2024/11/22 『赤毛のアン』が『アン・シャーリー』というタイトルになって2025年5月。Eテレで放映されるそうでございますな。キャラクターは以前日本アニメーションで製作された『赤毛のアン』をちょっと大人っぽくか、外国人に寄せた感じ。キャラクター原案:近藤喜文となるのかなぁ。基本的な服装などはどうあっても同じ感じになると思うので、あとは高畑勲先生へのリスペクトを表明するかどうかといった話になりましょうな。過去のアニメ作品をリスペクトして作られるってないですよねぇ。しかも小説などが原作としてありつつ。新しくていいと思います。
令和四年6月
2022/06/04 フーゴ・ハル先生が来年前半、
昭和初期の日本(*当時)を舞台としたブックゲームを発表するとか。
楽しみ。
2022/06/06 「ガンダムセンチネル」のディープストライカーなどでおなじみの、
超長砲身主砲ユニットと巨大ディスクレドームの組み合わせ。
2022/06/15 『怪盗クイーンはサーカスがお好き』ゲームブック、
買ってまいりました~!!
今回もなかなか見つからなくって、店内の検索機に頼ることに……。
これって青い鳥文庫だったんですね。
『都市のトム&ソーヤ』と同じかと思って、
児童文庫のところはまったくスルーしておりました。
まぁ、シリーズの読者じゃなくて、一見さんだから仕方がない。
にしても、店内に検索機があるお店に行ってよかった。
でなければ、今日は買えないところでごさいました。
2022/06/22 ヒールのついた靴って、
16世紀末まで、ごく一部をのぞいて無かったそうでございます(*)。
それまでの靴は靴底がそのままか、あっても木の板を打ちつけただけぐらい。
珍しいところでは下駄みたいな段があるものもあったようでございます。
ヒールがついたのはファション的な理由とか。
背を高く見せたかったのですな。
でもそうなりますと、それ以前の靴にヒールつけたら嘘ということ──。
まぁ、ファンタジーは現実ではないから関係ございませんか。
((*)紀元前400年、アテネではハイヒールが遊女たちの間で流行していた
とウィキペディアにはございました。
ただ、それはそこで終わったようでございます)
2022/06/24 『シン・ウルトラマン』。冒頭10分ちょっと映像を見ました。
YouTubeで(現在は終了)。
もっと全然しょぼくていいから、やっぱりテレビシリーズで見たかったなぁ。
ところでムラマツキャップに相当するのは誰なんでしょう。
室長? 班長? これだけでは分からないけど、
その人が『シン・仮面ライダー』で立花藤兵衛を演じるんだろうなぁ。
そういう小ネタをはさんできそう。
2022/06/27 テレビで、二酸化炭素に水素を混ぜてメタンを作り、
それを家庭用ガスとして使う、というのを解説しておりました。
家庭用ガスを使えば二酸化炭素は出ますが、
それはメタンを作る際の二酸化炭素と相殺されるので、
二酸化炭素削減になるとおっしゃるのでございます。
こういうのを耳にいたしますと、永久機関や錬金術を思い出しますな。
設備や途中の工程にかかる費用その他は考えなくていいのか、
そう言いたくなっちゃう。
2022/06/28 「最初に一週間を用いたのはシュメール人。
太陰暦を用いていた彼らは、1ヶ月を4等分し、7日ごとに月を祀っていたのだ」
(『地球の歩き方 ムー』p.116)。
そうか、新月と満月、上弦と下弦の半月のときに祈りを捧げていたのか。
1週間が7日なのもそれならば理にかなっている。
勉強になるなぁ。
2022/06/29 暑いですねぇ。
暑中お見舞い申し上げます、ですねぇ。
電気が逼迫していて、電気代も上がっているとか。
クーラーの温度は28℃とか申しますけれど(*)、それって暖房レベル──。
公共の施設とか以外で守っているんでございましょうかねぇ。
わたくしは残念ながら守れません。
家にクーラーがないので仕方ございません。
(*) 今ヤフーニュースで見ましたら、
湿度なども考慮した暑さ指数(WBGT)というもので28℃
なのだそうでございます。
エアコンの設定温度とか室温ではなくて。
だから、湿度が高ければそれらの28℃よりも低いみたい。
そんなこと言われないと分かりませんし、
理解してくれる方ばかりとは思えませんよねぇ……。
もうこうなったらいっそのこと、
1票が3票分の選挙区には1人3票投票権をあげてしまえば
よろしいのではございませんでしょうか。
3枚とも同じ人の名前を書くとは限りませんから、
その方が1票で3票分になるのよりも票がばらけると思います。
あっ、でも、格差が2.5票などというところもあるのでしたね。
それでしたら、ネット投票を標準として、
0.1単位の投票ができるようにしたらよろしゅうございましょう。
格差倍率切り捨ての人数を上限として。
例えば、2.8人分の票でしたら2人の候補者に1.6票と1.2票投票するとか。
当然批判が起こると思いますが、
それによって票の不平等の問題が浮き彫りになることだけでも
よろしいと思うのでございます。
2022/06/04 フーゴ・ハル先生が来年前半、
昭和初期の日本(*当時)を舞台としたブックゲームを発表するとか。
楽しみ。
2022/06/06 「ガンダムセンチネル」のディープストライカーなどでおなじみの、
超長砲身主砲ユニットと巨大ディスクレドームの組み合わせ。
あのルーツって、小林誠先生1980年の「NIGHTFIGHTER1」でございますよね。
あれって、騎士の槍と盾をイメージしたものなのだそうでございます
(『飛ぶ理由』小林誠(大日本絵画/2013/11)。
なるほど。
あれって、騎士の槍と盾をイメージしたものなのだそうでございます
(『飛ぶ理由』小林誠(大日本絵画/2013/11)。
なるほど。
2022/06/15 『怪盗クイーンはサーカスがお好き』ゲームブック、
買ってまいりました~!!
