2025/04/02 ナインソルジャーズで検索しても、なかなか『全修。』は出てこないなー。なぜか、『サイボーグ009』が出て来ちゃう。
ところでルークは光の国出身。ユニ夫は獣の国出身で、ルークと同じ誕生日に生まれ、その時からルークを守護し続けている──これってどういうことなのでございましょうね。ユニ夫は生まれたその日に光の国に連れられてきた? 何のために? でもそれって、獣の国の戦士といえるの? もしかすると、離れた場所である獣の国から光の国のルークを守護していたってことですがねぇ。それとも、獣の国と光の国は隣同士で、境界線を境に2人は暮らしていたってこと? 境界の行き来が自由としても守護するのに不都合もある気がするのでございますが。
まぁ、鳥監督のことでございますから、矛盾無く完璧な設定がそこにはあるのでございましょう。
vol.204
宇宙クジラというと、何を思い浮かべますか?
わたくしは、小松左京先生の『さよならジュピター』ですなぁ、
なんとなく。
宇宙クジラというと、何を思い浮かべますか?
わたくしは、小松左京先生の『さよならジュピター』ですなぁ、
なんとなく。
木星を遊弋(ゆうよく)するクジラ。
スーリアさんとも似たものを感じさせます。
スーリアさんとも似たものを感じさせます。
というわけで、『エクリプス・フェイズ』、なのでございます。
この作品ねぇ、描いてみたいと思っても、
特殊用語が多くて、ビジュアルにした場合、
合っているかどうか心配で描かないってことがあるのでございますよねぇ。
魅力的な作品ではございますが……
(最近になって、オンライン上にサポート記事などがあることを知りました)。
(最近になって、オンライン上にサポート記事などがあることを知りました)。
でも、この号、vol.204の場合、メインは宇宙クジラと太陽にございます。
いくら独自の設定があったとしても、
クジラと書いてある以上、
現実のクジラとそれほどの違いもございませんでしょう。
クジラと書いてある以上、
現実のクジラとそれほどの違いもございませんでしょう。
ということで描くことにいたしました。
左がグレーでスキャンしたもの。
右が失敗してと申しますか試しにやってみた白黒スキャンの画像でございます。
右が失敗してと申しますか試しにやってみた白黒スキャンの画像でございます。
重ね合わせて、立体視っぽく見えるかな?
ホントはもっとクジラさんのデザインを変えようとも思ったのでございますが、
時間が押していたので、それほどの改変はいたしておりません。
あまり変にしても何だか分からなくなってしまうので、
その辺りは一長一短でございますな。
時間が押していたので、それほどの改変はいたしておりません。
あまり変にしても何だか分からなくなってしまうので、
その辺りは一長一短でございますな。
ちなみに、サンワードの表紙に
デカデカと宇宙クジラさんの絵が描かれているのを知ったのは、
筆入れしている途中でございました。
ああ、この絵、どっかで見ていたはずなのに……。
よくあることでございます。
ちなみに、この時期だものでございますから
「コロナ」で検索しても、
コロナウィルスのことしか出てこないんですよねぇ。
「太陽コロナ」で検索しないとヒットしやしない。
レッサーパンダがジャイアントパンダに
パンダの座を奪われたようなものでございます。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
道化の真実
性別:
男性
趣味:
ゲームブック
最新記事
(04/03)
(04/03)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
最古記事
リンク
最新CM
[03/07 道化の真実]
[03/03 ポール・ブリッツ]
[01/12 道化の真実]
[01/08 ポール・ブリッツ]
[10/20 道化の真実]
最新TB
カテゴリー
ブログ内検索
P R
フリーエリア
<