2024/11/22 『赤毛のアン』が『アン・シャーリー』というタイトルになって2025年5月。Eテレで放映されるそうでございますな。キャラクターは以前日本アニメーションで製作された『赤毛のアン』をちょっと大人っぽくか、外国人に寄せた感じ。キャラクター原案:近藤喜文となるのかなぁ。基本的な服装などはどうあっても同じ感じになると思うので、あとは高畑勲先生へのリスペクトを表明するかどうかといった話になりましょうな。過去のアニメ作品をリスペクトして作られるってないですよねぇ。しかも小説などが原作としてありつつ。新しくていいと思います。
☆ というわけで、
Role&Rollvol.165の読者欄に載せていただいた、
「TORGリプレイ ロケットウォーズ」に関する絵でございます。
リプレイはふつう早くに読むものなのですが、
このときはなぜか、最後になってしまいました。
「TORG」に関しては、むかし、雑誌の紹介記事を読んだことがございますが、
そのときはまったくピンと来ませんでしたなぁ……。
こんなに特徴的なTRPGだとは、ちっとも思っておりませんでした。
「ウィキペディア」によると、「カオスフレア」に影響を与えているとか。
そーなのかー。
Role&Rollvol.165の読者欄に載せていただいた、
「TORGリプレイ ロケットウォーズ」に関する絵でございます。
リプレイはふつう早くに読むものなのですが、
このときはなぜか、最後になってしまいました。
「TORG」に関しては、むかし、雑誌の紹介記事を読んだことがございますが、
そのときはまったくピンと来ませんでしたなぁ……。
こんなに特徴的なTRPGだとは、ちっとも思っておりませんでした。
「ウィキペディア」によると、「カオスフレア」に影響を与えているとか。
そーなのかー。
世界のさまざまな地域で、それぞれ異なった法則が存在するというのは、
楽しいですな。
それがまた、極端なものなだけに、突っ込みがいもあるという。
たとえば、神崎さんの持っている資料は無事なのか。
手放すと紙は腐り始めるっておっしゃっておりますものねぇ。
服とかもおいそれとは脱げないのでは?
ただ、札束や証券は大丈夫みたい(p.123)ですから、
どうなるかは、認識の問題ということなのでございましょうな。
いずれにせよ、
端から見ている分には面白いですけれど、
実際にはなかなか大変な世界といった感がございますな。
楽しいですな。
それがまた、極端なものなだけに、突っ込みがいもあるという。
たとえば、神崎さんの持っている資料は無事なのか。
手放すと紙は腐り始めるっておっしゃっておりますものねぇ。
服とかもおいそれとは脱げないのでは?
ただ、札束や証券は大丈夫みたい(p.123)ですから、
どうなるかは、認識の問題ということなのでございましょうな。
いずれにせよ、
端から見ている分には面白いですけれど、
実際にはなかなか大変な世界といった感がございますな。
また、続きを読んでしまいましたね。
というわけで、掲載されなかった方、
『ダークデイズドライブ エレガントエンジン』
齋藤高吉/冒険企画局(新紀元社Role&Rollbooks/2018/4)
にかこつけた絵でございます。
おおかみ男さんと吸血鬼の呉越同舟でございます。
……ん?
呉越同舟には、互いに助け合う意味もあるのでしたっけ。
助け合うのかなぁ、この二人……。
『ダークデイズドライブ エレガントエンジン』
齋藤高吉/冒険企画局(新紀元社Role&Rollbooks/2018/4)
にかこつけた絵でございます。
おおかみ男さんと吸血鬼の呉越同舟でございます。
……ん?
呉越同舟には、互いに助け合う意味もあるのでしたっけ。
助け合うのかなぁ、この二人……。
これで、フランケンシュタインの怪物もいれば、
ユカイ ツーカイ でございますのにねぇ。
となると、イケメン=王子ということになるのかな?
まぁ、まちがってはいないでしょう。
おおかみ男さんを友愛会が認めるかどうかは、
疑問の残るところではございますが、
何かあったか、時代が変わったか。……。
どうかなぁ……。
まぁ、「二人の主人に仕えてみれば」というのは、
コメディア・デラルテの昔からの定番の演目ですからな。
チャップリンの無声映画でも、たしかございましたでしょう。
あちらを立てればこちらが立たずの右往左往でございます。
さて、この『エレガントエンジン』で、特徴的なルールと申せば、
「間の世界」。「間」は「あわい」と読ませておりますな。
ですが、メインで採用するルールというよりも、
雰囲気を変えたいときや、
この「間の世界」でやりたいことがある場合に、
ちょっと使ってみるというルールの気もいたします。
狭い車内で仲間うちでダラダラ……というゲームでございますから、
現実に近い世界のほうがいいのでは、とわたくしは思うのでございます。
ユカイ ツーカイ でございますのにねぇ。
となると、イケメン=王子ということになるのかな?
まぁ、まちがってはいないでしょう。
おおかみ男さんを友愛会が認めるかどうかは、
疑問の残るところではございますが、
何かあったか、時代が変わったか。……。
どうかなぁ……。
まぁ、「二人の主人に仕えてみれば」というのは、
コメディア・デラルテの昔からの定番の演目ですからな。
チャップリンの無声映画でも、たしかございましたでしょう。
あちらを立てればこちらが立たずの右往左往でございます。
さて、この『エレガントエンジン』で、特徴的なルールと申せば、
「間の世界」。「間」は「あわい」と読ませておりますな。
ですが、メインで採用するルールというよりも、
雰囲気を変えたいときや、
この「間の世界」でやりたいことがある場合に、
ちょっと使ってみるというルールの気もいたします。
狭い車内で仲間うちでダラダラ……というゲームでございますから、
現実に近い世界のほうがいいのでは、とわたくしは思うのでございます。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
道化の真実
性別:
男性
趣味:
ゲームブック
最新記事
(10/31)
(10/30)
(10/23)
(10/21)
(10/20)
最古記事
リンク
最新CM
[10/20 道化の真実]
[09/28 ゆうと]
[08/23 道化の真実]
[08/19 ポール・ブリッツ]
[08/11 道化の真実]
最新TB
カテゴリー
ブログ内検索
P R
フリーエリア
<