忍者ブログ
2025/07/03 YouTube「外国人「アニメを理解する上で知っておくべき日本知識を教えてくれ!」に対する海外の反応」てので、アニメの生徒会について触れていたので、こんなことコメントしておきました。 「それ以前にも学校権力に立ち向かうというまじめな意味での存在感ある生徒会の設定はあったそうだけれど、なんでもアリ学園のトンデモ生徒会となると大規模PBM(プレイバイメイル)の「蓬莱学園」シリーズからじゃないだろうか。  なんでもアリ高校というと『うる星☆やつら』だけど、これは面堂家が学校を超える存在に位置していて、生徒会はそんなに存在感なかった気がする」 間違っていたら教えて下さい。
[272] [271] [270] [269] [268] [267] [266] [265] [264] [263] [262]
ゲームブッククイズ(120)

 ずばり、アンサロムの生命点は?
 
(ちなみに、ピップの初期生命点は、2D6×4(8~48)点です)。




答:150
 
ドラゴンファンタジー1『暗黒城の魔術師』
J・H・ブレナン著 真崎義博訳
(二見サラブックス387/昭和60年7月)、

パラグラフ126 にございます。
2018/10/14「暗黒城の魔術師」さん

魔法使いの生命力なんて
たいしたことないだろうと思ってかかるとこの数値。

ずるいよね。

吸血鬼死点35

暗黒城で2番目に強いという
見えない悪霊40点というのに、

その3~4倍

 とってもそんな風に見えないんですけど(→)
 

……。
 
                           (魔術師・アンサロムさん)

 まぁ、魔法使いのことだから、
どこからか生命力を吸い取っているとか(元気玉?)、
何か裏ワザを使っているのかもしれませんな……。

考えてみますれば、アーサー王への嘆願が、
 
作物を枯らされた」だの
用水路を干上がらされた
とかいうものでございますから、(パラグラフ3
 
十分に理にかなったことでございます。

 
 いやしかし、
 
これが伏線だとは、ちっとも思いませんでした
 

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
道化の真実
性別:
男性
趣味:
ゲームブック
最新CM
[07/01 道化の真実]
[07/01 道化の真実]
[06/27 ポール・ブリッツ]
[06/27 ポール・ブリッツ]
[05/27 道化の真実]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
P R
フリーエリア
<
忍者ブログ [PR]