2025/04/02 ナインソルジャーズで検索しても、なかなか『全修。』は出てこないなー。なぜか、『サイボーグ009』が出て来ちゃう。
ところでルークは光の国出身。ユニ夫は獣の国出身で、ルークと同じ誕生日に生まれ、その時からルークを守護し続けている──これってどういうことなのでございましょうね。ユニ夫は生まれたその日に光の国に連れられてきた? 何のために? でもそれって、獣の国の戦士といえるの? もしかすると、離れた場所である獣の国から光の国のルークを守護していたってことですがねぇ。それとも、獣の国と光の国は隣同士で、境界線を境に2人は暮らしていたってこと? 境界の行き来が自由としても守護するのに不都合もある気がするのでございますが。
まぁ、鳥監督のことでございますから、矛盾無く完璧な設定がそこにはあるのでございましょう。
この記事にコメントする
夜警
WATだから、見張り(WATCHMAN)の呪文だと思います。
船の周囲を見回る見張りの呪文でしょうね。だから、船の周囲を歩かなくちゃ、入ってくる相手が見えない、ということではないかと。そう思って読んでましたが、違うかなあ。
船の周囲を見回る見張りの呪文でしょうね。だから、船の周囲を歩かなくちゃ、入ってくる相手が見えない、ということではないかと。そう思って読んでましたが、違うかなあ。
公式の発表を待ちましょう。
眠っていても目ざめる=術視野が眠っている状態でも効果がある、ということなので、船のまわりをうろつく必要はないと思います。それに、そのような付随的なことでしたら、文章の最後の方になると思われます。
今の時点でエラッタは出ていないみたいですが、そのうち何らかの形で公式見解が出るのではございませんでしょうか。なかったら、船のふちを呪文唱えながら歩き回るのでございましょうね。
眠りながらだと嵐の日とかちょっと危ないかも?
なお、本文に書きましたとおり、この記事は「ポートブラックサンド」に関する感想の記事が出来たら消す予定……だったのでございますが、コメントが入ったので残す方向で考えておきます。
そのうち公式な見解があるでしょうから(逆になくても)、消してもいいかと思ったのでございますが。
今の時点でエラッタは出ていないみたいですが、そのうち何らかの形で公式見解が出るのではございませんでしょうか。なかったら、船のふちを呪文唱えながら歩き回るのでございましょうね。
眠りながらだと嵐の日とかちょっと危ないかも?
なお、本文に書きましたとおり、この記事は「ポートブラックサンド」に関する感想の記事が出来たら消す予定……だったのでございますが、コメントが入ったので残す方向で考えておきます。
そのうち公式な見解があるでしょうから(逆になくても)、消してもいいかと思ったのでございますが。
カレンダー
プロフィール
HN:
道化の真実
性別:
男性
趣味:
ゲームブック
最新記事
(04/03)
(04/03)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
最古記事
リンク
最新CM
[03/07 道化の真実]
[03/03 ポール・ブリッツ]
[01/12 道化の真実]
[01/08 ポール・ブリッツ]
[10/20 道化の真実]
最新TB
カテゴリー
ブログ内検索
P R
フリーエリア
<