2025/04/09 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」1話「赤いガンダム」見ました。ちなみに劇場版は未見。分からないところも多ございました(そういう風に作ってあった)けれど、アクションの連続で、面白うございました。一年戦争との関連はどの程度かと思っておりましたが、おいしいパーツを拾ってきたという感じで、平行世界という感じはしないですな。ガイナックス系のいつものやり方といえるかも? 2話は「白いガンダム」。beginningを1話ダイジェストでお送りして、本編につなげるのでございましょう。
まず、
「ユーゲー」誌2003,No.05(キルタイムコミュニケーション)のp.52-70に収録されました
その名も「プチ・ゲームブック」。
ノベルゲームの特集のハシラに置かれた、17行のゲームブックでございます。
あっという間に終わってしまうようなゲームブックではございますが、
パラグラフ14に体重をチェックする場面が設けられており、
ぴったり40キログラムにならないと、ゲームオーバー。
そこらへんに、ゲーム性と申しますか、あっけなく終わらせない要素がございます。
もうひとつは、
「Role&Roll」誌vol.24(新紀元社)のp.109-117に収録されました、
ガープス・リボーン・リバース用のソロアドベンチャー、「ドールハウスの怪」。
と申しましても、スタンドアローンでございまして、ガープスのルールブックは必要ございません。
(これも倉庫番のほうに書いておきました)
ゲームブックとしては、普通の、ちゃんとしたゲームブックと申せましょう。
51パラグラフと短いながらも、遊べる内容にございます。
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
道化の真実
性別:
男性
趣味:
ゲームブック
最新記事
(04/06)
(04/05)
(04/03)
(04/03)
(04/02)
最古記事
リンク
最新CM
[04/05 道化の真実]
[04/03 ポール・ブリッツ]
[03/07 道化の真実]
[03/03 ポール・ブリッツ]
[01/12 道化の真実]
最新TB
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
<