2025/04/02 ナインソルジャーズで検索しても、なかなか『全修。』は出てこないなー。なぜか、『サイボーグ009』が出て来ちゃう。
ところでルークは光の国出身。ユニ夫は獣の国出身で、ルークと同じ誕生日に生まれ、その時からルークを守護し続けている──これってどういうことなのでございましょうね。ユニ夫は生まれたその日に光の国に連れられてきた? 何のために? でもそれって、獣の国の戦士といえるの? もしかすると、離れた場所である獣の国から光の国のルークを守護していたってことですがねぇ。それとも、獣の国と光の国は隣同士で、境界線を境に2人は暮らしていたってこと? 境界の行き来が自由としても守護するのに不都合もある気がするのでございますが。
まぁ、鳥監督のことでございますから、矛盾無く完璧な設定がそこにはあるのでございましょう。
「反乱の疾走」。
うーん、また分からなくなってきた。楽しいね。
うーん、また分からなくなってきた。楽しいね。
イワンは死神博士なの?
ウィキペディア見たら本名はイワン・タワノビッチという名前なんだそうだ。
昔「宇宙船」で『仮面ライダー』に限らず敵の列伝を連載していたことがあったが、
その時ついた名前なのだろう。
そんなの忘れた……じゃなくて覚えていない。
しかし、となると死神博士は映画にも出てくるのだろうか?
微妙なところだ。
庵野監督としてはぜひとも出したいところだろう。
が同時に、天本英世さんの他、この役は考えられないとも思うのだ。
もし登場させるとしたらそれでも誰かを選ぶのか、
それとも昔のフィルムを使い回すのか……。
登場させない可能性の方が高い気がするなぁ。
ならば、マンガの方でイワンは倒されるのか?
もっとも、この作品のイワンは原作テレビの死神博士とは別人だ。
本郷や一文字が別人であるように。
それを割り切れれば、別の役者がやっても何の問題ない。
個性的な役者は探せばいるだろう。
とは思うのだけど……、どうなんだろうね。
☆ ☆ ☆
「反乱」が計画される。
ショッカーに対するイチローのたったひとりの反乱かと思ったら、
そうではないらしい。
そうではないらしい。
ショッカーがファウストに対してクーデターを起こすようだ。
主体はイワン=死神博士。
ファウスト幹部を各個制圧するらしい。
主体はイワン=死神博士。
ファウスト幹部を各個制圧するらしい。
イチローは員数外だったが、無理を言ってその作戦に参加させてもらう。
相手を殺さないために。
父=緑川博士には秘密で。
蠍は不満げだが、イチローのお守りをみずから引き受けることにしたようだ。
防護服を着けて、私のそばから離れないように、とイチローに言い放つ。
そして3日後、決行の日は来た。
この「反乱」が1話のそれにつながるのかは分からない。
イチローが蠍と向かったのはファウストで、
緑川博士や蜘蛛がいるのはショッカーだろうから直には結びつかないとは思う。
1話でイチローは「世界を変える前にショッカーを変えよう」と言っているから、
ショッカー体制が固まってから、イチローがたった1人の反乱をしたとは思うのだが。
何がどう絡み合うのかは分からない。
一方、死神イワンの改造手術も不穏だ。
緑川博士の技術を応用することで、万人を強化することができるようになり、
しかも外部から精神状態をコントロールできるようになったという。
しかも外部から精神状態をコントロールできるようになったという。
ショッカーの戦闘員増殖と精神コントロール計画が着々と進んでいる
ということだ。
ということだ。
それとも、こういうことが可能になったから、
ショッカーはあのような組織になったというべきか。
ショッカーはあのような組織になったというべきか。
最後のシーン。死神は手術後の蜘蛛を見て言っている。
「これは、駄目だな」と。
これも不穏だ。
いったい何がどう駄目なのか──。
いったい何がどう駄目なのか──。
今後それが、どういう方向に向かうというのだろうか。
……
死神が烏賊に変身するかも、ちよっと気になる。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
道化の真実
性別:
男性
趣味:
ゲームブック
最新記事
(04/03)
(04/03)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
最古記事
リンク
最新CM
[04/03 ポール・ブリッツ]
[03/07 道化の真実]
[03/03 ポール・ブリッツ]
[01/12 道化の真実]
[01/08 ポール・ブリッツ]
最新TB
カテゴリー
ブログ内検索
P R
フリーエリア
<