2024/11/21 ソニーがKADOKAWAの買収を検討している。交渉は早ければ数週間で決着する可能性も、という話が2~3日前飛びこんでまいりましたな。これが本当でしたら、KADOKAWAのサイバー攻撃直後から話があったのでございましょう。これが成立すると紙媒体が減りそうですなぁ。清濁併せ呑むKADOKAWAの濁の部分が捨てられそうな気も。niconicoなんて過激な書き込みはアウトになって、映画やアーチストのプロモーションに使われそう。コンピュータゲーム界隈も合併・再編で面白くなくなった気がするけど、そうなるんだんだろ……のかなぁ。まぁ、技術のソニーでございますから、サイバー攻撃に対してはかなり信頼度の高いものとなりそうではございますが。
2022/09/01 ゲームブッククイズ(160)2022/09/01 (Thu)のタイトル、
何かネタを挟めないか考えたのでございすけどねぇ。
テトなので、テトリスとか、不思議ソングとか……と思ったら、
不思議ソング、歌詞間違って覚えておりました、
というか、歌詞に「テトテトテトトテト」というのがあったと
思っていたのでございます。
「けとけとけとばして」のところが何番目かで……。
まぁ、不思議ソング、「うさぎさぎまたうさぎふわ~」とか、
いろいろてきとー歌っていたからなぁ……。
「テトとテト」ってなんか出来そうな気がしたのになぁ。
テトなので、テトリスとか、不思議ソングとか……と思ったら、
不思議ソング、歌詞間違って覚えておりました、
というか、歌詞に「テトテトテトトテト」というのがあったと
思っていたのでございます。
「けとけとけとばして」のところが何番目かで……。
まぁ、不思議ソング、「うさぎさぎまたうさぎふわ~」とか、
いろいろてきとー歌っていたからなぁ……。
「テトとテト」ってなんか出来そうな気がしたのになぁ。
2022/09/02 というわけで、「うさぎソング」。
みなさん、うさぎ時空に引きづり込まれちゃってくださーい。
みなさん、うさぎ時空に引きづり込まれちゃってくださーい。
♪ うさきさぎ またうさぎ ふわ~
うさぎさぎ またうさぎ ふわ~
うさぎとうさぎは 仲良しこよし ふわわ~
はねて すべって テトテトかけだして~
くるくるくる まるまれ~
長いうさみみ つきたてー
うさぎうさぎうさぎ ふわふわふわ~ ♪
語呂が悪いところは、てきとーにごまかしていたところ。
今考えました。
いいかげんな歌でございますから、いろいろ変えて歌ってください!
2022/09/03 コロナ謹慎期間の反動と申しましょうか、
レトルトとか即席食品ばかり買ってしまいました~。
家から出られないときには買ってなくて、
今買うっていうのが莫迦でございますな。
カップ麺ておいしいね。
それに9月に入ってから買い物っていうのも莫迦。
やっぱり今月から物の値段上がっていおりますな。
はっきり分かるのでも130円だったのが160円とか。うーむ。
2022/09/05 テレビをつけたら「Moto GP」をやっておりまして、
そこで新型と型落ちについておっしゃっておりました。
いわく、前半はデータの蓄積があるので型落ちが強いが、
中盤以降は性能差から新型が有利になる、って。
これって何かに使えそう。
そこで新型と型落ちについておっしゃっておりました。
いわく、前半はデータの蓄積があるので型落ちが強いが、
中盤以降は性能差から新型が有利になる、って。
これって何かに使えそう。
2022/09/07 中国北宋時代の詩人・蘇軾(そしょく)の号は、
東坡居士(とうばこじ)。
豚の角煮料理の「東坡肉」(トンポーロー)は、
彼が黄州へ左遷させられたとき豚肉料理について詩を詠じたから
この名前がつけられたのだそうでございます。
今で申すなら、蘇軾さん絶賛とかいうところでございましょうか。
東坡居士(とうばこじ)。
豚の角煮料理の「東坡肉」(トンポーロー)は、
彼が黄州へ左遷させられたとき豚肉料理について詩を詠じたから
この名前がつけられたのだそうでございます。
今で申すなら、蘇軾さん絶賛とかいうところでございましょうか。
2022/09/08 たてつくという言葉は、
戦いのとき、地面に盾を突き立てて敵に相対することから、
反抗を意味する言葉になったそうでございます。
この形で防御となると、矢に備えているのでしょうかねぇ?