今回もなかなか見つからなくって、店内の検索機に頼ることに……。
これって青い鳥文庫だったんですね。
『都市のトム&ソーヤ』と同じかと思って、
児童文庫のところはまったくスルーしておりました。
まぁ、シリーズの読者じゃなくて、一見さんだから仕方がない。
にしても、店内に検索機があるお店に行ってよかった。
でなければ、今日は買えないところでごさいました。
2022/06/21 トンチは頓智と書きますよね。
一方トンマは頓馬。
同じ頓という字を使っていながら、一方は頭がよく、もう片方はその逆。
いったい頓という字にはどういう意味があるのだろう。
実はトンチも悪い意味ではないのかな、と思って調べてみました。
するとトンマの方は当て字でこの字とは関係ないみたい。
頓智の頓はすばやいという意味があって、
ですから瞬間的な知恵とでもいう意味でございましょう。
一方トンマの方はトンチキやノロマからの転訛という説もあるそうですが、
確たる語源はないみたい。
もしかすると鈍(どん)がトンになったとか?
ノロマも漢字で書くと鈍間でございますからな。
それを読めない人がドンマと読んだということは、ありそうな話でございます。
わたくしといたしましては、そういう説を出しておくことにいたしましょう!!
一方トンマは頓馬。
同じ頓という字を使っていながら、一方は頭がよく、もう片方はその逆。
いったい頓という字にはどういう意味があるのだろう。
実はトンチも悪い意味ではないのかな、と思って調べてみました。
するとトンマの方は当て字でこの字とは関係ないみたい。
頓智の頓はすばやいという意味があって、
ですから瞬間的な知恵とでもいう意味でございましょう。
一方トンマの方はトンチキやノロマからの転訛という説もあるそうですが、
確たる語源はないみたい。
もしかすると鈍(どん)がトンになったとか?
ノロマも漢字で書くと鈍間でございますからな。
それを読めない人がドンマと読んだということは、ありそうな話でございます。
わたくしといたしましては、そういう説を出しておくことにいたしましょう!!
2022/06/22 ヒールのついた靴って、
16世紀末まで、ごく一部をのぞいて無かったそうでございます(*)。
それまでの靴は靴底がそのままか、あっても木の板を打ちつけただけぐらい。
珍しいところでは下駄みたいな段があるものもあったようでございます。
ヒールがついたのはファション的な理由とか。
背を高く見せたかったのですな。
でもそうなりますと、それ以前の靴にヒールつけたら嘘ということ──。
まぁ、ファンタジーは現実ではないから関係ございませんか。
((*)紀元前400年、アテネではハイヒールが遊女たちの間で流行していた
とウィキペディアにはございました。
ただ、それはそこで終わったようでございます)
2022/06/24 『シン・ウルトラマン』。冒頭10分ちょっと映像を見ました。
YouTubeで(現在は終了)。
もっと全然しょぼくていいから、やっぱりテレビシリーズで見たかったなぁ。
ところでムラマツキャップに相当するのは誰なんでしょう。
室長? 班長? これだけでは分からないけど、
その人が『シン・仮面ライダー』で立花藤兵衛を演じるんだろうなぁ。
そういう小ネタをはさんできそう。
2022/06/27 テレビで、二酸化炭素に水素を混ぜてメタンを作り、
それを家庭用ガスとして使う、というのを解説しておりました。
家庭用ガスを使えば二酸化炭素は出ますが、
それはメタンを作る際の二酸化炭素と相殺されるので、
二酸化炭素削減になるとおっしゃるのでございます。
こういうのを耳にいたしますと、永久機関や錬金術を思い出しますな。
設備や途中の工程にかかる費用その他は考えなくていいのか、
そう言いたくなっちゃう。
2022/06/28 「最初に一週間を用いたのはシュメール人。
太陰暦を用いていた彼らは、1ヶ月を4等分し、7日ごとに月を祀っていたのだ」
(『地球の歩き方 ムー』p.116)。
そうか、新月と満月、上弦と下弦の半月のときに祈りを捧げていたのか。
1週間が7日なのもそれならば理にかなっている。
勉強になるなぁ。
2022/06/29 暑いですねぇ。
暑中お見舞い申し上げます、ですねぇ。
電気が逼迫していて、電気代も上がっているとか。
クーラーの温度は28℃とか申しますけれど(*)、それって暖房レベル──。
公共の施設とか以外で守っているんでございましょうかねぇ。
わたくしは残念ながら守れません。
家にクーラーがないので仕方ございません。
(*) 今ヤフーニュースで見ましたら、
