2025/04/02 ナインソルジャーズで検索しても、なかなか『全修。』は出てこないなー。なぜか、『サイボーグ009』が出て来ちゃう。
ところでルークは光の国出身。ユニ夫は獣の国出身で、ルークと同じ誕生日に生まれ、その時からルークを守護し続けている──これってどういうことなのでございましょうね。ユニ夫は生まれたその日に光の国に連れられてきた? 何のために? でもそれって、獣の国の戦士といえるの? もしかすると、離れた場所である獣の国から光の国のルークを守護していたってことですがねぇ。それとも、獣の国と光の国は隣同士で、境界線を境に2人は暮らしていたってこと? 境界の行き来が自由としても守護するのに不都合もある気がするのでございますが。
まぁ、鳥監督のことでございますから、矛盾無く完璧な設定がそこにはあるのでございましょう。
ゲームブッククイズ(142)
グレイルクエストシリーズ(創土社)。
本文を下から見つめる二柱の目神さまのうち、
(一) カトリーヌは、右・左どっち?
(二) もう一柱の目神さまの名前は?
(三) 本文以外で、目神さまが登場する箇所がある。
それはどこ?
グレイルクエストシリーズ(創土社)。
本文を下から見つめる二柱の目神さまのうち、
(一) カトリーヌは、右・左どっち?
(二) もう一柱の目神さまの名前は?
(三) 本文以外で、目神さまが登場する箇所がある。
それはどこ?
答:
(一)右
(二)フランソワーズ
(三)『暗黒城の魔術師』の作品解説。
「目神たちのおしゃべりタイム」(p.177~)
☆ これを読むと、なんかノリは軽いみたいですな。
性格の違いはあまりないみたい。
というか、書き分けされていない?
この目神さまがた、
名前をちゃんと紹介されているのは、
三巻の『魔界の地下迷宮』までで、
『七つの奇怪群島』と
『魔獣王国の秘剣』では
「六つの目を持つ四角い二人」
ぐらいの書き方になっております。
おそらくもういいかな、
くどいかなと省略したのでございましょう。
でももしかすると、
新訳版の
『魔獣王国の秘剣』・
『幻し城の怪迷路』・
『ゾンビ塔の秘宝』
(それぞれ仮題)あたりで大ブレイク、
大活躍するかもしれません。
期待しておきましょう!!
(一)右
(二)フランソワーズ
(三)『暗黒城の魔術師』の作品解説。
「目神たちのおしゃべりタイム」(p.177~)
☆ これを読むと、なんかノリは軽いみたいですな。
性格の違いはあまりないみたい。
というか、書き分けされていない?
この目神さまがた、
名前をちゃんと紹介されているのは、
三巻の『魔界の地下迷宮』までで、
『七つの奇怪群島』と
『魔獣王国の秘剣』では
「六つの目を持つ四角い二人」
ぐらいの書き方になっております。
おそらくもういいかな、
くどいかなと省略したのでございましょう。
でももしかすると、
新訳版の
『魔獣王国の秘剣』・
『幻し城の怪迷路』・
『ゾンビ塔の秘宝』
(それぞれ仮題)あたりで大ブレイク、
大活躍するかもしれません。
期待しておきましょう!!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
道化の真実
性別:
男性
趣味:
ゲームブック
最新記事
(04/03)
(04/03)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
最古記事
リンク
最新CM
[04/03 ポール・ブリッツ]
[03/07 道化の真実]
[03/03 ポール・ブリッツ]
[01/12 道化の真実]
[01/08 ポール・ブリッツ]
最新TB
カテゴリー
ブログ内検索
P R
フリーエリア
<