あまり反抗しているイメージじゃないような気も。
戦いのとき、地面に盾を突き立てて敵に相対することから、
反抗を意味する言葉になったそうでございます。
この形で防御となると、矢に備えているのでしょうかねぇ?
あまり反抗しているイメージじゃないような気も。
2022/09/09 裏をかくは、矢や槍が、貫くはずのない鎧や盾の裏側まで突き通る
という意味が元なのだそうでございます。
そうなのか?
確かに予想外なことというのはあっている気がするけど。
でも文例としてあるんでしょうねぇ、そこまで調べませんでしたが。
では、裏切るは? こちらはよく分かりませんでした。でも違うみたい。
という意味が元なのだそうでございます。
そうなのか?
確かに予想外なことというのはあっている気がするけど。
でも文例としてあるんでしょうねぇ、そこまで調べませんでしたが。
では、裏切るは? こちらはよく分かりませんでした。でも違うみたい。
2022/09/11 エリザベス女王が天に召されるのがもう少し早かったら、
阿部元総理大臣の国葬の話も出てこなかったかも。
でも、前にも書きましたが
政治家にとって一番大切なのはメンツでございますからな。
いったん口にしてしまった以上、
反対があろうが法律的にどうであろうが、どんな形になろうが、
やるのでございましょうなぁ。
阿部元総理大臣の国葬の話も出てこなかったかも。
でも、前にも書きましたが
政治家にとって一番大切なのはメンツでございますからな。
いったん口にしてしまった以上、
反対があろうが法律的にどうであろうが、どんな形になろうが、
やるのでございましょうなぁ。
2022/09/12 男女格差の平均スコア、日本は0.656で156ヶ国中120位。
健康や教育分野は悪くないけど、議員数の少なさや管理職の少なさ、
伝統的な社会構造や風習で地位を落としているのだそう。
だけど、幸福度に関しては近年、女性が男性をずっと上回っているのだとか
(『地球の歩き方 世界なんでもランキング』地球の歩き方編集室:著
(学研プラス/2021/6)。
男女格差っていわれると違和感あったけど、そういうことなのかぁ。
健康や教育分野は悪くないけど、議員数の少なさや管理職の少なさ、
伝統的な社会構造や風習で地位を落としているのだそう。
だけど、幸福度に関しては近年、女性が男性をずっと上回っているのだとか
(『地球の歩き方 世界なんでもランキング』地球の歩き方編集室:著
(学研プラス/2021/6)。
男女格差っていわれると違和感あったけど、そういうことなのかぁ。
2022/09/14 キエフは今ではキーウという
ウクライナ語の言い方に改められておりますが、
『世界国名うんちく大全』八幡和郎(平凡社新書/2010/12)によりますと、
現地での発音はクィーイーウが近いとか。
1体どんな言い方なんだろ?
ニュースとか見ていても、現地語の部分なんてちゃんと聞いていないものなぁ。
ウクライナ語の言い方に改められておりますが、
『世界国名うんちく大全』八幡和郎(平凡社新書/2010/12)によりますと、
現地での発音はクィーイーウが近いとか。
1体どんな言い方なんだろ?
