2024/11/22 『赤毛のアン』が『アン・シャーリー』というタイトルになって2025年5月。Eテレで放映されるそうでございますな。キャラクターは以前日本アニメーションで製作された『赤毛のアン』をちょっと大人っぽくか、外国人に寄せた感じ。キャラクター原案:近藤喜文となるのかなぁ。基本的な服装などはどうあっても同じ感じになると思うので、あとは高畑勲先生へのリスペクトを表明するかどうかといった話になりましょうな。過去のアニメ作品をリスペクトして作られるってないですよねぇ。しかも小説などが原作としてありつつ。新しくていいと思います。
2018/09/07
パソコンをお休みしているとき(2009年ごろ)に用意していた
「ゲームブッククイズ」を発見。30問ほどだけど、ぜんぜん忘れていた。
それだから、あとで必死に探して作ったのとかぶってる問題が、けっこうある。
それと、プレイした人ならだれでも分かるような基本的な問題も――。
そういうのも入れていこうかなぁ……。
2018/09/09 ゲームブックじゃないクイズ(1)[TRPG1]。
門倉直人先生が、『ローズ・トゥ・ロード』の「ローズ」はここから頂い
たというほどはまっていた、コンピューターゲームのタイトルは?
2018/09/10
答:「ローズ・オブ・カルマ」。
(↑消さなくていいとは思ったけれど、お約束)。
「Role&Roll」誌vol.76「クリエーターズ・インタビュー」p.006
門倉直人先生のコラムに書かれております。
『ローズ・トゥ・ロード』といえば、ソロシナリオ「ミレアの黒塔」があるから、
ゲームブッククイズでもいいよね、とも思ったのでございますが……。
で、残念ながら、「ローズ・オブ・カルマ」というゲームは、
検索してみてもよく分かりませんでした。
パソコンをお休みしているとき(2009年ごろ)に用意していた
「ゲームブッククイズ」を発見。30問ほどだけど、ぜんぜん忘れていた。
それだから、あとで必死に探して作ったのとかぶってる問題が、けっこうある。
それと、プレイした人ならだれでも分かるような基本的な問題も――。
そういうのも入れていこうかなぁ……。
2018/09/09 ゲームブックじゃないクイズ(1)[TRPG1]。
門倉直人先生が、『ローズ・トゥ・ロード』の「ローズ」はここから頂い
たというほどはまっていた、コンピューターゲームのタイトルは?
2018/09/10
答:「ローズ・オブ・カルマ」。
(↑消さなくていいとは思ったけれど、お約束)。
「Role&Roll」誌vol.76「クリエーターズ・インタビュー」p.006
門倉直人先生のコラムに書かれております。
『ローズ・トゥ・ロード』といえば、ソロシナリオ「ミレアの黒塔」があるから、
ゲームブッククイズでもいいよね、とも思ったのでございますが……。
で、残念ながら、「ローズ・オブ・カルマ」というゲームは、
検索してみてもよく分かりませんでした。
2018/09/11 良いクイズ3つの条件
○クイズは発見である。
○クイズはへぇ~っとうならせる瞬間が必要である。
○クイズの答えは一つ。しかも実証できること。
(NHK.週間たまご)
☆ 多分10年以上前のメモなので、いつのものかはわかりません。
ごめんなさい。
2018/09/12 「ねこぶそう」って、
なんか模型雑誌とかでコンテストやって欲しそうな模型だなぁ……。
2018/09/13 ETVで石ノ森先生の特集をやっていたけれど、
少し見ただけでやめてしまった。
ああいうのって、納得できると部分もあるけれど、いい足りなかったりで、
違うな、と思うこと、あるよね。褒めるにせよ、何にせよ。
2018/09/14
TRPGの能力値なんかも、7つぐらいにしておいた方がいいんだろうなぁ。
(↑2018/09/12 (Wed) 「キャプテン・フューチャー」の日本への影響(2)
のまん中ぐらいから)
2018/09/15 「RPGマガジン」創刊号をぱらぱらっとめくっていたら、
「『クトゥルフの呼び声』デザイナーズ・ノート(有坂・純訳)
に目がとまりました。
「正気度」のルールって、「トンネルズ&トロールズ」で
クトゥルフ神話をやるためのルール(グレン・ラーマン&フィリップ・ラーマン)
で提案された「意思力」をヒントにしたんだそうな
(サンディ・ピータースン p.38)。
知らなかった……。ちなみにこの記事、検索したら、どこかで読めるかも知れません。
2018/09/16 本屋さんに行くと、
『クトゥルフ神話』関係の本が並ぶ棚の端に、
ロールプレイングゲームのルールブックが、
ちょこっと並んでいることってありますよね。
関連本だと思われているのかなぁ。
ぜんぜん置いてないことはもっとありますけど……。
2018/09/18 ドクターヘリって、「ドクターヘル」から
思いついて名づけられたネーミングかなぁ。それとも「ドクターベル」?
