2025/04/02 ナインソルジャーズで検索しても、なかなか『全修。』は出てこないなー。なぜか、『サイボーグ009』が出て来ちゃう。
ところでルークは光の国出身。ユニ夫は獣の国出身で、ルークと同じ誕生日に生まれ、その時からルークを守護し続けている──これってどういうことなのでございましょうね。ユニ夫は生まれたその日に光の国に連れられてきた? 何のために? でもそれって、獣の国の戦士といえるの? もしかすると、離れた場所である獣の国から光の国のルークを守護していたってことですがねぇ。それとも、獣の国と光の国は隣同士で、境界線を境に2人は暮らしていたってこと? 境界の行き来が自由としても守護するのに不都合もある気がするのでございますが。
まぁ、鳥監督のことでございますから、矛盾無く完璧な設定がそこにはあるのでございましょう。
ゲームブッククイズ(102)
『機動戦士ガンダム0080 消えたガンダムNT』
望月雄太郎/STUDIO HARD
(バンダイ文庫ゲームブックシリーズ G-3/1989/3)。
クリスティーナ・マッケンジー少尉が対決した、ジョニー・ライデン少佐の乗機は何?
『機動戦士ガンダム0080 消えたガンダムNT』
望月雄太郎/STUDIO HARD
(バンダイ文庫ゲームブックシリーズ G-3/1989/3)。
クリスティーナ・マッケンジー少尉が対決した、ジョニー・ライデン少佐の乗機は何?
答:パーフェクト・ジオング。
真紅の機体。肩口には『RB』とイニシャルが書かれているそうでございます。
パラグラフ223あたりが起点かな?
単純な数値の判定ではなく、いくつも分岐がある戦闘となっております。
さすがに勝てはしないのですけれどね。
でもなぜ、イニシャルが「RB」なんでしょう?
わたくしには分かりません。(Red Boltとか……?)
イラストには、何の記号も描かれておりませんし……。
まっ、それはさておき。
パラグラフ220では、シャアさんが
「(……)君はジョニーと互角の勝負をしたそうだな。
しかも、スクラップにされてもおかしくないようなガンダムで、
ニュータイプ用のプロトタイプに立ち向かったとか(……)」
と申しておりますが、
これって、パーフェクトジオングが、
シャア専用じゃなくってジョニー・ライデン専用なことに対するやっかみ?
……。シャアさんって、けっこうのしあがってきた人ですからなぁ……。
いや、それにしても、
ジャニー・ライデンさんて、ホントにすごいパイロットなのですな。
シャアさんより下かと思っておりましたのに……。
この機体を専用機としてまかされるということは、ニュータイプなのかなぁ。
このゲームブック、ララァさんとか(二度目にシャアと会うときは死んでるけど)、
クベさんとか、酸素欠乏症になってないテム・レイさんとか、
(酸素欠乏症のせいで?)記憶喪失になったスレッガー・ロウさんとか、
モスク・ハンさんとか、いろいろな方が出てきて楽しゅうございますな。
パラグラフ223あたりが起点かな?
単純な数値の判定ではなく、いくつも分岐がある戦闘となっております。
さすがに勝てはしないのですけれどね。
でもなぜ、イニシャルが「RB」なんでしょう?
わたくしには分かりません。(Red Boltとか……?)
イラストには、何の記号も描かれておりませんし……。
まっ、それはさておき。
パラグラフ220では、シャアさんが
「(……)君はジョニーと互角の勝負をしたそうだな。
しかも、スクラップにされてもおかしくないようなガンダムで、
ニュータイプ用のプロトタイプに立ち向かったとか(……)」
と申しておりますが、
これって、パーフェクトジオングが、
シャア専用じゃなくってジョニー・ライデン専用なことに対するやっかみ?
……。シャアさんって、けっこうのしあがってきた人ですからなぁ……。
いや、それにしても、
ジャニー・ライデンさんて、ホントにすごいパイロットなのですな。
シャアさんより下かと思っておりましたのに……。
この機体を専用機としてまかされるということは、ニュータイプなのかなぁ。
このゲームブック、ララァさんとか(二度目にシャアと会うときは死んでるけど)、
クベさんとか、酸素欠乏症になってないテム・レイさんとか、
(酸素欠乏症のせいで?)記憶喪失になったスレッガー・ロウさんとか、
モスク・ハンさんとか、いろいろな方が出てきて楽しゅうございますな。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
道化の真実
性別:
男性
趣味:
ゲームブック
最新記事
(04/03)
(04/03)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
最古記事
リンク
最新CM
[04/03 ポール・ブリッツ]
[03/07 道化の真実]
[03/03 ポール・ブリッツ]
[01/12 道化の真実]
[01/08 ポール・ブリッツ]
最新TB
カテゴリー
ブログ内検索
P R
フリーエリア
<