忍者ブログ
2025/04/15 きのう、「Role&Roll」を買いに静岡ジュンク堂へ。最後の一冊でございました。そして『灼熱の追撃』、ようやく買えました。あと買ったのは『MOTHER2のひみつ』。中が見えなかったのでどんな本か分からず、6000円はちょっと高いなぁ、と思ったのですが、家へ帰って開封してみると、開発時のメモやら何やらで、興味深うございました。でも『MOTHER』は GBAの「1+2」持っていて、1はやったのでございますが、2はやっていないんですよねぇ……。
[615] [614] [611] [610] [609] [608] [607] [606] [605] [603] [602]
MYフレンド」の記事で、
ミュータントモグラのことを書きましたが
ミュータントモグラ
なんと『オバケのQ太郎』にも
このキャラクターは登場しております。
『藤子・F・不二雄大全集 オバケのQ太郎3』
  「Qちゃん鉄道」)。
 
 単なるモグラとしてでございますが、
その姿は確かにミュータントモグラ
 
 しかもこの作品では、
なんとその全身が描かれております。
 
 ミュータントモグラの土から下の部分なんて、
石ノ森先生の作品でも見たことない。
 
 と申しますか、考えたことすらございませんでした。
 
 どんな形か想像できますか?
 
 わたくしには意外。
 そして、がっくりきました。
 見ないほうがしあわせかも?
 
 というわけで、続きを読むことなく、ここで引き返しください。



 
 引き返してって言ったのに──。
 
 どんな姿を想像いたしましたか?
 
 答はこれ、でございます。
 
 ミュータントモグラ  ミュータントモグラ


 ねっ、意外でしょ?
 まともにモグラのデフォルメになっている──。
 
 もっと紡錘形とか、カプセルみたいなのとか、単純な形を想像していたのに──。
 
 と申しますか、そもそもあれだけの存在で、下半分は亜空間か何かかと──。
 いや、それ以前に土の下など考えてもみなかったという方が正しいでしょう。
 
 まぁ、これは単なるモグラ
 ミュータントモグラとは違うということで、
なかったことにしてもいいのかもしれません。
 
 
 
☆ コメント欄にも書きましたが、
 
「ミュータント・モグラ再考」

 
に続きます
 

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ミュータントもぐら
ミュータントもぐらは頭に毛が三本有ります、これは普通のモグラですね!
ゆうと 2024/09/28(Sat)08:13:59 編集
あわわ、書くのすっかり忘れておりました。
 ゆうと様ありがとうございました。 
 この件に関しましての。わたくしの答は、
 
 2024/10/11 (Fri)の
「ミュータント・モグラ再考」

 
の記事に書いておきましたので、よろしければごらんくださいませ。
  
 今さらながらではございますが。
道化の真実 2024/10/20(Sun)13:22:04 編集
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 4
7 8 9 10 11 12
15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
道化の真実
性別:
男性
趣味:
ゲームブック
最新CM
最新TB
ブログ内検索
バーコード
P R
フリーエリア
<
忍者ブログ [PR]