2018/09/19 ツィッター。
文章がまったく同じなのはひとまとめにするとかできないのかなぁ……。
そういう人のために「話題のツイート」がある? それにしても……。
ツイッターに参加してはいないけど、読みにくいなぁ~。
2018/09/20 『深夜 天才バカボン』は、
ギャグとシリアスと、2本の映画化をもくろんでいるのかなぁ、もしかしてー。
2018/09/21 アーケード版に関しては『ドルアーガの塔』、
あれは、それこそ塔のように硬貨を積んでプレイするスタイルを想定した
デザインなのでしょうねぇ。
ただ、ナムコの音楽やグラフィックは当時最高水準でしたし、
一階の足の遅さであきらめず、ゲーム内容が理解できれば何階かは行けるので、
よくわからないメーカーのゲームをプレイするよりは
ワンコインでも遊び甲斐があったかと。
「ゼビウス」のネームバリューは絶大でしたので、
遠藤雅伸氏の新作はどんなものだろうと、
多くの人が一度はプレイしたんじゃないでしょうか?
わたくしはもっぱらギャラリーでしたが。
2018/09/23 「暑さ寒さも彼岸まで」と申しますが、
あれは、あの世に行ってしまえば暑いも寒いも関係ない、
というダブルミーニングなのかなぁ。
いづれにせよ、季節の変わり目。お体にはお気をつけてくださいませ。
わたくしは少し体調を崩してしまいました。
2018/09/24 今日はお月見とか。
おおかみさんが月にむかって吠えるというのは、
月にはうさぎさんがいるからなのかなぁ……。
ところで、
おはぎとか月見だんごとかは、牛乳と食べるのもおいしいかと思います。
クリーム大福とか、クリームを入れたバリエーションがあるお菓子は、
牛乳にも合うのですな。
ふだん牛乳不足の御仁は、試してみるとよろしいかと。
2018/09/25 うさぎと申しますれば、カイウサギではなくノウサギの場合、
背中の皮膚を持ったりすると、そこが大きくはがれてしまうのだそうですな。
トカゲの尻尾と一緒で、敵に襲われたとき、身代わりになるみたいでございます。
出雲神話の「因幡の素兎(いなばのしろうさぎ)」の話も、
これを元にしたのではないかとのこと
(『日本人と動物の歴史』(2)野生動物 著:小宮輝之(ゆまに書房/2017/10)。
古代の方々は、野生動物をよく観察していたのでございますな。
なお、これはノウサギの特殊技能であって、カイウサギにはないらしいので、ご注意を――。
2018/09/29 (2018/09/26の記事「策を弄せ」からの続き)。
そうか、うさぎさんはたくさんのトリックを知っているのか……。
とすると、うさぎさんがシルクハットから出てくるマジックは、
手品師が仕込んだものじゃなくって、うさぎさんの本来の力によるものだったんだー。
2018/09/30 もしも、どこかのお子さまが、「トリック オア トリート」と
言ってきても、「お前、悪魔 これ あげる」(="Take That You,Fiend")などと
言ってはいけませんよ。万が一あなたに魔法使いの素質があったとしたら、
相手のお子さまの精神に、多大なるダメージを与えるかも知れませんから……。
魔法使いは、ふだんの一挙手一投足にいたるまで、
気を配らなければならないものなのでございます。
☆ とは申せ、今日はハロウィン中止のところも多いのかも?
大きな台風が来るみたいでございますから。
これが『まどか☆マギカ』あたりの世界でしたら、
魔女の仕業ということになる……のでしょうなぁ。
少し見ただけでやめてしまった。
ああいうのって、納得できると部分もあるけれど、いい足りなかったりで、
違うな、と思うこと、あるよね。褒めるにせよ、何にせよ。
2018/09/14
TRPGの能力値なんかも、7つぐらいにしておいた方がいいんだろうなぁ。
(↑2018/09/12 (Wed) 「キャプテン・フューチャー」の日本への影響(2)
のまん中ぐらいから)
2018/09/15 「RPGマガジン」創刊号をぱらぱらっとめくっていたら、
「『クトゥルフの呼び声』デザイナーズ・ノート(有坂・純訳)
に目がとまりました。
「正気度」のルールって、「トンネルズ&トロールズ」で
クトゥルフ神話をやるためのルール(グレン・ラーマン&フィリップ・ラーマン)
で提案された「意思力」をヒントにしたんだそうな
(サンディ・ピータースン p.38)。
知らなかった……。ちなみにこの記事、検索したら、どこかで読めるかも知れません。
2018/09/16 本屋さんに行くと、
『クトゥルフ神話』関係の本が並ぶ棚の端に、
ロールプレイングゲームのルールブックが、
ちょこっと並んでいることってありますよね。
関連本だと思われているのかなぁ。
ぜんぜん置いてないことはもっとありますけど……。
2018/09/18 ドクターヘリって、「ドクターヘル」から
思いついて名づけられたネーミングかなぁ。それとも「ドクターベル」?
