2025/04/02 ナインソルジャーズで検索しても、なかなか『全修。』は出てこないなー。なぜか、『サイボーグ009』が出て来ちゃう。
ところでルークは光の国出身。ユニ夫は獣の国出身で、ルークと同じ誕生日に生まれ、その時からルークを守護し続けている──これってどういうことなのでございましょうね。ユニ夫は生まれたその日に光の国に連れられてきた? 何のために? でもそれって、獣の国の戦士といえるの? もしかすると、離れた場所である獣の国から光の国のルークを守護していたってことですがねぇ。それとも、獣の国と光の国は隣同士で、境界線を境に2人は暮らしていたってこと? 境界の行き来が自由としても守護するのに不都合もある気がするのでございますが。
まぁ、鳥監督のことでございますから、矛盾無く完璧な設定がそこにはあるのでございましょう。
ゲームブッククイズ(147)
『西遊記 天竺(インド)への道』
シミュレーションプログラム研究会:著
(白馬出版/昭和60年10月)

イラストを手がけているのは、ズバリ誰?
『西遊記 天竺(インド)への道』
シミュレーションプログラム研究会:著
(白馬出版/昭和60年10月)
イラストを手がけているのは、ズバリ誰?
答:田村由美先生。
これ、ゲームブッククイズをやり始めたころから
出題しようとしていた問題なのでございますが、
田村由美なんていう名前、どこにでもいそうでございましょ?
加えてわたくしは、少女マンガに全くもって詳しくない。と申しますか、うとい。
ので、どうしようか考えていたのでございますよねー。
でも、まぁ、イラスト:田村由美と大きく書かれているということは、
当時からそれを売りに出来る=無名の人ではないだろう
ということで、
「BASARA」とか「7SEEDS」、「ミステリと言う勿れ」などをお描きになっている、
マンガ家の田村由美先生で正しいのではないでしょうか。
昭和60年=1985年と申しますれば、デビューして数年のことですから
あり得る話だとも思います。
↑ 第1弾である『八十日間世界一周』に載った予告イラスト。
こういう、キャラクターのほうが判別しやすいかな?
何かお分かり、もしくはご存じのかたはご教授くださいませ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
道化の真実
性別:
男性
趣味:
ゲームブック
最新記事
(04/03)
(04/03)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
最古記事
リンク
最新CM
[03/07 道化の真実]
[03/03 ポール・ブリッツ]
[01/12 道化の真実]
[01/08 ポール・ブリッツ]
[10/20 道化の真実]
最新TB
カテゴリー
ブログ内検索
P R
フリーエリア
<