2024/11/21 ソニーがKADOKAWAの買収を検討している。交渉は早ければ数週間で決着する可能性も、という話が2~3日前飛びこんでまいりましたな。これが本当でしたら、KADOKAWAのサイバー攻撃直後から話があったのでございましょう。これが成立すると紙媒体が減りそうですなぁ。清濁併せ呑むKADOKAWAの濁の部分が捨てられそうな気も。niconicoなんて過激な書き込みはアウトになって、映画やアーチストのプロモーションに使われそう。コンピュータゲーム界隈も合併・再編で面白くなくなった気がするけど、そうなるんだんだろ……のかなぁ。まぁ、技術のソニーでございますから、サイバー攻撃に対してはかなり信頼度の高いものとなりそうではございますが。
(長くなったので、タイトル下からこちらへ)
そんな薄いんじゃすぐバレちゃうんじゃ……と思ったのでございますが、
あとの98%はブドウやリンゴ、バナナの果汁だそうですね。
だとすると、商品名はギリギリ間違っておりませんなぁ。
トロピカルな果汁が100%入っていて、
それでメロンのテイストを表現しているっていうことでございますから。
あとの売り方とかがどうだったのかは存じませんが。
「トロピカーナ100%まるごと果実感メロンテイスト」に
メロン果汁が2%しか入っていなかったというニュースがございましたな。
メロン果汁が2%しか入っていなかったというニュースがございましたな。
そんな薄いんじゃすぐバレちゃうんじゃ……と思ったのでございますが、
あとの98%はブドウやリンゴ、バナナの果汁だそうですね。
だとすると、商品名はギリギリ間違っておりませんなぁ。
トロピカルな果汁が100%入っていて、
それでメロンのテイストを表現しているっていうことでございますから。
あとの売り方とかがどうだったのかは存じませんが。
他の果物に比べメロンの値段が高いからこういうことをしたのでございましょう。
実物見てはおりませんが、
成分表示にはこれらの果物が書かれていたのでしょうから、
よしとしてしまったのでございましょうなぁ。
成分表示っていうのは、
使われている率が多い順に書くことが義務づけられておりますから、
それで゜分かってくれるだろうと自己納得しちゃったのでございましょうな。
ありがちありがち。
それにしても、他の果物でメロンを表現しちゃうっていうのは、
一種のアートでございますよね。
でも、どうなんだろ?
成分表示とか見なければ、バレないものなのかなぁ。
製品として結構な量出しているのでしょうから、
バレないものを作ったのでございましょうなぁ。
キリンビバレッジの開発者はすごいなぁ……
ってそこに感心しちゃダメ?
まぁ、近ごろテレビでやっておりますよね。
メーカーやスーパーやチェーン店などの
色々な料理を判定したりするような番組。
色々な料理を判定したりするような番組。
どこもかしこも、しのぎを削っているのでございますなぁ。
追記:書いたあと、ニュースでこのことについてやっていたのを見ました。
やはり、原料表示、
メロンは果物の中でも最後に書かれているみたいでございます。
2%ですからな。
メロンは果物の中でも最後に書かれているみたいでございます。
2%ですからな。
それと、
パッケージの写真や絵にも決まりがあるそうでございますな。
果物やその断面の写真を使うことができるのは、果汁100%のみ、
99~5%の場合、断面はダメで切っていない状態の果物、
5%未満ですと、果物の平面的な絵でなければならないそうでございます。
99~5%の場合、断面はダメで切っていない状態の果物、
5%未満ですと、果物の平面的な絵でなければならないそうでございます。
で、今回の飲料の場合は、果汁100%なので、
断面の写真が使われているのでございますな。
断面の写真が使われているのでございますな。
ただ、レイアウトみたいなのは規定がないみたい。
入っている割合が多いものは大きく少ない者は小さくする、
とかいった決まりはないのですな。
とかいった決まりはないのですな。
ですから、メロンが目立って大きく、
あとのリンゴとかブドウとかバナナは
端のほうにぼかして写っているみたいな
パッケージでもいいみたいでございます。
で、これだけ注目されたのですから、
この商品もうやめちゃうんじゃないかと思っていたのでございますが、
パッケージを新たにして売り出すのだそうでございますな。
この商品もうやめちゃうんじゃないかと思っていたのでございますが、
パッケージを新たにして売り出すのだそうでございますな。
他の果物の面積は大きくはっきりとなり、
メロンも2切れから1切れになったそうですが、
新パッケージでもメロンの比率が大きいことは変わらず。
まっ、メロンテイストを前面に押し出しているわけでございますから、
仕方がないのかも知りません。
仕方がないのかも知りません。
でも、文句をいう人はございましょうな。
2%しかメロンを使っていないのに
メロンテイストと名乗っているのでございますから。
2%しかメロンを使っていないのに
メロンテイストと名乗っているのでございますから。
昔の粉末ジュースなど、
まったくの無果汁でメロン味を名乗っているのは言われないのに──。
まったくの無果汁でメロン味を名乗っているのは言われないのに──。
やっぱり、ダマされた感の問題でございますな。
追記2:よくよく見れば、これっていろいろな味が出ているじゃございませんか。
メロンしか出ていなくて2%だから問題視されたのかと思っておりました。
ほかのも出ているのなら、色々な果物が入っていたのは承知されていたのでは?
でも、2%っていうのは、メロンだけだったのでございましょうなぁ。
そしてメロンといえば高級感イメージ。
そしてメロンといえば高級感イメージ。
それが今回取りざたされた理由なのでございましょうな。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
道化の真実
性別:
男性
趣味:
ゲームブック
最新記事
(10/31)
(10/30)
(10/23)
(10/21)
(10/20)
最古記事
リンク
最新CM
[10/20 道化の真実]
[09/28 ゆうと]
[08/23 道化の真実]
[08/19 ポール・ブリッツ]
[08/11 道化の真実]
最新TB
カテゴリー
ブログ内検索
P R
フリーエリア
<