2025/07/03
YouTube「外国人「アニメを理解する上で知っておくべき日本知識を教えてくれ!」に対する海外の反応」てので、アニメの生徒会について触れていたので、こんなことコメントしておきました。
「それ以前にも学校権力に立ち向かうというまじめな意味での存在感ある生徒会の設定はあったそうだけれど、なんでもアリ学園のトンデモ生徒会となると大規模PBM(プレイバイメイル)の「蓬莱学園」シリーズからじゃないだろうか。
なんでもアリ高校というと『うる星☆やつら』だけど、これは面堂家が学校を超える存在に位置していて、生徒会はそんなに存在感なかった気がする」
間違っていたら教えて下さい。
☆ 『アポカリプスホテル』第二期を望む声もございますが、
前回書きましたとおり、わたくしは必要ないと思いますし、
それでしたらこの監督の新しい作品が見たいと思います。
それでしたらこの監督の新しい作品が見たいと思います。
ですが、もし二期を作るとすれば──。
だいたい、以下の3つが考えられます。
☆ そのいち
地球人が地球に適応できるようになり、地球に帰ってくる。
地球人が地球に適応できるようになり、地球に帰ってくる。
誰もが思いつく今後の展開でございますし、いちばんいい流れのようにも思えます。
しかしこれこそ茨の道にございましょう。
地球がホテル、などと申しておりますが、
地球人が帰ってくればそれは不法占拠でございます。
地球人が帰ってくればそれは不法占拠でございます。
銀行のお金も使っちゃっておりますし、他にもいろいろと持ち出しております。
タヌキ星人のようにこの土地に棲みついたものもいるかもしれません。
タヌキ星人なんて、銀座の一等地に住んでおりましたものな。
タヌキ星人なんて、銀座の一等地に住んでおりましたものな。
それと帰ってきた地球人がどう折り合いを付けていくか。
帰ってくる家求人は少ないかもしれませんが、
それでも何らかのトラブルが起こることは十分考えられます。
それでも何らかのトラブルが起こることは十分考えられます。
現住民と先住民でございますからな。
時効なのでは? と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
時効で済むのでしたら、世にある数々の民族問題は存在いたしません。
そうしたトラブルをヤチヨさんたちが解決していくというのは、
非常に面白いお話になりそうでございますが、
社会問題、国際問題などと重なりそうな気配もございます。
非常に面白いお話になりそうでございますが、
社会問題、国際問題などと重なりそうな気配もございます。
これをやるとなりますと、1作目とは違った感じになりそうでございます。
ですから、『アポカリプスホテル』の二期としてはやらないかな、と思います。
☆ そのに
第一期の空白の期間の、
描かれなかったいつものホテルをゆるく描く日常系。
第一期の空白の期間の、
描かれなかったいつものホテルをゆるく描く日常系。
竹本泉先生の絵にぴったりですし、
お客さまが集まるようになってからに時代を限っても何百年もございますから、
サザエさん時空に突入することはまずございませんでしょう。
お客さまが集まるようになってからに時代を限っても何百年もございますから、
サザエさん時空に突入することはまずございませんでしょう。
たた、そういう作品となりますと、
この作品よりももっと低燃費で作られることになりそうな気もいたします。
この作品よりももっと低燃費で作られることになりそうな気もいたします。
同じレベルで作ったら、面白くなること請け合いではございますが──。
☆ そのさん
地球人のところまで行く。
地球人のところまで行く。
一期から数年後。
経営は順調で、ホテルはいつも宇宙人のお客さまで賑わっております。
永久休職中だった従業員ロボットたちも修理され、銀河楼は順風そのもの。
ですが、
「必ず帰ってきます」
と言った地球人のお客さまは一向に来る気配ございません。
一期では数百年を待ったヤチヨさんでございますが、
今度はその数年でもう辛抱の緒が切れてしまいます。
今度はその数年でもう辛抱の緒が切れてしまいます。
そこで今度はヤチヨさんの方から地球人に会いに行くのでございます。
豪華宇宙客船を仕立て、
修理した従業員ロボット十体ほどと支配人見習いのタマ子さんを引き連れて。
ポン子さんに銀河楼の経営をまかせて。
そうして、
どこにいるともしれない地球人の宇宙船団目指して
宇宙客船「銀河楼」を発艦させるのでございます。
銀座のホテルから宇宙の客船へ舞台を移すことで印象は変わりますし、
新たな宇宙人とのドラマも描けることでございましょう。
新たな宇宙人とのドラマも描けることでございましょう。
途中で立ち寄った惑星での物語なども出来、
一期を受け継ぎながら、さらに広がりのある物語を展開できそうでございます。
宇宙船の乗員といたしましては、フグリさんも加えてもいいかもしれませんな。
密航したでもいいですし、
なんか宇宙船の中さ迷っていたら、いつの間にか宇宙船発進しちゃったでもいいですし。
成長したアバターになってからの活躍の機会が少なかったので、
参加させてもいいかもしれません。
参加させてもいいかもしれません。
トラブルメーカーになりそうでもございますし。
もう1人、トマリさんも乗客になってもいいかも。
12話で宇宙船を修理しているとき、ブンブクさんが、
「この部品は取換えなけりゃダメだなぁ」と
おっしゃっていた部品がございますでしょ?
あれ、その後どうしたか描かれていないのでございますよね。
ですから途中で故障して、漂流している可能性もございます。
それでしたら地球のお客さまが来ないのも当然でございますな。
第一期の終わりから数年としたのも、
トマリさんが合流する場合を想定したものでございます。
まぁ、それはなかったといたしましても、
トマリさんと会うためには数年で出発の方が良(よ)ございましょう。
トマリさんと会うためには数年で出発の方が良(よ)ございましょう。
『21エモン』も後半は宇宙の話になりましたし
(あれはホテルを抜け出してでございましたが)、
『スタートレック』など、宇宙の冒険は定番のジャンルでございます。
(あれはホテルを抜け出してでございましたが)、
『スタートレック』など、宇宙の冒険は定番のジャンルでございます。
銀河楼も宇宙の海に乗り出すことで新たなる物語が拓けることでございましょう。
歌はたとえばこんな感じ
♪ (前略)
あの人は もう 思い出だけど、
君を 遠くへ 連れて行く~
The 銀河(Galaxy) Hotel ☆☆☆(Three Stars)
will take you on a journey
A never ending journey,
A journey to the stars ♪
今見たら、「君を遠くへ 連れて行く~」
ではございませんでしたね、
間違えて覚えて……
いえいえいえいえ、元の歌詞など存在いたしません!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
道化の真実
性別:
男性
趣味:
ゲームブック
最新記事
(07/04)
(07/03)
(07/02)
(06/30)
(06/29)
最古記事
リンク
最新CM
[07/01 道化の真実]
[07/01 道化の真実]
[06/27 ポール・ブリッツ]
[06/27 ポール・ブリッツ]
[05/27 道化の真実]
最新TB
カテゴリー
ブログ内検索
P R
フリーエリア
<