忍者ブログ
2024/11/22 『赤毛のアン』が『アン・シャーリー』というタイトルになって2025年5月。Eテレで放映されるそうでございますな。キャラクターは以前日本アニメーションで製作された『赤毛のアン』をちょっと大人っぽくか、外国人に寄せた感じ。キャラクター原案:近藤喜文となるのかなぁ。基本的な服装などはどうあっても同じ感じになると思うので、あとは高畑勲先生へのリスペクトを表明するかどうかといった話になりましょうな。過去のアニメ作品をリスペクトして作られるってないですよねぇ。しかも小説などが原作としてありつつ。新しくていいと思います。
[319] [318] [317] [316] [315] [314] [313] [312] [311] [310] [308]
なぜだろ? 

(というわけで、またまた、上に書ききれなくてこちらへ)

 
 ちなみにでございますが、「遊演体」の名前の由来は、諸説あるとのこと。

 中国語でRPGを表記するとそうなるのではという説とか、
夢の遊民社とアングラ劇団の名をかけ合わせたという説とか……
 
(p.50 遊演体代表取締役・足立旬一氏インタビュー
   『メイルゲーム完全ガイド』スタジオ・ハード・編/朱鷺田祐介・監修
    (コーエー/1995/12))。



 さらにちなみに、
むかし遊演体の方がおっしゃっていたのを聞いたことがあるんですけど、
会社がものすご~く上手くいった場合には、
遊園地を作るなんて構想もあったそうでございます。
 
 
 ですから、SCRAPでやっているリアル脱出ゲーム
あれみたいなことをそこでやるつもりだったのでは
ございませんでしょうか。
 
 遊演体がネットゲームを打ち出したときのキャッチコピーが、
ロールパフォーマンス」と申しまして、
日常に近い世界設定”ライブ性“を重視したそうでございますから……。

(同p.104 門倉直人特別寄稿
 本音で打ち明ける”ネットゲーム“の「始まり」そして「これから」)、
 
 
 やろうとしたのは、脱出ゲームではないかも知れませんが、
 意図は、リアル脱出ゲームに受け継がれている感じでございますな。
 
 
(リアル『蓬莱学園』とか?……。無理でしょうなぁ、やはり)
 
 
 

 ちなみに、こちらが「タクティクス」誌1988/9月号(No,58 /ホビージャパン)
に掲載された、記事「始動!! ロールパフォーマンス」(p.113)
  
 遊演体 ネットゲーム
 
  
 宣伝記事でありつつ、企画書そのまんまという感じでもございますな。
 全文掲載しようかとも思ったのでございますが、
 だいたい、このページでそのあとの要約は終わっています。

 あとは、最終章。
 マルチメディアの活用として、雑誌のマンガや読み物の中にヒントを仕込んだり、
伝言ダイヤルを活用したり、といったようなことも考えていたようでございます。
 
 まぁ、だいぶサバ言っているような気もいたしますが、
 実に大きな絵を描いておりますな。
 
 でも、今一度検討すれば、
 当時は技術的に簡単にはいかなかったこともございますし、
 新しい何かが生まれるかも知れません。
 
 それが、過去の形とはまったく違った何かとなることも、
十分に考えられる話ではございますな。



拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
道化の真実
性別:
男性
趣味:
ゲームブック
最新TB
ブログ内検索
バーコード
P R
フリーエリア
<
忍者ブログ [PR]