忍者ブログ
2025/10/27 『サザエさん』がコナミからアーケードゲームとして出るのだそうでございます。ファミリーコンピュータの時代でしたら、なぜか襲いかかってくる電化製品や通行人と戦ったり避けたりし、ボスとはじゃんけんで戦e(負けるとステージ最初からやり直し)、エンディングの小屋までたどり着けばステージクリアという可能性もあったかもしれませんが、実際に出るのはまちがい探し。誰にでも楽しめる無難な……じゃなかった……内容みたいでございます。アーケードと申しますと昔のゲームセンターを思い出してエッてなりますが、今のアーケードでございますからクレーンゲームとかお子さまむけのゲームが並ぶ中に設置されるのでございましょうな。あるいはもしかすると、老人ホームみたいなところも狙っているかも?
[897] [896] [895] [894] [893] [892] [891] [890] [889] [888] [887]
手塚プロダクション公式チャンネル
2025/1/24 14時までの期間限定で映画『ユニコ』が配信されております。
ついで12月25日からは『ユニコ 魔法の島へ』が──。
 
 
『ユニコ』の方は、原作の
黒猫の女の子・チャオの話と悪魔の子供の話を
アレンジして構成した作品。
 
 
『ユニコ 魔法の島へ』は、以前紹介いたしましたな。
 
 
孤独属性がある方で子供むけでも問題ないという方にはおすすめ

刺さるものがあると思います。
 
 そうでない方で、宇宙世紀ガンダムが好きな方でございましたら、
池田秀一さんがトルビーの声を当てておられますので、
その演技を確かめるというのも一驚かと思います。


 
☆ 『ユニコ 魔法の島へ』は、「ユニコと太陽の王国」という
手塚先生がお書きになったシノプシスがあるらしく、
『手塚治虫シナリオ集』
(手塚治虫漫画全集 386 別巻4/1996/7)
に収録されているそうでございます。
 
 知らなかったなぁ。
 
 この「ユニコと太陽の王国」については、
海外のサイトではございますが、
My Unico Fans」さんの、以下のページに詳しくございました。
 
   
https://www.myunicofans.com/unico-and-the-kingdom-of-the-sun/
 
 そこからリンクが張られております、
 
 Unico on the Island of Magic,
 
の方も読んでみられるとよろしいかと。
 
 
☆ もう一つ、「アニメ ビジエンス」というサイトの
 
「丸山正雄のアニメバカ一代記【第7回】
類い希なる天賦の才をもつ“純”な男、村野守美のこと」
  
http://anime-busience.jp/contents/128
 
 という記事もお勧めでございます。
 
 
 この作品と、その監督である村野守美先生のことについて書かれてございます。
 その文中にございましたが、
 
「絵コンテを見た手塚先生が、「これは僕のユニコでありません」と言い出した。」
 
 それは確かにそうですなぁ。
 手塚先生ではこのような作品になりませんし、このような作品は描けない
 
 まさに村野守美先生の作品でございます。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17
19 20 21 23 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
道化の真実
性別:
男性
趣味:
ゲームブック
最新TB
ブログ内検索
バーコード
P R
フリーエリア
<
忍者ブログ [PR]