忍者ブログ
2025/04/02 ナインソルジャーズで検索しても、なかなか『全修。』は出てこないなー。なぜか、『サイボーグ009』が出て来ちゃう。 ところでルークは光の国出身。ユニ夫は獣の国出身で、ルークと同じ誕生日に生まれ、その時からルークを守護し続けている──これってどういうことなのでございましょうね。ユニ夫は生まれたその日に光の国に連れられてきた? 何のために? でもそれって、獣の国の戦士といえるの? もしかすると、離れた場所である獣の国から光の国のルークを守護していたってことですがねぇ。それとも、獣の国と光の国は隣同士で、境界線を境に2人は暮らしていたってこと? 境界の行き来が自由としても守護するのに不都合もある気がするのでございますが。 まぁ、鳥監督のことでございますから、矛盾無く完璧な設定がそこにはあるのでございましょう。
[203] [202] [200] [199] [198] [197] [196] [195] [194] [193] [192]
 これは、
Role&Rollvol.164の読者欄に載せていただいた、
「迷宮キングダム」を題材とした絵でございます。

アオヒゲの超レアな土産話 にーにゃん  


「砂時計週報」はいつか描いてみたいと思ってはいたものの、
このような小さなコラムを対象にするときというのは、
たいていネタに詰まっているときでございますな。

元が面白くても、絵にしづらかったり、キャラクターが描いてなかったり、
前号でその作品は描いていたり……と、
まぁそこら辺はいろいろ理由があるわけでございますよ。

 で、




 BOMB-BEEとか言わない、そこ!! 

爆弾男ハチスケは、まったく関係ございません。

(いや、ホントに。そこからの発想はなかったのよん)


 このような絵を見るときは、ネタ元を見ながらの方が、当然面白いですよ? 
けっこう細かいところ、拾っていたりいたします。



 で、ちなみに、
原作の「断ち伐るもの」"Braker"となっておりましたが、
これって、「ブレーキをかけるもの」っていう意味なのでは? と、
絵では"Breaker"に直しておきました。



 関係はございませんが、
同号「インセイン」PC2のハンドアウトの秘密(p.083)、

「あなたは異星人だ。あなたは地球制服の第一歩として……」というのは、

正しいのかなぁ。学校が舞台だからなぁ……?

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
道化の真実
性別:
男性
趣味:
ゲームブック
最新CM
[04/03 ポール・ブリッツ]
[03/07 道化の真実]
[03/03 ポール・ブリッツ]
[01/12 道化の真実]
[01/08 ポール・ブリッツ]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
P R
フリーエリア
<
忍者ブログ [PR]