2018/09/19 ツィッター。
文章がまったく同じなのはひとまとめにするとかできないのかなぁ……。
そういう人のために「話題のツイート」がある? それにしても……。
ツイッターに参加してはいないけど、読みにくいなぁ~。
2018/09/20 『深夜 天才バカボン』は、
ギャグとシリアスと、2本の映画化をもくろんでいるのかなぁ、もしかしてー。
2018/09/21 アーケード版に関しては『ドルアーガの塔』、
あれは、それこそ塔のように硬貨を積んでプレイするスタイルを想定した
デザインなのでしょうねぇ。
ただ、ナムコの音楽やグラフィックは当時最高水準でしたし、
一階の足の遅さであきらめず、ゲーム内容が理解できれば何階かは行けるので、
よくわからないメーカーのゲームをプレイするよりは
ワンコインでも遊び甲斐があったかと。
「ゼビウス」のネームバリューは絶大でしたので、
遠藤雅伸氏の新作はどんなものだろうと、
多くの人が一度はプレイしたんじゃないでしょうか?
わたくしはもっぱらギャラリーでしたが。
2018/09/23 「暑さ寒さも彼岸まで」と申しますが、
あれは、あの世に行ってしまえば暑いも寒いも関係ない、
というダブルミーニングなのかなぁ。
いづれにせよ、季節の変わり目。お体にはお気をつけてくださいませ。
わたくしは少し体調を崩してしまいました。
2018/09/24 今日はお月見とか。
おおかみさんが月にむかって吠えるというのは、
月にはうさぎさんがいるからなのかなぁ……。
ところで、
おはぎとか月見だんごとかは、牛乳と食べるのもおいしいかと思います。
クリーム大福とか、クリームを入れたバリエーションがあるお菓子は、
牛乳にも合うのですな。
ふだん牛乳不足の御仁は、試してみるとよろしいかと。
2018/09/25 うさぎと申しますれば、カイウサギではなくノウサギの場合、
背中の皮膚を持ったりすると、そこが大きくはがれてしまうのだそうですな。
トカゲの尻尾と一緒で、敵に襲われたとき、身代わりになるみたいでございます。
出雲神話の「因幡の素兎(いなばのしろうさぎ)」の話も、
これを元にしたのではないかとのこと
(『日本人と動物の歴史』(2)野生動物 著:小宮輝之(ゆまに書房/2017/10)。
古代の方々は、野生動物をよく観察していたのでございますな。
なお、これはノウサギの特殊技能であって、カイウサギにはないらしいので、ご注意を――。
2018/09/29 (2018/09/26の記事「策を弄せ」からの続き)。
そうか、うさぎさんはたくさんのトリックを知っているのか……。
とすると、うさぎさんがシルクハットから出てくるマジックは、
手品師が仕込んだものじゃなくって、うさぎさんの本来の力によるものだったんだー。
2018/09/30 もしも、どこかのお子さまが、「トリック オア トリート」と
言ってきても、「お前、悪魔 これ あげる」(="Take That You,Fiend")などと
言ってはいけませんよ。万が一あなたに魔法使いの素質があったとしたら、
相手のお子さまの精神に、多大なるダメージを与えるかも知れませんから……。
魔法使いは、ふだんの一挙手一投足にいたるまで、
気を配らなければならないものなのでございます。
☆ とは申せ、今日はハロウィン中止のところも多いのかも?
大きな台風が来るみたいでございますから。
これが『まどか☆マギカ』あたりの世界でしたら、
魔女の仕業ということになる……のでしょうなぁ。
PR
この記事にコメントする
無題
こんにちは! ご存知かもしれませんが、T&Tのラヴクラフト・ヴァリアントは『トンネル・ザ・トロールマガジン』4号で邦訳されてます。今確認したら、たしかに旧『RPGマガジン』1号に載ってますね。この件、ツイッターに載せてもいいですか?
カレンダー
プロフィール
HN:
道化の真実
性別:
男性
趣味:
ゲームブック
最新記事
(10/31)
(10/30)
(10/23)
(10/21)
(10/20)
最古記事
リンク
最新CM
[10/20 道化の真実]
[09/28 ゆうと]
[08/23 道化の真実]
[08/19 ポール・ブリッツ]
[08/11 道化の真実]
最新TB
カテゴリー
ブログ内検索
P R
フリーエリア
<