2025/04/02 ナインソルジャーズで検索しても、なかなか『全修。』は出てこないなー。なぜか、『サイボーグ009』が出て来ちゃう。
ところでルークは光の国出身。ユニ夫は獣の国出身で、ルークと同じ誕生日に生まれ、その時からルークを守護し続けている──これってどういうことなのでございましょうね。ユニ夫は生まれたその日に光の国に連れられてきた? 何のために? でもそれって、獣の国の戦士といえるの? もしかすると、離れた場所である獣の国から光の国のルークを守護していたってことですがねぇ。それとも、獣の国と光の国は隣同士で、境界線を境に2人は暮らしていたってこと? 境界の行き来が自由としても守護するのに不都合もある気がするのでございますが。
まぁ、鳥監督のことでございますから、矛盾無く完璧な設定がそこにはあるのでございましょう。
vol.188の読者欄には、これが載せていただけましたねぇ。
「ソードワールド2.5 リプレイ 悪徳に沈む復讐者」より、
スリを捕まえたカヤさんの笑顔でございます。

これを描いててよかったってことでございますな。
ネタはけっこう早いときに考えていたのでございますが、
いつでも描けると考えて最後になってしまいました。
そのため、手袋とかトーン貼ればいいものを、雑なカケアミになっておりますな。
「二度と犯罪を起こす気にならないような制裁を」(vol.186 p.18)
とございましたから、こうすれば二度とスリが出来ないな、
というのを描いておきました。
ヴァイスシティでございますから、
プレイヤーキャラクターが相手でなかったら、
もっと非道いことになっていたのではございませんでしょうか。
命があるだけマシという話もございますな。
この世界、蘇生化もございますし、
魔神化能力表には腕が生えるというのがございます。
指の1本ぐらい……。
いや、そうは言っても、
わが身のこととなればやっぱりイヤでございますよねぇ。
「ソードワールド2.5 リプレイ 悪徳に沈む復讐者」より、
スリを捕まえたカヤさんの笑顔でございます。
これを描いててよかったってことでございますな。
ネタはけっこう早いときに考えていたのでございますが、
いつでも描けると考えて最後になってしまいました。
そのため、手袋とかトーン貼ればいいものを、雑なカケアミになっておりますな。
「二度と犯罪を起こす気にならないような制裁を」(vol.186 p.18)
とございましたから、こうすれば二度とスリが出来ないな、
というのを描いておきました。
ヴァイスシティでございますから、
プレイヤーキャラクターが相手でなかったら、
もっと非道いことになっていたのではございませんでしょうか。
命があるだけマシという話もございますな。
この世界、蘇生化もございますし、
魔神化能力表には腕が生えるというのがございます。
指の1本ぐらい……。
いや、そうは言っても、
わが身のこととなればやっぱりイヤでございますよねぇ。
というわけで、他に描いたのは、これ。
「まよきん」のキンギョ姫様の話でございます。
これはねぇ、もう「金魚救い」。
この言葉に感動したの一言に尽きますな。
掬うと救うを掛けている。
「放生会」といって、ひもにしばられた亀なんかを買ってきて、
川などに放してやる行事がございますでしょ。
あの思想が、この「金魚救い」という言葉の中に隠れている――
とまでいうとネタになってしまいますが、ともかく面白い。
そこで、もうひとつのすくうである、
巣喰うに結びついたというわけでございます。
『迷宮キングダム』のルールブックp.204によりますと、
キンギョは、大量に子供を産むため食用にも適している
そうでございますから、
食べなければ巣喰われる可能性も大いにあることでございますし。
☆ ☆ ☆
さらにもう1枚描いたのが、これ。
『ダーク・デイズドライブ フラタニティ』で紹介されている車たちでございますな。
ちょっとアレンジが入っておりますが。
たとえば堕天使専用の「黒き翼」は、瞬間移動みたいなものでございますが、
ここでは鬼太郎さん風にしてみました。
車種についてはちょっと混乱するところもございました。
伝説の戦士って馬に乗ってるんだっけ? とか、
石油王と社長と犯罪王の誰がばか高い車だっけ? という具合に。
ホントは『チキチキマシン猛レース』風にまとめたかったのでございますが、
デザイン考えて描いているだけで精一杯。
時間が終わってしまいました。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
道化の真実
性別:
男性
趣味:
ゲームブック
最新記事
(04/03)
(04/03)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
最古記事
リンク
最新CM
[04/03 ポール・ブリッツ]
[03/07 道化の真実]
[03/03 ポール・ブリッツ]
[01/12 道化の真実]
[01/08 ポール・ブリッツ]
最新TB
カテゴリー
ブログ内検索
P R
フリーエリア
<