ニュースとか見ていても、現地語の部分なんてちゃんと聞いていないものなぁ。
2022/09/15 同じく『世界国名うんちく大全』によりますと、
朝鮮料理が韓国料理に変わったのは、1970-80年代ごろ、
日韓の国交回復と韓国の経済発展があったからだとか。
確かに、
昔は朝鮮という言葉使われましたが、今では限定的かも。
朝鮮料理が韓国料理に変わったのは、1970-80年代ごろ、
日韓の国交回復と韓国の経済発展があったからだとか。
確かに、
昔は朝鮮という言葉使われましたが、今では限定的かも。
2022/09/16 アニメ「頭文字D」を見ました。
GyaOで。原作よりも表情が豊かみたい。
それでないと間が持たないのでございましょうが、
あの何にも考えてない顔で最速をたたき出す魅力を減じておりますな。
それにしても、5話の溝落としネタばらしのところで終わってもいいぐらい
まとまっておりますよね。
キャラクターの設定と配置が高度に存じます。
GyaOで。原作よりも表情が豊かみたい。
それでないと間が持たないのでございましょうが、
あの何にも考えてない顔で最速をたたき出す魅力を減じておりますな。
それにしても、5話の溝落としネタばらしのところで終わってもいいぐらい
まとまっておりますよね。
キャラクターの設定と配置が高度に存じます。
それがしっかりしているからこそ、上にどんどん物語を積み重ねていっても、
揺らがないのでございましょう。
土台はやはり大切ですよね。
2022/09/17 『帰ってきたウルトラマン』が新マンだとすると、
『シン・ウルトラマン』はシンマンになるのかな?
でもこれって混乱しますよねぇ。
マシンマンとどうしても間違えてしまう。
と思いつつ検索してみると、
シンマンという名前は、他にも何種類かいるようでございますな。
それじゃあますます混乱に拍車がかかってしまいましよう。
みんなマシンマンのことだと思われてしまうに違いございません。
2022/09/18 世界で一番広い砂漠はどこかご存じでございましょうか?
1位は南極、2位が北極。サハラ砂漠は3番目だそうでございます。
降雨量が年間250mm以下で降雨量より蒸発量が上という定義を使うと
そういうことになるのであって、
砂漠に国際的に統一された定義はないそうでございます。
なんか、水のかたまりに覆われた地帯を砂漠というのもおかしな気がいたしますが、
南極には温度が低すぎて氷がない場所もあるのだとか。
いづれにせよこれらは局地性砂漠と呼んで例外とするのが一般的
だそうでございます。
まぁ、そうですよね(『地球の歩き方 世界なんでもランキング』)
でももしかすると、世界で一番広い砂漠で待っているってメッセージが
実は南極のことを指しているかもしれないので気をつけて。
下手すると待っている人凍死してしまいます。
1位は南極、2位が北極。サハラ砂漠は3番目だそうでございます。
降雨量が年間250mm以下で降雨量より蒸発量が上という定義を使うと
そういうことになるのであって、
砂漠に国際的に統一された定義はないそうでございます。
なんか、水のかたまりに覆われた地帯を砂漠というのもおかしな気がいたしますが、
南極には温度が低すぎて氷がない場所もあるのだとか。
いづれにせよこれらは局地性砂漠と呼んで例外とするのが一般的
だそうでございます。
まぁ、そうですよね(『地球の歩き方 世界なんでもランキング』)
でももしかすると、世界で一番広い砂漠で待っているってメッセージが
実は南極のことを指しているかもしれないので気をつけて。
下手すると待っている人凍死してしまいます。
2022/09/19 「Role&Roll vol.215」「八幡国退魔伝」。
八幡国にも花札ってあるんでしょうねぇ。
八幡国にも花札ってあるんでしょうねぇ。
(このゲームブックをプレイしていない方に余計な説明をしておきますと、
重要な部分の謎に関するヒントなのでございます。
余計なお世話の第二ヒントとしては、3月の20点札と9月の10点札、
なのですが、この号を持っていない方には意味のない話でございますな)
2022/09/20 テロ発生の可能性が高い国は、
アフガニスタン、イラク、ナイジェリアなど。
逆にテロ発生の可能性がない国というのが29ヶ国ございまして、
中には北朝鮮が入っておりました。
なるほど、確かにテロは起きなそう
(『地球の歩き方 世界なんでもランキング』)。
アフガニスタン、イラク、ナイジェリアなど。
逆にテロ発生の可能性がない国というのが29ヶ国ございまして、
中には北朝鮮が入っておりました。
なるほど、確かにテロは起きなそう
(『地球の歩き方 世界なんでもランキング』)。
2022/09/21 ギャンブル好きな国民のランキングでは、
日本はアメリカをちょっとだけ抜いて7位だそうでございます。
今でさえそうなのでございますから、
カジノが法的に認められたら、さらにこの率が上がるかも?
