男性
趣味:
ゲームブック
最新TB
ブログ内検索
バーコード
P R
フリーエリア
<
忍者ブログ [PR]