湿度なども考慮した暑さ指数(WBGT)というもので28℃
なのだそうでございます。
エアコンの設定温度とか室温ではなくて。
だから、湿度が高ければそれらの28℃よりも低いみたい。
そんなこと言われないと分かりませんし、
理解してくれる方ばかりとは思えませんよねぇ……。
2022/06/30 選挙ですなぁ。
こういうときに話題となるのが一票の格差。
2.99倍ならよくて、3倍なら違憲というのが面白いですな。
いや、両方ともダメなのですが。
こういうときに話題となるのが一票の格差。
2.99倍ならよくて、3倍なら違憲というのが面白いですな。
いや、両方ともダメなのですが。
もうこうなったらいっそのこと、
1票が3票分の選挙区には1人3票投票権をあげてしまえば
よろしいのではございませんでしょうか。
3枚とも同じ人の名前を書くとは限りませんから、
その方が1票で3票分になるのよりも票がばらけると思います。
あっ、でも、格差が2.5票などというところもあるのでしたね。
それでしたら、ネット投票を標準として、
0.1単位の投票ができるようにしたらよろしゅうございましょう。
格差倍率切り捨ての人数を上限として。
例えば、2.8人分の票でしたら2人の候補者に1.6票と1.2票投票するとか。
当然批判が起こると思いますが、
それによって票の不平等の問題が浮き彫りになることだけでも
よろしいと思うのでございます。
PR
この記事にコメントする
いいたいことはわからないでもないですが
血のにじむような苦労をしてとにもかくにも「一人一票」というところまで持ってきた先人の苦労はいったい……(^^;)
それはそれとして、「MASSULES」買ってプレイしましたが、作中の「重力を操って気圧を下げて沸点を低くして湯を沸かしてお茶のお湯にする」っていう個所を読んで、いや、沸点を低くしたら確かに沸騰するけど湯になるわけじゃないぞ……と変なことでつっかえてギャグがいまいち笑えませんでした……。
それはそれとして、「MASSULES」買ってプレイしましたが、作中の「重力を操って気圧を下げて沸点を低くして湯を沸かしてお茶のお湯にする」っていう個所を読んで、いや、沸点を低くしたら確かに沸騰するけど湯になるわけじゃないぞ……と変なことでつっかえてギャグがいまいち笑えませんでした……。
もちろんネタですよ
前回の選挙では、1票の格差が2.99倍だったのが、今回の選挙では3倍を少し越えたという報道を受けてのものです。
以前、3倍を越えると違憲状態との判断が裁判所でなされたので、
それをふまえての報道ですな。
で、それをふまえて、
現実に1人の1票の価値が3票分のところがあるのなら、その3票分がすべて1人の所へ行くよりも、そうではない可能性があるほうが少しはマシではないか、ということでございます。解説するのは烏滸でございますが、2.99倍にしろ3倍にしろ、1票の格差がそれだけあるのを容認しているのは変ですよね、そんな誰の特にもならないようなことを誰がしているのかという……、やっぱり解説するのは莫迦だなぁ。
「MASSULES」の件については、わたくしも同感でございます。5月のなぞのまとめ(2022/05/18)でそのことは書いてございます。
まぁ、わたくしは、それも間違い探しとして楽しめましたけど。
以前、3倍を越えると違憲状態との判断が裁判所でなされたので、
それをふまえての報道ですな。
で、それをふまえて、
現実に1人の1票の価値が3票分のところがあるのなら、その3票分がすべて1人の所へ行くよりも、そうではない可能性があるほうが少しはマシではないか、ということでございます。解説するのは烏滸でございますが、2.99倍にしろ3倍にしろ、1票の格差がそれだけあるのを容認しているのは変ですよね、そんな誰の特にもならないようなことを誰がしているのかという……、やっぱり解説するのは莫迦だなぁ。
「MASSULES」の件については、わたくしも同感でございます。5月のなぞのまとめ(2022/05/18)でそのことは書いてございます。
まぁ、わたくしは、それも間違い探しとして楽しめましたけど。
カレンダー
プロフィール
HN:
道化の真実
性別:
男性
趣味:
ゲームブック
最新記事
(10/31)
(10/30)
(10/23)
(10/21)
(10/20)
最古記事
リンク
最新CM
[10/20 道化の真実]
[09/28 ゆうと]
[08/23 道化の真実]
[08/19 ポール・ブリッツ]
[08/11 道化の真実]
最新TB
カテゴリー
ブログ内検索
P R
フリーエリア
<