アメリカの場合、宗教などの理由でまったくやらない方もいらっしゃるため、
数字がおさえられているのでしょうが、
日本にはそうした歯止めがあまりございませんから、
さらに加速するかもしれませんな。
2022/09/24 地球温暖化に関するニュースで、
もし南極の氷がすべて水になってしまったら、海面が60メートル上昇する
とおっしゃられておりました。
昔は70メートルって言ってた気がするので、
すでに10メートルぐらいの氷は溶けちゃったってことなのかなぁ。
と思ったのでございますが、そんな実感はございません。
で、以前紹介した『特撮の地球科学』でも、
「ウルトラマンZ」の世界では海面が70メートル上昇しているとあったのを思い出し、
その箇所を読み直してみました。すると……
「これ以上どのぐらい上がりうるかは、いろいろ学説があって、
あまり迂闊にはいえない」(p.109)のだそう。諸説あります、ですな。
2022/09/25 「機動戦士ガンダム水星の魔女」のプロローグ編見ました。
宇宙に進出するために人間の体に機械を埋め込むというのは
『サイボーグ009』のヒントになった「ライフ」の記事にございますし、
企業複合体が重要な役割を担うようなので、
それこそ『サイボーグ009』みたいな話になるのかな、
と思っていたのでございますが……。まぁ、同じ話は作りませんよね。
宇宙に進出するために人間の体に機械を埋め込むというのは
『サイボーグ009』のヒントになった「ライフ」の記事にございますし、
企業複合体が重要な役割を担うようなので、
それこそ『サイボーグ009』みたいな話になるのかな、
と思っていたのでございますが……。まぁ、同じ話は作りませんよね。
でも、重ね合わせてみるとちょっと面白いかも。
あとは、機械によってブーストされた肉体についていくために、
ニュータイプみたいな精神の拡張が起こったりする展開もあるかなぁ、
とか思ったりして。
ニュータイプみたいな精神の拡張が起こったりする展開もあるかなぁ、
とか思ったりして。
水星の魔女さんは一体どこのクレーターの出身なんだろ?
気になるところでございます。
気になるところでございます。
2022/09/26 「モデルグラフィックス」誌2022/11。
メガフォースのタックコムの紹介記事があったのでつい買ってしまいました。
このプラモデル、買うまでの気にはなりませんけど、
それでも何か気になります。
へぇ、コクピットだけではなく、後部格納庫も作られているのか……。
とは申せ、作例は流用パーツマシマシで作っているようでございますから、
実際はもっと簡素な造りなのでございましょう。
でも、だからこそもっとちゃんと内部見せてほしい感じの写真でございました。
メガフォースのタックコムの紹介記事があったのでつい買ってしまいました。
このプラモデル、買うまでの気にはなりませんけど、
それでも何か気になります。
へぇ、コクピットだけではなく、後部格納庫も作られているのか……。
とは申せ、作例は流用パーツマシマシで作っているようでございますから、
実際はもっと簡素な造りなのでございましょう。
でも、だからこそもっとちゃんと内部見せてほしい感じの写真でございました。
2022/09/26 今日以降重機を使用するとかで、断水はあと最短四日、
最長1週間続くとのこと。目処が立たないよりはいいけど、キツいなぁ……。
最長1週間続くとのこと。目処が立たないよりはいいけど、キツいなぁ……。
2022/09/27 水はなんとかなりそう。
自転車なので上り坂でふらつかない程度という限りがあるけど。
生活水の復旧は10月になってから、
飲用はそのあとという感じみたい。
ああ……。
自転車なので上り坂でふらつかない程度という限りがあるけど。
生活水の復旧は10月になってから、
飲用はそのあとという感じみたい。
ああ……。
2022/09/28 新聞を見ると、断水の元となった取水口では、
自衛隊の方が土砂の撤去をしてくださっているみたい。
なんにも考えずに水道局の人だけでがんばるのかと思っておりましたけど、
そうか、そうですよね。
自衛隊の方が土砂の撤去をしてくださっているみたい。
なんにも考えずに水道局の人だけでがんばるのかと思っておりましたけど、
そうか、そうですよね。
(追記)清水の他の地域で生活用水が使用可能になったことでかと思いますが、
生活用水に限っては給水の場所も増え、
それほど並ばなくてもよくなりました。
よかったよかった。)
2022/09/28 ニュースで安倍元首相の葬儀礼をみました。
やっぱり弔砲とか儀仗兵とかあると、
いやおうなしに国を挙げて弔意を示しているという感じがいたしますなぁ。
やっぱり弔砲とか儀仗兵とかあると、
いやおうなしに国を挙げて弔意を示しているという感じがいたしますなぁ。
2022/09/29 ♪ 水 水 水 水が出たホイ! ♪
思わずマイムマイム躍っちゃいたいところでございますが、
1人じゃ踊れませんよね。
まだ飲み水ダメ、給湯器ダメという状態らしいですが、
それでもありがたいことでございます。
それはそれとして、マイムマイムと申しますと、フォークダンスよりも、
丸美屋の「うまいどんぶり」のCMとか、
『コットン100%』の「夢見るコットンハート」が
思い浮かぶのはわたくしだけでございましょうか?
思わずマイムマイム躍っちゃいたいところでございますが、
1人じゃ踊れませんよね。
まだ飲み水ダメ、給湯器ダメという状態らしいですが、
それでもありがたいことでございます。
それはそれとして、マイムマイムと申しますと、フォークダンスよりも、
丸美屋の「うまいどんぶり」のCMとか、
『コットン100%』の「夢見るコットンハート」が
思い浮かぶのはわたくしだけでございましょうか?
2022/09/30 ところで、マイムマイムってイスラエルの楽曲なんですね。
しかも民謡とかじゃなくって、作者が存在する。
エマヌエル・アミランという方が1937年だか1942年だかに
バレエの為に作曲したんだとか。
何でこんな曲をと思いましたが、劇中の曲と申しますから、
開拓地で水を掘り当てるというシーンがあったのでございましょうな。
歌詞は『イザヤ書』から採られているそう。
何となくわたくしは、モンゴルとかロシアとか
あそこら辺の民謡だとばかり思っておりました。
フォークダンスでの振りつけは違いますが、
なんかコサックダンスみたいので踊っている気、いたしません?
しないかぁ。
しかも民謡とかじゃなくって、作者が存在する。
エマヌエル・アミランという方が1937年だか1942年だかに
バレエの為に作曲したんだとか。
何でこんな曲をと思いましたが、劇中の曲と申しますから、
開拓地で水を掘り当てるというシーンがあったのでございましょうな。
歌詞は『イザヤ書』から採られているそう。
何となくわたくしは、モンゴルとかロシアとか
あそこら辺の民謡だとばかり思っておりました。
フォークダンスでの振りつけは違いますが、
なんかコサックダンスみたいので踊っている気、いたしません?
しないかぁ。
☆でも著作者がいるということは、その使用料は──、
と思ってちょっと調べてみたのでございますが、
学校教育で使う場合には無許可でいいので、関係ないみたい。
と思ってちょっと調べてみたのでございますが、
学校教育で使う場合には無許可でいいので、関係ないみたい。
PR
カレンダー
プロフィール
HN:
道化の真実
性別:
男性
趣味:
ゲームブック
最新記事
(10/31)
(10/30)
(10/23)
(10/21)
(10/20)
最古記事
リンク
最新CM
[10/20 道化の真実]
[09/28 ゆうと]
[08/23 道化の真実]
[08/19 ポール・ブリッツ]
[08/11 道化の真実]
最新TB
カテゴリー
ブログ内検索
P R
フリーエリア
<